デジタルアセット2



剣八です^^



突然ですが、

「デジタルアセット」

って言葉、聞いたことありますか?



デジタルの意味を調べると、



すべてのデータを一定範囲内の数値で表すこと、
もしくは表した状態のこと

https://kotobank.jp/word/


とありますが、

ちょっと小難しいですよね(^^;



一応、

デジタルの対比としてあるのが

「アナログ」ですが、

デジタルなモノとアナログなモノを

比較すれば、

何となくそのイメージも

湧くかと思います。



例えば、

わかりやすいところで言うと、

デジタル時計とアナログ時計

なんかですね。



デジタル時計は、

液晶やLEDなどの

電子的構造により時刻が表示され、

デジタルアセット



アナログ時計はよくある指針を

使った機械的な構造で

時刻が表示されます。

デジタルアセット1




こんな感じの違いですね。



また、

最近のデジタル化が

進んでいるものと言えば、

書籍や新聞なんかも思い浮かびます。



電子書籍や新聞の電子版

なども増えて来て、

アナログからデジタルへ

移り変わっているのが

よくわかりますよね。



一方で、

アセットはと言うと、



資産、財産、資源、有価物、
有用なもの、利点、長所、

http://e-words.jp/w/


といった意味があり、

個人や法人が所有する

現金や預金、有価証券、不動産

などがそれに当たります。



ではデジタルアセットとは

何なのでしょうか?




今回はそんなデジタルアセットと、

デジタルアセットの時代が進む中で、

今からやっておくべきことについて

お伝えて行きます。



デジタルアセットってそもそも何?




デジタルとアセットの意味は、

先ほど説明した通りですが、

ではデジタルアセットとは何か?



直訳すると、

「デジタル資産」

ですね。



このデジタルアセットとは、

“デジタルデータとしての資産”

という意味を持ち、

デジタルコンテンツである、

音楽や映画もデジタルアセット

に当たると言われています。



もっと身近なところで言うと、

ワードで作成したファイルなんかも

そうですし、

パソコンの中にあるファイルは、

すべてデジタルアセットと

言えるかもしれません。



itunesでダウンロードした音楽、

スマホに入れているゲームやアプリ

なんかもそうですね。



このように、

「スマホファースト」

の時代の中で、

デジタルアセットは

さらに増えていますが、

それと同時にインターネットが

気軽に使えるようになったことも、

大きく影響していると思います。



インターネット上にも、

ブログやYoutubeといった

デジタルアセットがありますからね。



やはり時代は

デジタルアセットの時代で、

これらの他にも

最近はデジタル化が進んでいて、

お金も今、デジタルアセットに

変わろうとしています。



すでに気付いている方も

いるかもしれませんが、

「仮想通貨」のことですね。




仮想通貨とは?

仮想通貨とは、インターネットを通じて不特定多数の間で物品やサービスの対価に使用でき、中央銀行などの公的な発行主体や管理者が存在せず専門の取引所を介して円やドル・ユーロ・人民元などの通貨と交換できます。

https://bitflyer.jp/ja/glossary/virtual_currency




仮想通貨について知らない方は、

下記の記事も読んでみてください。



仮想通貨って結局のところどうなの?
実際に投資してわかったこと
http://hironinja.jp/blog-entry-817.html



この仮想通貨も今、

デジタルアセットの1つとして

注目されていますが、

仮想通貨の取引は

ネットワーク上で行われ、

資産もデジタル化されています。



代表的な仮想通貨と言えば

「ビットコイン」ですが、

このビットコインは

1ビットコイン○○円という単位で

取引されていて、

その需要と供給によって

価格が決まります。



最近では、

ビットコインの決済システムを

取り入れている飲食店もありますが、

決済はスマホを使ってできますから

「キャッシュレス」

も可能ということですね。



このようにして今、

デジタルコンテンツだけでなく、

お金までもがデジタルアセットに

なろうとしている中で、

今後の時代に備えて

今からやっておくべきこととは

何なのでしょうか?



デジタルアセットの時代を生き抜くために
今からやっておくべきこととは?




では、

デジタルアセットの時代が進む中で、

今からやっておくべきことについてですが、

結論から言いますと、

「ブロガー」

になることです。



私の中にある

デジタルアセットの定義としては、

そのデジタルコンテンツが

「価値(お金)」

を生み出すことができるかどうか

にあります。



ブロガーとは、

“ブログを活用して収入を得ている人”

のことを指しますから、

ブログもデジタルアセットの1つに

当たりますよね。



ではなぜ私が、

ブロガーになることを勧めるか

と言いますと、

それは、

“個人が最も簡単に生み出すことのできる
デジタルアセット”


だからです。



デジタルアセットには

先ほど言いました通り、

ゲームやアプリ、

その他デジタルコンテンツが

ありますが、

一般人にゲームやアプリなどを

作り出すことはできないですよね(^^;



