剣八です^^


仮面ブロガーズで売る商品とジャンル(テーマ)が決まれば、続いて、ブログタイトルを決めます。


アフィリエイトの経験がある方ならおそらくわかると思いますが、アフィリエイトを始めたばかりの頃ってブログタイトルを決めるのに相当悩みますよね(^^;


実際、まだアフィリエイトを始めたばかりの当時の私も、どのようなタイトルにすれば良いのかわかりませんでした。


悩んだ挙句、適当につけていましたからね(笑)


当時の私はまだタイトル設定にはどういう意味があり、どういう捉え方をすれば良いのかわからず進めていました。


自慢じゃありませんが、タイトルの変更は何度も行っています。笑


ただ、仮面ブロガーズでは、ブログタイトルの決め方もきちんとあって、わかりやすい形式となっています。


なので、初心者の方でも簡単にタイトル設定ができるので、ぜひ参考にして頂きたいです。


そんな中でも今回は、それがより理解しやすいように、ブログタイトルの決め方と捉え方について解説していきますね。






仮面ブロガーのブログタイトルの決め方



仮面ブロガーズではブログタイトルをシンプルな形式で設定するようになっています。


ブログタイトル1


その中でもポイントとなるのは、ブログタイトルに“検索キーワードを含める”です。


その選択方法についてお伝えしていきます。


まずその選択方法については、「売る商品のジャンルで決める」ということです。


これはテーマ決めの記事でも説明しましたね。


例えば、売る商品が育毛剤だった場合、そのジャンルに該当するのは育毛、薄毛、ハゲ、抜け毛などが挙げられます。


これらのワードを1つ選んでブログタイトルに含めるだけです。


ただし、これではまだ抽象的なタイトルになってしまいます。


ですので、仮面ブロガーズではここからさらに具体的なキーワードを選んでいきます。


でもそれってどのように選べば良いのかってなりますよね?


安心してください。


この具体的なキーワードについては、すでにあるものから選ぶだけです。


その選ぶ時に使うものが、“サジェストワード”と呼ばれるものになります。


このサジェストワードはこれからブログを運営していく上で、いろいろな場面で役に立つものです。


なので、覚えておいてくださいね^^


サジェストワードというのは、Googleの検索エンジンにキーワードを入れてスペースを入れると出てくる、検索候補のことになります。


こんな感じです

ブログタイトル


おそらく、よく検索エンジンを使っている方なら目にしたことがあるのではないでしょうか。


このサジェストワードから2つ、もしくは1つ選択して含めると良いです。


簡単ですよね^^


キーワードは考えるのではなく、すでにあるものから選ぶわけですから。


ただし、サジェストワードはこのスペースを入れて出てくるワードだけではありません。


その他にも探し方がありますが、それは実際に仮面ブロガーズへ参加したあとに確かめてみてください。


このように、ブログタイトルは簡単に設定することができます。


続いて、そのブログタイトルの捉え方について解説していきます。


仮面ブロガーのブログタイトルの捉え方



ではブログタイトルはどのように捉えれば良いのか。


ブログタイトルはそのブログ全体の「テーマの軸となる」と捉えてください。


これができれば、ブログの軸がしっかりとしますし、正しいブログ運営を行うことができます。


ブログ運営を始めた当初、このことを理解していなかった私は、なりふり構わず記事を書いていました。


しかし、それでは検索エンジンやユーザーの評価は上がりません。


本当に非効率な運営をしていました。


でも、ブログタイトルがテーマの軸になることを理解していれば、その心配はありません。


では捉えるとは具体的にどういうことなのか。


例えば、「薄毛」というジャンルを選択して、「薄毛」をブログタイトルに含めたとします。


そうすると、まず全体の大枠のテーマは「薄毛」ということになります。


ですので、記事も薄毛関連の記事を中心に書いていくということですね。


ただ、薄毛も相当範囲の広いジャンルになりますから、これではテーマを絞り切れていません。


そこでさらに、具体的なキーワードを選ぶことで、薄毛の中でもテーマが絞れより具体的なテーマで運営できます。


これが俗に言う「テーマに特化する」ということですね。


この運営方法が、専門ブログ(特化型ブログ)を運営する最も簡単な方法です。


実際に「薄毛」のサジェストワードを調べてみると・・・


ブログタイトル2

ブログタイトル3

ブログタイトル4


このように、様々なワードが出てきます。


この中からワードを選択してそれをブログの中心テーマにすれば、正しく、効率の良いブログ運営が可能です。


これは例えば、改善、原因といったワードを選べば、薄毛の原因や改善方法を中心とした記事を書き。


髪型、対策といったキーワードなら、髪型や対策を中心とした記事を書くということです。


“なるべく早く結果を出したい”


