今回は、石田健さんのFABプログラム「石田塾10期」について取り上げます。
その商品がこちらです
FABプログラム石田塾10期
特定商取引法にも基づく表記
なし
石田健氏のFABプログラムとは?
FABプログラムは、「今とは違う自分になる」をコンセプトにしたプログラムで、石田健さんが180億円以上稼いできた手法を公開するものです。
石田さんはネットビジネス業界に古くから携わっている方で、石田塾ももう10期目に入り、長く塾を売り続けています。
過去には、さゆり塾・篠原塾・丸山塾・鈴木塾・市原塾といった、自身の生徒さんの塾もプロデュースしていて、石田塾とも合わせると累計の売上げ本数は相当な数になると思います。
各塾でメインとして教えられていたのは、サイトを使ったサイトアフィリエイトですが、結果を出した方もいればそうでない方もいるのは事実です。
当時石田さんが教えていたサイトアフィリエイトは、SEO対策を軸にしたサイト運営だったので、SEO対策への対策を検索エンジンから行っている今では、稼ぎづらくなった方もいるでしょうね。
で、今回新しく打ち出したFABでは、「努力の方向性」が大切だといって、共感できる部分もありました。
FABには古い教育やシステム、常識を打ち壊すという意味があり、常識にとらわれず、人生をより充実させるための本質的な知恵を身に付けてべきだと言っています。
これは私も全くその通りだと思いました。
古い常識にとらわれていても前へは進めないし、時代は進化しているんですから、その進化に柔軟に対応しなければなりません。
これらの話を聞いても、今回の案件では真実が語られていると感じました。
石田塾10期の内容
FABを公開する石田塾10期の内容は簡単に言うと、「情報ビジネス」と「サイトアフィリエイト」で稼ぐというものです。
情報ビジネスは、自分でコンテンツを作り販売して稼ぐビジネスで、サイトアフィリエイトは、サイトで商品を紹介して報酬を得るビジネスですね。
これらをそれぞれ「フロー型」と「ストック型」と表現していて、フロー型(情報ビジネス)で早期段階で成果を上げ、ストック型(サイトアフィリエイト)で長期収入を狙っていきます。
石田塾ではこのフロー型とストック型の両方を身に付けますが、まずは自分でコンテンツを作りメルマガで販売するフロー型に取り組みます。
コンテンツの内容に関しては、自分が実際にやっていたり興味がある分野、例えば、ヨガやTOIEC、税理士、占い、サイト運営、ヘアカット・・・等自由に選んでも構いません。
それらの教材を作って販売しますが、まあ昔からある情報コンテンツビジネスですね。
情報コンテンツビジネスは何をやるかより、どうやるかがポイントになってきます。
一方で、ストック型では「資産価値志向型アフィリエイト」に取り組みます。
こちらはサイト運営がメインになりますが、10万20万と稼ぐサイトを作り最終的には売却することまで視野に入れ、運営するのです。
内容も以前のSEO対策をメインとしたものではなく、コンテンツを重視した運営となっています。
今は「コンテンツSEO」と言われる時代で、「コンテンツの価値」によって上位表示が決まってきます。
あとはこれらのコンテンツに加えて、
・石田塾長個人面談+勉強会+懇親会
・地方出張面談(大阪、名古屋、福岡、札幌)
・回数無制限のメールサポート
・マンツーマンSkypeサポート
・メールサポート
・Skypeサポート
・チャットワークサポート
・石田塾全体セミナー
などがあり、29万8000円となっています。
コンテンツ内容を見てもこれまでの石田塾の内容から新しくなり、現実的に稼ぐ手法を学べる印象です。
石田塾10期が「現実的には難しい」と思う理由
石田塾10期は現実的に稼げる手法と言いましたが、ただ、現実的に結果を出すのは難しいと思いました。
まず今回行うのは「情報販売ビジネス」と「サイトアフィリエイト」でしたが、情報販売ビジネスは、自分がお客さんに提供できる「価値のある情報」がなければできません。
人は価値のあると感じたものにしかお金では出しませんからね。
ですので、特にこれと言って”価値のあるコンテンツが作れる情報”を持っていない方には向かないでしょう。
お金を取るということは、それ相応のコンテンツは作らないといけませんからね。
ちょっとした趣味レベルの情報では難しいでしょう。
まあ、ぶっちゃけ売れないことはないでしょうが、売ったあとの印象が悪くなるので長くは続かないですし、自分自身の評価を落としてしまいます。
また、今回サポート期間は3ヶ月となっていて、情報販売ビジネスとサイトアフィリエイト、両方のビジネスを構築するのは現実的に難しいです。