しかし、

ブログであれば

誰でも簡単に持つことができますし、

運営することができます。




それでいて、

「収入も得ることができる」

わけですから、

個人で資産を生み出そうと

思った時に、

「ブログをやらない」

という選択肢はないのです。



これからデジタルアセットの時代が

進んで行く中で生き抜くために。



このデジタルコンテンツが

資産になるということが、

イメージしやすい例としましては、

Youtubeなんかもそうですね。







Youtubeもブログ同様に、

インターネットを経由して見る

デジタルコンテンツの1つですが、

作成した動画は資産として残ります。



実際にYoutubeに

アップロードした動画が、

2年後、3年後も再生され

お金を生み出し続けるということは、

よく聞く話ですよね。



さらに人気動画が

増えて行けば行くほど、

視聴者は増え、収入も安定して

増えて行きます。



ブログもこれと同様で、

記事を重ねて行けば行くほど

アクセスは増え、

収入も安定して増えて行くのです。




それと同時に、

「自分の資産を生み出してくれるもの」

だと実感して来ますからね。



ですので、

私にとってブログとは

“資産そのもの”で、

「お金が無くなっても
 ブログがあれば大丈夫だ」


というような存在です。



これがまさに、

「デジタルアセット」

ですね。



ですので、

これからデジタルアセットの

時代で稼いで行きたい方には、

今からブロガーになることを

勧めます。



と言われても、

「ブロガーなんて
 どうやってなれば良いんだ」

という方がほとんどですよね(^^;




ブログの運営方法がわからなければ、

開設方法もわからない方も

いると思います。



しかし、安心してください。



※ここからが重要です



実は近々公開される

プロジェクトがありまして、

そのプロジェクトに参加すれば、

誰でもブロガーに

なることができます。




そのプロジェクト名は、

まだ今のタイミングで

公開することはできませんが、

私も一部携わっている部分があり、

ブログの開設から運営方法まで、

ブロガーになるために必要なことを

すべて身に付けることが

できますので、

情報公開のタイミングまで

しばしお待ち頂ければと思います。



そのプロジェクトに参加すれば

間違いなく、

「ブログアセット」

を構築することができますので、

「これからデジタルアセットの時代に
 乗っかって稼ぎたい」


と思う方は、

ぜひぜひ私と共に

そのプロジェクトへ参加してくださいね^^



今月中には

公開されるかと思いますので、

今は、

あなたの口座にお金を振り込みます

あなたは何もしなくても稼ぐことができます

というような、

下手な商材や塾に手を出すのではなく、

静かにその時を

お待ち頂ければと思います。



なお、

いち早くそのプロジェクトの

情報が欲しいという方は、

私に直接メールをください。



件名に

「某プロジェクトについて」

と入力してメールを頂ければ、

公開と同時に

案内することが出来ますので。



今回紹介する

プロジェクトについては、

“一部の場でしか公開されない
クローズドな情報”

になりますから、

おそらく、

普段情報収集している場所では

その情報を拾えません。



ですので、

逃すことなくその情報を拾いたい

と言う方は、

ぜひ私のメールでも

先行して情報を受け取ることを

おすすめします。



それではお待ちしてますね^^



この記事について、何か質問や情報、相談、感想などある方は、コメント欄、もしくはメールにてお気軽に頂ければと思います。


それではまた^^


剣八裏メルマガ「一騎当千」



このメルマガは「一騎当千」という名の通り、一人で千人分の力を持つほどの「稼げる個人」を輩出することを目的としています。


昨今では「働き方改革」によって副業も解禁され、フリーランスやハイパーボヘミアン、また「パラレルワーカー」などの言葉も浸透してきているのはご存知でしょうか?


その他にも、フリーアナウンサー、フリーライター、フリーエンジニア、あるいは「フリーアイドル」なるものまで出てきていて、文字通り「自由に活動する個人」が増えていますよね。


一騎当千では、そんな「個人の時代」に「稼げる個人」として生きる上で、必要となる情報をバンバン共有していきます。


もしこれから「稼げる個人」としてフリーで活動することを望む方は、下記のメルマガに登録しておいてください。


一騎当千

剣八裏メルマガ「一騎当千」の登録はこちらから


ここだけでしか言えない話もあるので乞うご期待を^^


無料相談受付中!



・一体どうすれば稼げるようになるのか?
・いい加減に本物の情報だけを知りたい
・悩んでいるけど何をすれば良いのかわからない
・誰にも相談することができない



そんなことを考えながら一人で悩んでいるあなたへ。


もし、「本気でお金を稼げるようになりたい」と思うなら、1度私に相談してみませんか?


無料相談道場

侍ブロガー剣八の「無料お悩み相談道場」はこちら


この「無料お悩み相談道場」では、あなたには”何が足りてなくて、何が必要で、何が適しているのか”そのすべてを私が診断します。


あなたの最善な「目的地(ゴール)」を明確に定め、そこに向かって私の指導のもと一緒に進んでみませんか?


もし今の現状に満足していないという方は、まずは1通のメールを頂ければと思います。


それではお待ちしてますね^^


カテゴリ
タグ