今回は、剣八組に参加して3ヶ月目で月収10万円を達成した西崎さんからの成果報告を紹介します。
西崎さん、ご協力ありがとうございます。m(__)m
3ヶ月目で月収10万円を達成した西崎さんからの成果報告
まず簡単に西崎さんのプロフィールを紹介しておきますね。
西崎さんは現在都内に住む、30代前半の女性です。
今年の2月に子供が生まれ、育児休暇を取っているところです。
そんな西崎さんからの成果報告がこちら。


※以下全文引用
剣八さん、いつもありがとうございます~
剣八組に参加させてもらえすぐに成果も出て、
今月はすでに月収10万円を達成しました!
クリスマスは旦那に内緒で、
ちょっと豪華な女子会に参加する予定です(笑)
まぁ10万円達成したご褒美
ということで良いでしょう笑
それはさておき、
今回は私の成果をブログで紹介する
ということでしたが・・・
もともと私が
仮面ブロガーズに参加しようと思ったのは、
育休を取ったのがきっかけです
最初は会社も育休を認めてくれて
難なく入ることができましたが・・・
どうやら今年の夏あたりから、
復帰させてもらえない雰囲気が
出ているっぽいんです( ゚Д゚)
育休は今回が初めてでしたが、
やっぱり女性が働きづらい社会なんだな~
と痛感しました(^^;
職場復帰は来年になりますが、
今は自主退職の流れになっていて、
このままだと働けない可能性も高いので、
今回仮面ブロガーズへ参加しようと思いました
また、
私の地区では保育園も埋まっていて、
どっちにしろ子どもを預けることも難しいので
ちょうど良い機会だったかなと思います
そんな中でとりあえずは月収10万円を
達成できたのでひと安心です(´艸`*)
これも剣八組へ参加したおかげだと思っています
最初は怪しいと思ってましたが笑
私はこういうことはやったことがなかったので、
ブログの開設方法から
サポートしてもらえてよかったです
また、売る商品やジャンル選びに
迷っている時にも
アドバイスをくださったので、
前に進むことができました
おそらく、1人では今頃露頭に迷っていて、
次の転職先を探していたかもしれません(笑)
ブログの運営方針についても決めてくださって、
今だによくわかってはいませんが、
とりあえず指示通りに取り組んだら結果が付いてきた
という感じですね
本当に感謝していますm(__)m
今後の目標としては
収入を増やすことはもちろんですが、
もう少し実践の理解も深めながら
進めたいと思っています
引き続きよろしくお願いします!
西崎
ということで、西崎さんからの成果報告でしたが、西崎さん、おめでとうございます^^
西崎さんのよかったこととしては、「自分の悩み」をテーマとしたところですね。
現在子育てに関連することで悩んでいるわけですが、自分と同じような悩みを持った人へアプローチすることで、共感は得やすくなります。
また、やってることをそのまま書けますから、ブログ運営も行いやすいですよね。
はっきり言うと、ブログは自分の取り組みやすいジャンルで運営するのが1番です。
剣八組のみなさんも、他の参加者もこれは参考にして頂ければと思います。
それでは西崎さんも引き続き頑張ってください!
この調子なら今月は、月収15万円も達成できると思いますので。
西崎さんのフィードバック
それでは西崎さんの実践を私の方からフィードバックさせて頂きます。
【テーマ(ジャンル)】
西崎さんのブログテーマは、「子育て」になります。
これはご自身が、現在子育てに関連する悩みを持っていることから選択することになりました。
自分と同じ悩みを持っている方に対して、「役に立つブログを作れれば」という想いからこれに決めたそうです。
また、子育てには妊娠、出産、産後というように。
段階を経て悩みも変わってきます。
なので、取り扱う商品も幅広くなりますよね。
特に子育てに直結する悩みじゃなくても、西崎さんのように仕事で困っている方や待機児童問題に直面している方には、「在宅ワーク」を勧められます。
その他にも産後のうつやダイエットといったことも取り上げられるので、幅広いジャンルに期待ですね。
【売る商品】
売る商品については、最初の時点では決まってませんでした。
なので、西崎さんの場合は先にテーマを決めて頂き、そこからどういう商品を売っていくのか絞りました。
結局「子育て」がテーマとなったので、妊娠、出産、産後というように。
それぞれの段階ごとに商品を用意するという方針です。
西崎さんの場合は、特に自分の悩みにもなっている「産後の働く環境」を中心にして商品を決めました。
主に、アフィリエイトや転売、投資など、自宅で出来る仕事(在宅ワーク)を紹介しています。
最近は「仮想通貨」も白熱していますから、こういったトレンドも扱ってもらっています。
こうしたトレンドについては、私の方からもアドバイスしているところです。
ブログ運営に“トレンド”は欠かせませんからね。
【運営方針】
運営方針としてはまず、テーマの軸となる「子育て」に直結する悩みの記事を書いていくようにしました。
これは職場復帰できないとか、保育園に預けられないとかそういうものではなく。
純粋に子育てに関することですね。
例えば、子供のしつけ方法、叱り方、教育方法、服装、夜泣き・・・など。
子育てに直結する悩みを取り上げます。
そうすると、子育てに興味関心、悩みを持ってくる人が自然と集まってきます。
あとはその子育てママたちが、“潜在的に抱えている悩み”へアプローチしていきます。
例えば、西崎さんのように働く環境への悩みにアプローチしても良いですし、産後の体型や健康等、子育てから来る悩みにアプローチするでも良いです。
要は、一旦子育てに直結する悩みで人を集めて、そこから各自持っている個別の悩みにアプローチして商品を売っていくということですね。
これができれば、幅広く商品を売ることもできます。
これは仮面ブロガーズの基本と比べると、ちょっと変化球的な運営になりますが、“こういうやり方でも成果は出る”ってことですね。
その方針もすべて私が決めるので、ブログの運営知識がなくても大丈夫です。
【キャラクター】
今回キャラクターは、西崎さんそのままでやってもらっています。
もともと育休を取って1年ほど経つけど、会社に受け入れてもらえず、復帰できそうにないので、在宅ワークに切り替えていると。
もちろん、そのままと言っても、名前や年齢、職業まで全く一緒というわけではありません。
そこは適当なものを決めて頂いて、悩みや言葉遣いなどは自分のままという感じです。
【アクセス数】
西崎さんのブログは、現在開設して3ヶ月目になります。
初報酬が上がったのは2ヶ月目ですが、月収10万円を達成した現在のアクセス数は、大体1日に100前後です。
月間で見ると3000アクセスくらいですね。
記事数は30記事を超えたところになります。
西崎さんは現在育休中ということもあり、作業時間はかなり取れるので、記事を書くペースは早いです。
それでも週に3記事くらいですかね。
家事や育児の空き時間を使ってブログを運営しています。
取り上げる記事は、子育てに直結するものが多いですが、自分自身が今やっていることもそのままネタになるので記事も書きやすいです。
アクセス数を増やしていくには、“検索ユーザーにどのようにアプローチするのか”ユーザーになって考えることが重要ですからね。
そういう意味では、自分の悩みがテーマとなるのは大きいです。
あとは私が組み立てた運営方針に従い、潜在顧客へアプローチする記事を用意していくだけですね。
子育て⇒職場環境⇒在宅ワーク⇒アフィリエイト
というような順でアプローチすれば、自ずと結果は付いてきます。
【成果のポイント】
今回の成果の要因として、1番に挙げられるのはズバリ、「テーマ選び」ですね。
西崎さんの場合は「子育て」でしたが、この需要はかなりあります。
検索数予測ツールを使っても、検索ボリュームは他のジャンルよりも多いですからね。

