
剣八です。
昨年12月には250万円のラインにタッチしたビットコインも、現在は最高値から3分の1以下の価格にまで下落しましたね。
※2月時点
一時は60万円台にまで下げていたので、まぁきつかったです(^^;
ウェブbotの予測を上回り、盛り上がりを見せたビットコインですが、12月の急な値上がりは日本人のボーナスの流れて来た理由で、それが2月までに飲まれたというところでしょうか。
ツイッター界隈のインフルエンサーの中にも、さすがにうろたえてる人がいましたからね。
相場としてはもともとの価格に戻り、また動き始めただけなんでしょうが。
ただ、今回の暴落から1つ言えることは、やっぱり「現金」を蓄えるのが1番ってことなんですよね。
今回はその辺りについて個人的な考えをまとめてみましたので、すでに投資されている人も、これから投資しようとしている人もぜひ参考にしてみてください。
歴史は繰り返される

仮想通貨も規制やハッキング等の悪いニュースが続き、年明け早々3分の1以下まで暴落するという幸先の悪いスタートとなりました。
ただこの暴落も、全く予想できなかったわけでもありません。
過去にも同じように暴落した相場がありますので、その相場から分析をしておけば損失を最小限にする立ち回りも出来たかもしれません。
その相場というのが「FX」です。
今でこそ値動きが安定しているFX市場も、実は過去に大暴落を記録したことがあります。
それは取引されるようになった翌年です。
これが全く今の仮想通貨と全く同じ感じなんですよね(^^;
この時も今の仮想通貨市場と同じように、「なにこれ、めちゃくちゃ稼げる市場じゃん」ってなってたわけです。
しかし、結局暴落してしまい、多額の借金を残した人が続出し、中には自殺者までも。
相場が暴落した時には、「電車が止まる」なんてこともありますからね。
投資は「何もせずとも資産を増やせる」というメリットがある反面、「人生が一転する」というリスクもあります。
だからこそ、それを十分理解した上で、自分の資金で出来る範囲でやらないといけません。
2017年1月には「仮想通貨元年」と言われ、ビットコインも20倍にまで上がりました。
本当にその通りの年になりましたが、そこから大暴落しましたね。
やっぱり「歴史は繰り返される」ってことです。
しかし、重要なのはここからどう立て直していくのかということです。
大暴落は買い増しのチャンスだけど・・・

仮想通貨で稼げる人と稼げない人の違いは、「下がっている時に買って、上がっている時に売れるか」ということ。
2月までの暴落についても悪いニュースが立て続き、価格が下がっているを見てに売った人もたくさんいますよね。
いわゆる、狼狽売りです。
相場は人の心理で動いている。
と言われるように、下がれば下がるほど、その不安から売る人が増えていきます。
ただ、仮想通貨で本当に稼ぐ人というのは、“みんなが売って大暴落している時こそ買い増しのチャンス”だという考えを持っています。
なので、うろたえて不安の声を上げる人がいる一方、大暴落中は「バーゲンセールだ」なんて言う人も。
「あまりの安さに買い増しました」「バーゲンセール」「安く買わせて頂きありがとうございます」「ガチホガチホ」「皆で売らなければ下がらない」「当機は間も無く離陸しますシートベルトをお締めください」など、ヤフー掲示板で飽きるほど目にしてきた台詞の数々が今、仮想通貨で飛び交っている
— 野村 純 (@nomurajun175) 2018年2月2日
実際、それまでの価格よりも安く買えるわけですから、まさにバーゲンセールですよね^^
しかし、ここで買える人と買えない人の大きな差というのは、「現金を持っているかどうか」ということ。
「買いたくても、もう買い増しする現金がない」という状況だった方も多いのではないでしょうか?
だから売ることしかできないわけですね。
買い増しする余力の資金があれば買うことも出来たし、暴落に耐える精神も保てたはずです。
現金に余力さえでれば、仮に投資資金が「0」になったとしても、何の問題もありませんからね。
投資は楽して儲けることのできる稼ぎ方ですが、結局は「現金」に余裕がなければうまくいかないよってことです。
なので、この先に必要となるのは「現金」を生み出すことのできる仕組みになります。
結局は「現金」が1番!