という方は、このようにして中心となるテーマを定めたあとに、ブログの運営を行ってみてください。


ちなみに、具体的なキーワードを選ぶコツですが、なるべく需要のあるものやユーザーの最深欲求に沿ったものから選ぶことをおすすめします。


つまり、ユーザーが求めるもの、ユーザーが検索しそうなものから選ぶ方が良いということですね。


あとは選択するキーワードによって集まってくるユーザーも変わりますので、その辺りも踏まえた上でユーザーになったつもりで考えてください。


例えば、ダイエットでも「筋トレ」を選ぶ人は割と意欲的な人で、情報さえあれば自分で悩みを解決してしまいます。


しかし、「簡単」を選ぶ人はダイエットが続かず、なるべく楽して痩せたいという人です。


ですので、後者の場合は誰かや何かに頼らなければ悩みを解決できない人ですね。


そうすると商品が購入される確率も上がります。


逆に前者だと、筋トレジムだったり、専門的なサプリなどは売れると思いますが、より深い知識で情報発信を行う必要があると思います。


これらを踏まえれば、自分の売る商品にはどちらのキーワードを選ぶユーザーがマッチするのかわかりますよね。


まぁ、考えてみてくださいと言っても、最初はなかなか理解できないと思うので、そういう場合は相談してください^^


まとめ



さて、今回はブログタイトルの決め方と捉え方についてでした。


理解して頂けましたでしょうか?


もし、この部分がイマイチ理解できない。


ということなどがありましたら、メールを頂ければと思います。


で、まずブログタイトルの決め方ですが、シンプルな形式で決め、ここに具体的なキーワードも付け加えるということでしたね。


その際選択するキーワードは、「サジェストワード」から選びます。


このサジェストワードは教育記事を書く時にも使えます。


これからブログ運営を進める上で必ず覚えておいてくださいね。


特に剣八組へ参加頂いている方は、私が指導をしていく中で使う場面も出てきます。


「サジェストワードが・・・」


という話をした時に、「わかりません・・・(^^;」なんてことにならないようお願いします。笑


続いて、ブログタイトルの捉え方です。


ブログタイトルはブログ全体の「テーマの軸となる」でしたね。


ですので、選択したキーワードがそのままブログのテーマになると思ってください。


また、そのテーマについてもサジェストワードから選ぶことにより、よりテーマの軸が明確に絞られます。


あとは選択するワードによって、大枠のテーマは同じでもそれぞれ軸が変わります。


キーワードは需要や最深欲求を考えながら選択してみてください。


ブログタイトルのポイントは以上です。


なお、今回はブログタイトルを決めるにあたり役に立つ特典を用意しました。


以下その特典を確認頂ければと思います。


ブログタイトルに関する特典


ブログタイトル5

・ブログタイトルのヒアリング権利

・剣八オリジナルのタイトルの決め方

・1日1回○○するブログタイトルで上位表示を狙うためのある簡単な秘策



上記特典を受け取る場合は、下記より仮面ブロガーズへご参加頂ければと思います。


今すぐブログタイトルに関する特典を受け取って仮面ブロガーズに参加する


この記事について、何か質問や情報、相談、感想などある方は、コメント欄、もしくはメールにてお気軽に頂ければと思います。


それではまた^^


剣八裏メルマガ「一騎当千」



このメルマガは「一騎当千」という名の通り、一人で千人分の力を持つほどの「稼げる個人」を輩出することを目的としています。


昨今では「働き方改革」によって副業も解禁され、フリーランスやハイパーボヘミアン、また「パラレルワーカー」などの言葉も浸透してきているのはご存知でしょうか?


その他にも、フリーアナウンサー、フリーライター、フリーエンジニア、あるいは「フリーアイドル」なるものまで出てきていて、文字通り「自由に活動する個人」が増えていますよね。


一騎当千では、そんな「個人の時代」に「稼げる個人」として生きる上で、必要となる情報をバンバン共有していきます。


もしこれから「稼げる個人」としてフリーで活動することを望む方は、下記のメルマガに登録しておいてください。


一騎当千

剣八裏メルマガ「一騎当千」の登録はこちらから


ここだけでしか言えない話もあるので乞うご期待を^^


無料相談受付中!



・一体どうすれば稼げるようになるのか?
・いい加減に本物の情報だけを知りたい
・悩んでいるけど何をすれば良いのかわからない
・誰にも相談することができない



そんなことを考えながら一人で悩んでいるあなたへ。


もし、「本気でお金を稼げるようになりたい」と思うなら、1度私に相談してみませんか?


無料相談道場

侍ブロガー剣八の「無料お悩み相談道場」はこちら


この「無料お悩み相談道場」では、あなたには”何が足りてなくて、何が必要で、何が適しているのか”そのすべてを私が診断します。


あなたの最善な「目的地(ゴール)」を明確に定め、そこに向かって私の指導のもと一緒に進んでみませんか?


もし今の現状に満足していないという方は、まずは1通のメールを頂ければと思います。


それではお待ちしてますね^^


タグ