剣八です^^



ここ数ヶ月音沙汰なかった

ワールドベンチャーズから、

「フライカード」と呼ばれる、

スマートカードを使った新たな戦略が

始動しているようです。



私はネットビジネス業界の女ボス

蝶乃舞こと高嶋美里氏の動画を見て、

この情報を知りましたが、

その後Youtube動画などを調べていると

すでに紹介が始まっているようですね。







前置きしておくと、

このフライカードはまだ日本には

上陸しておらず、

これから入ってくるという段階なのですが、

おそらくこれから口コミで広まりますので、

ここで一旦取り上げておこうと

思った次第です。



ではフライカードとは一体何なのでしょうか?







フライカード(スマートカード)とは?




フライカード


このフライカードとは

スマートカードとも呼ばれていて、

・クレジットカード
・デビットカード
・ポイントカード

などが1枚に収まるカードと

言われています。



簡単に言うと、

これ1つあればすべてのカードが使える

便利なカードですよ


ってことですね。



ちなみに、

このフライカードは

小型パソコンのようなもので、

バッテリーも付いています。



フライカード2



そして、

カードについているスイッチを押すと

起動するようなのですが、

あらかじめインストールしておいた

キャッシュカードやクレジットカードに

アクセスして使うことができる

ということです。



フライカード1



たしかにこれは画期的なシステムで、

近い将来普及されそうなカードでは

ありますよね。



もちろん、

これから問題など出てくるでしょうから、

それらを解決したうえで普及されるかどうか

ということになりそうですが。



このカードにすべてのカードが収まる

というメリットがある反面、

カードを紛失してしまうと

すべてのデータが抜かれてしまう

という恐れも考えられますので。



セキュリティーはしっかりとしている

と言われていますが、

普及されて問題が出てくるまでは

完璧とは言えませんからね。



で、

このフライカードは

「ワールドベンチャーズ」

と呼ばれる、

旅行を商品としたネットワークビジネスの

会社が開発したものですが、

基本的にはこのワールドベンチャーズと

提携しているお店で使うことで、

ポイントも貯まるということです。



要は、

ネットワーク内で使うとメリットのある

仕組みになっているということですね。




現在このフライカードは、

アメリカの一部の会員にテスト的に

販売されていて、

話題となっているようです。



フライカードの収入の仕組みと報酬プラン




ではこのフライカードがどうして今、

日本人向けに紹介されているのか

ということですが、

それは収入を得る仕組みがあるからです。



現在紹介者の多くは、

フライカードの機能の魅力を語っていますが、

ぶっちゃけそれは建前であって

本来の目的は“お金を稼ぐこと”


だと思います。



そのフライカードの収入の仕組みは、

以下の通りです。

フライカード3

・カード全体の売上の数%

・直紹介ボーナス20ドル(約2200円)

・紹介者のカード決済による報酬

・チーム内ボーナス

・フライカード1枚×8分の1ポイントを加算




というように、

主に5つの報酬プランがあります。
※まだ情報が少ないためその他にもあるかもしれません



・カード全体の売上の数%

こちらはフライカード販売の

全体の売上の数%が入ってくる

という報酬です。



・直紹介ボーナス20ドル(約2200円)

フライカードを1枚紹介するごとに、

20ドルの報酬を受け取ることができます。



・紹介者のカード決済による報酬

自分の紹介者が

ワールドベンチャーズが提携しているお店で

お金を使うことで、

その金額の数%が支払われます。



・チーム内ボーナス

組織を左右に分けて

各組織24枚のカードが揃うと、

100ドルのボーナス報酬が発生します。



・フライカード1枚×8分の1ポイントを加算

フライカード1枚を8分の1ポイントとして

ワールドベンチャーズのサイクルボーナスに

加算されます。



収入の仕組みと報酬プランは

上記のようになりますが、

ここで私が気になったことは

「ワールドベンチャーズ」

に積極的に参加する方に紹介しなければ、

すべての報酬プランは受け取れない


ということです。



そもそもカードが使われなければ、

入ってこない報酬もありますからね。



ただ、

ワールドベンチャーズや

フライカードに参加する方の目的としては、

お金を稼ぐことなので、

お金を使う人はいない


というところですね。



海外ではどうなのかと思いますが、

特に日本人で積極的にお金を使う、

海外旅行にいく

という人は少ないはずですから、

そもそもこのビジネスモデルが

合っているのかな

と思うところです。



フライカードの購入方法(入手方法)とは?




