今回は、
口座開設と同時に
お金が増え続ける銀行と、
巷で話題となっている
永井丈晴氏のシェアライフファミリー
について取り上げます。
そのオファーがこちらです

永井丈晴SHARE BANK
特定商取引法に基づく表示
販売会社 株式会社ハバナ
運営責任者 島田 慎平
所在地 東京都杉並区和泉3-13-14
SHARE BANKに登録するだけで本当に稼げるのか?
ここ最近は本当に誇大広告が酷く、
オファーをやる業者はひねりもなく、
「何もしないでも稼げる」
「お金をあげる」
などといった表現を
悪びれることもなく使っています。
ここまで来れば
あとは衰退して行くか、
ただただダマシ続けられる方が
増えるかの一方でしょうね。
こうしたオファーを
何度も見ている方には、
そろそろ
「何が正しく、何が正しくないのか」
を自己判断して頂きたいところです。
で、
今回のシェアバンク
というこのオファーも、
上記に当てはまるんですが・・・
今、あなたがお持ちの1万円を
「預けるだけで」
5万、10万、100万、1000万と
増え続けていく‼
と謳われていますよね。
お金を預けるだけで増えて行く
と聞いて想像できるのは、
「投資信託」ですが、
投資信託も証券会社などの
正規のルートで頼むのが
基本ですから、
これには該当しないでしょう。
もし本気で預けるだけで
お金を増やしたいと考えているなら、
資金運用のプロに任せた方が
よっぽど安心ですよね。
ただし、
プロに任せたからと言って、
絶対安心ということもありませんので、
気を付けてください。
ではシェアバンクはどうなのか
と言いますと、
その運営元となる会社が
まだ公開されていません。
※商品公開前
特商法に記載されてある
メールアドレスもGmailですが、
そんな実態の見えない中で
お金を預けて、
本当に増えるのでしょうか?
私ならそんな実態も見えず、
「口座登録だけで稼げる」
と言っているような業者は、
信用できないですけどね。
国に許認可を得ている
わけでもないのに、
「銀行」と
言っちゃうくらいですから。

動画でも
「稼ぐ」から「受け取る」へ
と言うように、
頭から誇大広告で突っ走る
ようなオファーですから、
中身には十分注意してください。
今後しっかりと稼ぎ方、
お金の増える理由が公開されれば
また話は変わってきますが、
そうじゃなければ
慎重に検討した方が良いでしょう。
シェアバンクの全貌とは?
シェアライフファミリーの全貌が
公開されたので、
ここで一旦触れておきます。
まず、
シェアライフファミリーでは
作業等は一切行わず、
「シェアバンク」に任せて
お金を受け取る側に回りましょう
というコンセプトになっています。

つまり、
そのシェアバンクが稼ぐ仕組み
ということですね。
また、
シェアライフファイミリーへ
参加する方が、確実にシェアを
受け取ることができるようにと、
“1千万円保証”
が付いています。

これは太っ腹とも言えますが、
契約書を交わしたわけでは
ありませんから、
この保証は口約束レベルに
過ぎません。
つまり、
保証が実行されるかはわからない
ということですね。
ちなみに、
このシェアライフファミリーへ
参加しようと思っている方は、
1千万円保証の部分は
記録として残しておくか、
動画を保存しておいた方が良いでしょう。
仮にシェアライフファミリーで
1千万円稼げなかった時に、
「動画であー言ってたじゃないか」
と言っても、
その証拠がなければ
どうにもなりませんからね。
一応こちらのブログでも
画像として残しておきますが、
削除依頼が来る可能性もありますので、
早目に保存しておいてください。