それだけ需要があるってことです。
ブログで成果を出すためには、この“需要がある”ということもすごく大事になってきます。
需要があればあるほどアクセスは集まりやすいですからね。
さらに、「子育て」はいろいろなジャンルとも関連付くので、商品も幅広く紹介できます。
そういう意味でも、今後の広がりに期待ですね。
まとめ
さて、今回は西崎さんの成果報告についてでした。
今回ポイントとなったのは、「テーマ選び」と「運営方針」ですね。
西崎さんの場合は自分の悩みをテーマとして、その悩みが需要のあるジャンルでした。
テーマ選びにおいて、需要のあるジャンルを選ぶということも大事です。
そもそも需要のないジャンルであれば、稼ぎにくいのも当たり前ですからね(^^;
テーマ選びについては、商品選びとテーマ決めのヒントを大公開!こちらの記事と特典でも公開していますので、参考にして頂ければと思います。
剣八組に参加して頂ければ、需要があるかないかのチェックも私が行います。
また、西崎さんの「子育て」というテーマであれば、子育てを入口としてそこから、在宅ワーク、ダイエット、美容、健康などといったジャンルにも繋げることができます。
同じような取り組み方をしたいという方は、まず選択したジャンルが何に繋がるのかを考えてみてください。
剣八組に参加して頂ければ、その辺りもアドバイスできますので参加した際にはぜひ相談してくださいね^^
ひとまず、「西崎さんのようにブログ運営していきたい」という方は、剣八組への参加をお待ちしています。
仮面ブロガーズに「剣八組」で参加する

■関連記事
仮面ブロガーズで失敗しないために必要なもの。最速実践者剣八のリアルな話
剣八組参加者への実践アドバイス&成果報告
この記事について、何か質問や情報、相談、感想などある方は、コメント欄、もしくはメールにてお気軽に頂ければと思います。
それではまた^^
剣八裏メルマガ「一騎当千」
このメルマガは「一騎当千」という名の通り、一人で千人分の力を持つほどの「稼げる個人」を輩出することを目的としています。
昨今では「働き方改革」によって副業も解禁され、フリーランスやハイパーボヘミアン、また「パラレルワーカー」などの言葉も浸透してきているのはご存知でしょうか?
その他にも、フリーアナウンサー、フリーライター、フリーエンジニア、あるいは「フリーアイドル」なるものまで出てきていて、文字通り「自由に活動する個人」が増えていますよね。
一騎当千では、そんな「個人の時代」に「稼げる個人」として生きる上で、必要となる情報をバンバン共有していきます。
もしこれから「稼げる個人」としてフリーで活動することを望む方は、下記のメルマガに登録しておいてください。

剣八裏メルマガ「一騎当千」の登録はこちらから
ここだけでしか言えない話もあるので乞うご期待を^^
無料相談受付中!
・一体どうすれば稼げるようになるのか?
・いい加減に本物の情報だけを知りたい
・悩んでいるけど何をすれば良いのかわからない
・誰にも相談することができない
そんなことを考えながら一人で悩んでいるあなたへ。
もし、「本気でお金を稼げるようになりたい」と思うなら、1度私に相談してみませんか?

侍ブロガー剣八の「無料お悩み相談道場」はこちら
この「無料お悩み相談道場」では、あなたには”何が足りてなくて、何が必要で、何が適しているのか”そのすべてを私が診断します。
あなたの最善な「目的地(ゴール)」を明確に定め、そこに向かって私の指導のもと一緒に進んでみませんか?
もし今の現状に満足していないという方は、まずは1通のメールを頂ければと思います。
それではお待ちしてますね^^
カテゴリ
タグ