では、

このフライカードはどのようにして

手に入れることができるのかですが、

まず前提条件としてあるのが、

親玉であるワールドベンチャーズの

「ドリームトリップス会員であること」

ということです。

フライカード4



この前提条件はよくわかりませんが、

ワールドベンチャーズに

興味のない方にとっては、

面倒な作業ですし、無駄な会費ですよね。



本当にフライカードを普及するのであれば、

別にワールドベンチャーズに参加せずとも

直で購入できるようにすれば良いのに


と思ってしまいます。



結局稼ぐことが

第一の目的となっているので、

強制的にワールドベンチャーズへ参加させて

報酬を得やすい仕組みを作っている

と言えるのではないでしょうか。



ですので、

このフライカードはワールドベンチャーズが

会員を増やすために用意した戦略


でもあるではないかと思います。



ちなみに、

フライカードを手に入れるための

初期費用は以下の通りです。

フライカード3



プラチナ会員の

入会金と月会費で約400ドル、

ビジネス会員の

入会金と月会費で約125ドル、

合計525ドルの初期費用で

フライカードを手に入れることができる


ということになります。



525ドルなら今だと日本円で

約5万7750円という金額ですね。



たしかに機能や利便性等を考えると

そこまで高いわけでもないとも言えますが、

そもそもワールドベンチャーズに

興味がなければ、

この初期費用は高いですし、

翌月以降も

毎月125ドルの費用がかかるのは、

負担が大きすぎます。



月会費が毎月1万3000円のカードですからね。



設備の整った良いジムに通えそうです笑



というように、

フライカードを手に入れるには、

高単価な

初期費用と月会費がかかるわけですが、

魅力的なカードを広めるというよりは

稼ぐことが目的となってしまってますから、

“無駄に会費がかかるのかな”

と思いました。



フライカードは結局稼げるの?稼げないの?




さて、

今回はフライカードについて

取り上げてましたが、

この記事を読んでくださった方はおそらく、

「結局フライカードは稼げるのかどうか」

というところを1番に知りたいと

思っているのではないでしょうか。



その結論から言いますと、

今のところはまだ何とも言えません。




すいません、ハッキリとした答えを言わなくて(^^;笑



ただ、

これには理由がありまして、

ここまで紹介してきた通り、

フライカードには紹介報酬やボーナス

といった収入を得る仕組みは存在します。



しかし、

実は先ほど少しお伝えした通り、

まだアメリカの一部の会員に

テスト的に販売されているという段階で、

本格的に始動していないわけです。



そんな状況ですから、

当然日本にもまだ上陸していません。



ですので、

現時点で報酬が入ることはないです。



現状は先行者利益を得ようと

している人たちが、先行予約的な感じで

フライカードを紹介して、

申し込みの準備をさせている段階にあります。



まぁ、今紹介している方たちは、

自分の下に紹介者を付けて稼ぐことを

目的としているんですけどね。笑



要は、

自分たちが1番上の位置でビジネスを

進めていきたいわけです。




ただ、

まだ上陸していないわけですから、

日本に上陸するのもいつの話になるかは

わからない状況ですよね。



ましてや、

まだアメリカでのテスト段階ですから、

結局販売されずに上陸せずして

終わってしまう、

なんてことも考えられます。



ちなみに、

私個人的な意見としましては、

このフライカードは

「どこでも使えるようにならなければ
普及しないのでは」


というところですね。



そもそもワールドベンチャーズと

提携しているお店でしか使えなければ、

所持する意味がないですし、

ワールドベンチャーズありきのカード

というのはネックですよね。



また、

ネットワークビジネス特有の矛盾

というのも生じていて、

本来は魅力的な商品を広めていくことが

目的のはずが、

みんな稼ぐことが目的になってますから

仲間われが起きたりしますよね。



報酬の格差は必ず出てきますから。



結局のところ、

稼ぐことを第一に考えられたビジネスモデルは、

長くは続かないですよ


というのが私の意見です。



ひとまず、

フライカードもまだまだ情報が少ない

ということもありますので、

引き続き追っていき何かありましたら

追記していきますね。



顔や名前を出さずに
フライカードをしのぐ安定したお金を得る方法



蝶乃舞さんのエターナルライフプロジェクトについてはこちら
この記事について、何か質問や情報、相談、感想などある方は、コメント欄、もしくはメールにてお気軽に頂ければと思います。


それではまた^^


剣八裏メルマガ「一騎当千」



このメルマガは「一騎当千」という名の通り、一人で千人分の力を持つほどの「稼げる個人」を輩出することを目的としています。


昨今では「働き方改革」によって副業も解禁され、フリーランスやハイパーボヘミアン、また「パラレルワーカー」などの言葉も浸透してきているのはご存知でしょうか?


その他にも、フリーアナウンサー、フリーライター、フリーエンジニア、あるいは「フリーアイドル」なるものまで出てきていて、文字通り「自由に活動する個人」が増えていますよね。


一騎当千では、そんな「個人の時代」に「稼げる個人」として生きる上で、必要となる情報をバンバン共有していきます。


もしこれから「稼げる個人」としてフリーで活動することを望む方は、下記のメルマガに登録しておいてください。


一騎当千

剣八裏メルマガ「一騎当千」の登録はこちらから


ここだけでしか言えない話もあるので乞うご期待を^^


無料相談受付中!



・一体どうすれば稼げるようになるのか?
・いい加減に本物の情報だけを知りたい
・悩んでいるけど何をすれば良いのかわからない
・誰にも相談することができない



そんなことを考えながら一人で悩んでいるあなたへ。


もし、「本気でお金を稼げるようになりたい」と思うなら、1度私に相談してみませんか?


無料相談道場

侍ブロガー剣八の「無料お悩み相談道場」はこちら


この「無料お悩み相談道場」では、あなたには”何が足りてなくて、何が必要で、何が適しているのか”そのすべてを私が診断します。


あなたの最善な「目的地(ゴール)」を明確に定め、そこに向かって私の指導のもと一緒に進んでみませんか?


もし今の現状に満足していないという方は、まずは1通のメールを頂ければと思います。


それではお待ちしてますね^^


タグ