まぁこの保証が、
100年後、200年後の話と言われれば、
それまでなんですけどね(笑)
続いて、
シェアライフファミリーの
内容ですが、以下の通りです。

シェアバンクは、
資産を平均20%ずつ
増やし続けてくれるということですが、
作業が一切必要ないと
言われていました。
その割に
マニュアル、コミュニティサイト、
セミナー開催、完全サポート
など、
必要性を感じないものが多いのは
気のせいでしょうか?笑
作業が一切いらずに稼げる
と言うのなら、
口座登録の代理サポートだけやって、
あとは放置でも良い気がしますが。
ここまで作業の必要性が皆無だと
謳っていて、
マニュアルやサポート、セミナーが
用意されているのは、
かえって不自然だと思いますけどね。
まとめ
さて、
今回は永井丈晴さんの
「シェアライフファミリー」
についてでしたが、
結局全5話の中で詳しい
ビジネスモデルは、
伝えられませんでした。
わかったこととしましては、
シェアバンクにお金を預け、
作業を一切行うことなく
お金を受け取ることができる
ということです。
もしこれが本当なら
シェアバンクに賭けてみようと、
考えている方もいるのでは
ないでしょうか。
しかし、
銀行と言っても
国に認められているわけでもなく、
きちんとした金融機関でもありません。
これは明らかな誇大表現です。
販売会社の
株式会社バナナを調べても、
金融機関らしい情報は
出てこないですからね。
そんな中、
10万円だからと言って、
どのようなビジネスモデルかも
わからないものに参加するのは、
正直リスクありすぎます。笑
おそらく、
内容としましては、
お金を預けるだけ
ということを考えると、
FXやその他投資の
自動売買が考えられますが、
そのシステムが実際に
稼働しているところを見たわけでも
ありませんからね。
ですので、
ここまでの情報では、
正直なところ入ってみないと
わからないというところです。
そんな中、
イチかバチかの
プロジェクトに参加するのと、
しっかりとビジネスモデルが
公開され、稼げる理由が
わかっているものに参加するのとでは、
どちらが賢いと言えるでしょうか?
1千万円の保証が確実と
言えるわけでもないですし、
なにも中身のわからない
宝くじのようなものに参加せずとも、
しっかりとした手法で
まともに稼げるものは他にあります。
わざわざこんなリスクの大きい
プロジェクトに飛び込む必要はないと
思いますが、
最終的な判断はそれぞれですので、
くれぐれも後々後悔したなどと
言うような選択だけはしなよう、
気を付けて頂ければと思います。
この記事について、何か質問や情報、相談、感想などある方は、コメント欄、もしくはメールにてお気軽に頂ければと思います。
それではまた^^
剣八裏メルマガ「一騎当千」
このメルマガは「一騎当千」という名の通り、一人で千人分の力を持つほどの「稼げる個人」を輩出することを目的としています。
昨今では「働き方改革」によって副業も解禁され、フリーランスやハイパーボヘミアン、また「パラレルワーカー」などの言葉も浸透してきているのはご存知でしょうか?
その他にも、フリーアナウンサー、フリーライター、フリーエンジニア、あるいは「フリーアイドル」なるものまで出てきていて、文字通り「自由に活動する個人」が増えていますよね。
一騎当千では、そんな「個人の時代」に「稼げる個人」として生きる上で、必要となる情報をバンバン共有していきます。
もしこれから「稼げる個人」としてフリーで活動することを望む方は、下記のメルマガに登録しておいてください。

剣八裏メルマガ「一騎当千」の登録はこちらから
ここだけでしか言えない話もあるので乞うご期待を^^
無料相談受付中!
・一体どうすれば稼げるようになるのか?
・いい加減に本物の情報だけを知りたい
・悩んでいるけど何をすれば良いのかわからない
・誰にも相談することができない
そんなことを考えながら一人で悩んでいるあなたへ。
もし、「本気でお金を稼げるようになりたい」と思うなら、1度私に相談してみませんか?

侍ブロガー剣八の「無料お悩み相談道場」はこちら
この「無料お悩み相談道場」では、あなたには”何が足りてなくて、何が必要で、何が適しているのか”そのすべてを私が診断します。
あなたの最善な「目的地(ゴール)」を明確に定め、そこに向かって私の指導のもと一緒に進んでみませんか?
もし今の現状に満足していないという方は、まずは1通のメールを頂ければと思います。
それではお待ちしてますね^^
カテゴリ
タグ