一応、特典としてサポート期間を6ヶ月に延長するものがありますが、そちらを受け取った方でも、半年で両方構築するのは無理でしょう。
よっぽど時間があって、1日中取り組める人ならまだ考えられますが。
おそらく、そんな人はほぼいないですよね。笑
せいぜい取り組めて1日1~2時間程度だと思うので、これで両方のビジネスを構築するのはちょっと・・
そう考えると、現実的に稼げる手法ではあるけど、現実的に構築するのは難しいと思いました。
特定商取引法の表示がない
※特商法の追加されました。
今回石田塾10期の販売で1番気になったところは、販売ページに「特定商取引法の表示」が見当たらないことです。
通信販売を行う場合は、消費者保護の視点から「特定商取引法の表示」が必要になりますが、それがありません。
表示事項には以下の項目がありますからね。
引用元: http://www.fellow-ship.com/tech/orderbiz.html
販売ページに所在地の記載も見当たりませんからね。
このまま販売していれば、「悪徳業者」として見られても仕方ないでしょう・・
まとめ
さて、今回はFABプログラム「石田塾10期」についてでしたが、石田塾10期では「情報販売ビジネス」と「サイトアフィリエイト」が学べます。
フロー型の情報販売ビジネスで早期に稼ぎ、ストック型のサイトアフィリエイトで長期収入を確保するということでしたね。
ただ、サポート期間が3ヶ月しかないため、現実的に両方を構築するのは難しそうです。
内容的にも、どちらか一方だけでも大変そうですけどね(^^;
結局こなしきれずに終わってしまうかもしれません。
情報販売ビジネスに関しては、「価値のある情報」を持っていなければできないし・・
あとは特定商取引法の表示がないことが気になりますかね。
以上のことを踏まえた上で、最終的な購入の判断をして頂ければと思います。
なお、サイトアフィリエイトで稼ぐのであれば、「ブログアフィリエイト」をおすすめします。
ブログは初心者でも簡単に運営できますし、専門知識等も必要ありません。
また、月収30万、50万、100万といったラインも狙っていけます。
そんなブログアフィリエイトで稼ぎたい方は、下記のスクールをおすすめします。
仮面ブロガーズ
仮面ブロガーズ検証レビュー&成果報告
仮面ブロガーズでは、”ブログ初心者に寄り添った”コンテンツとサポート体制が用意されていて、難しいことは教えません。
本当にシンプルなブログノウハウなので初心者にはおすすめですね。
石田塾も魅力的ではあると思いますが、20万円で参加でき、内容も難しいものではないので、興味のある方はぜひ仮面ブロガーズも検討してみてはいかがでしょうか。
この記事について、何か質問や情報、相談、感想などある方は、コメント欄、もしくはメールにてお気軽に頂ければと思います。
それではまた^^
剣八裏メルマガ「一騎当千」
このメルマガは「一騎当千」という名の通り、一人で千人分の力を持つほどの「稼げる個人」を輩出することを目的としています。
昨今では「働き方改革」によって副業も解禁され、フリーランスやハイパーボヘミアン、また「パラレルワーカー」などの言葉も浸透してきているのはご存知でしょうか?
その他にも、フリーアナウンサー、フリーライター、フリーエンジニア、あるいは「フリーアイドル」なるものまで出てきていて、文字通り「自由に活動する個人」が増えていますよね。
一騎当千では、そんな「個人の時代」に「稼げる個人」として生きる上で、必要となる情報をバンバン共有していきます。
もしこれから「稼げる個人」としてフリーで活動することを望む方は、下記のメルマガに登録しておいてください。

剣八裏メルマガ「一騎当千」の登録はこちらから
ここだけでしか言えない話もあるので乞うご期待を^^
無料相談受付中!
・一体どうすれば稼げるようになるのか?
・いい加減に本物の情報だけを知りたい
・悩んでいるけど何をすれば良いのかわからない
・誰にも相談することができない
そんなことを考えながら一人で悩んでいるあなたへ。
もし、「本気でお金を稼げるようになりたい」と思うなら、1度私に相談してみませんか?

侍ブロガー剣八の「無料お悩み相談道場」はこちら
この「無料お悩み相談道場」では、あなたには”何が足りてなくて、何が必要で、何が適しているのか”そのすべてを私が診断します。
あなたの最善な「目的地(ゴール)」を明確に定め、そこに向かって私の指導のもと一緒に進んでみませんか?
もし今の現状に満足していないという方は、まずは1通のメールを頂ければと思います。
それではお待ちしてますね^^
カテゴリ
タグ