ここまでの話からもわかるように、結局はみんな「現金」が欲しいんです。
仮想通貨ブロガーたちも、「仮想通貨には将来性があるとか」、「ブロックチェーンの技術がすごい」とか言ってたりします。
でもあれって実は「建前」ですよね。
「本音」はみんな、「現金が欲しい」から仮想通貨に投資しているわけじゃないですか。
だからこそ売買をして儲けたり、価格が上がったとかで喜んだり、自分の推しコインをツイートしたりしますよね。
大暴落が起きた時にテンションが下がるのも、結局は「現金」を減らしているからです。
なので、仮想通貨がどうなるとか、ブロックチェーンがどう使われるとか、そんなことはどっちでもよくて、「現金」さえ増えればそれで良いわけです。
そうでなければ、わざわざ仮想通貨ブログを立ち上げて、マイニングやICO、リファ、レンディング等で「現金」を稼ぐことなんてしないですよね(笑)
イケハヤさんなんて今月はすでに1000万円以上の売上を出してるみたいですよ^^
仮想通貨ブロガーたちも、みんな仮想通貨取引以外のところでも「現金」を稼いでいます。
結局はみんな「現金が1番」ってことですね。
「仮想通貨がべらぼうに儲かる」
という話を聞いて、今はそっちに夢中になりたいということもたしかにあるかもしれません。
しかし、1年後2年後と先を見据えて準備することも私は重要だと思うんです。
1年後2年後に果たして仮想通貨で稼げるのか、市場自体があるのかわかりませんからね(^^;
なので、もし私の意見に共感できるという方は、仮想通貨をやりつつも少し耳を傾けて頂けると幸いです。
1年後2年後、仮想通貨、あるいはまた別の稼ぎ方が出てきた時に、投資できるための「現金」の生み出し方を教えます。
結局お金でお金を増やすためには「現金」が必要ですから、今1番信用のおける「現金」の稼ぎ方を身に付けて、これから来るチャンスに備えましょう。
もしそのチャンスに備えて準備しておきたいという方は、下記の記事も見て頂ければと思います。
私が実際に「現金」を生み出している方法をお伝えしていく企画です。
【当ブログ新企画企画】Live in the Shadows ~ひっそりと自由に暮らす~
新企画への参加はこちらから
何か質問等あれば、メールやスカイプ通話等でも受け付けているので、気軽にご連絡ください^^
この記事について、何か質問や情報、相談、感想などある方は、コメント欄、もしくはメールにてお気軽に頂ければと思います。
それではまた^^
剣八裏メルマガ「一騎当千」
このメルマガは「一騎当千」という名の通り、一人で千人分の力を持つほどの「稼げる個人」を輩出することを目的としています。
昨今では「働き方改革」によって副業も解禁され、フリーランスやハイパーボヘミアン、また「パラレルワーカー」などの言葉も浸透してきているのはご存知でしょうか?
その他にも、フリーアナウンサー、フリーライター、フリーエンジニア、あるいは「フリーアイドル」なるものまで出てきていて、文字通り「自由に活動する個人」が増えていますよね。
一騎当千では、そんな「個人の時代」に「稼げる個人」として生きる上で、必要となる情報をバンバン共有していきます。
もしこれから「稼げる個人」としてフリーで活動することを望む方は、下記のメルマガに登録しておいてください。

剣八裏メルマガ「一騎当千」の登録はこちらから
ここだけでしか言えない話もあるので乞うご期待を^^
無料相談受付中!
・一体どうすれば稼げるようになるのか?
・いい加減に本物の情報だけを知りたい
・悩んでいるけど何をすれば良いのかわからない
・誰にも相談することができない
そんなことを考えながら一人で悩んでいるあなたへ。
もし、「本気でお金を稼げるようになりたい」と思うなら、1度私に相談してみませんか?

侍ブロガー剣八の「無料お悩み相談道場」はこちら
この「無料お悩み相談道場」では、あなたには”何が足りてなくて、何が必要で、何が適しているのか”そのすべてを私が診断します。
あなたの最善な「目的地(ゴール)」を明確に定め、そこに向かって私の指導のもと一緒に進んでみませんか?
もし今の現状に満足していないという方は、まずは1通のメールを頂ければと思います。
それではお待ちしてますね^^
カテゴリ
タグ