剣八です^^



今回は、

仮想通貨の富豪と自称する、

松本敏彦(太陽)氏の

「仮想通貨大百科」

のオファーを取り上げていきます。



そのオファーがこちらです

仮想通貨大百科

仮想通貨大百科



特定商取引法に基づく表示

販売業者 株式会社FintechCommunity

運営責任者 上田吉孝

所在地 福岡県福岡市中央区天神2‐3-10



現在仮想通貨市場での

ちょっとした成功によって、

ノリに乗っている松本敏彦さんですが、

結論から言いますと、

“その成功は人よりもちょっと早く
市場に参入した”


というのが要因です。



ですので、

松本敏彦さんに

特別な能力があるかどうか

と聞かれると、

そうではないと思います。



それは松本さんのLINEを通じて

身をもって体感しましたので。



今回はその辺りにも触れていきますね。







LPに書かれた実績を勘違いしてはいけない理由とは・・・




まず、

今回の仮想通貨大百科のオファーに

乗っかろうと思っている方へ、

1つお伝えしておくことは、

“LPに書かれた実績を勘違いしてはいけない”

ということです。



LPには下記のように、

体験者の実績が掲載されていますが、

これらはまだ、

仮想通貨市場が過熱していない時の

体験者の実績です。



仮想通貨大百科1

仮想通貨大百科2



実際に

下記の画像を見るとわかりますが、

3月,4月に購入したと

書かれていますよね。

仮想通貨大百科3



仮想通貨市場に最近参入した、

もしくはこれから参入する

という方は、

知らないかもしれませんが、

実はこの3月,4月って

何を購入しても儲かる相場でした。笑



つまり、

誰がアドバイスをしても、

儲かる状態だったってことですね。




この事実は、

実際に3月,4月,5月(Mar,Apr,May)

のチャートを振り返って確認しても

わかります。



仮想通貨大百科4

仮想通貨大百科5

仮想通貨大百科6

仮想通貨大百科7

仮想通貨大百科8

仮想通貨大百科9



果たして、

誰でも儲けることができた

3月,4月に購入させたものを、

「自らの実力で儲けさせた」

と言えるのでしょうか?



もちろん、

購入のきっかけを作ってあげた

ということについては、

「松本さんのおかげ」

と言えますし、

私もそこは称賛しています。



しかし、

それが

松本さんの実力なのか

ただ単に運が良かったのか


と聞かれると、

チャートを見てもわかるように

運の要素が大きいですよね。



ですので、

もしLPだけの実績を見て、

このオファーに乗っかろう

と思っている方は、

もう1度しっかりと

事実を把握したうえで、

検討するべきだと思いますよ。



松本敏彦氏はLINEで仮想通貨の助言に失敗している?




ここまでは、

松本さんが稼がせた部分について

触れてきましたが、

おそらく、

オファーでは触れられないであろう

助言に失敗した部分もあります。



LPや動画では


・資産1億円以上になった秘密

・6ヶ月で100倍にして大逆転!

・半年間でも4~5倍になってる


などといった、

販売者にとっては

都合の良いことばかりが

並べられていますが、

「もちろんそれだけではない」

ということですね。



では具体的に

何を失敗したのかと言いますと、

5月28日に行われた

Golem(ゴーレム GNT)と呼ばれる、

仮想通貨の助言についてです。




松本さんのLINEでは、

この5月28日に行う助言のために、

数日前から海外の大手仮想通取引所

ポロニエックスの開設を

行っておくように言われていました。



そして、

そのためのマニュアルやサポートも

用意されてありました。



ここまではまだ良いことだと思います。



ただ、

5月28日の当日、

Golemが

「今、最高のチャートのタイミングです」


とつぶやいた矢先に、

Golemの価格は

一瞬にして下がりました。




仮想通貨大百科12

仮想通貨大百科13



実際に

下記のツイートがあったように、

この情報に乗っかった方もいますが、




一方で、

これはグループでの

「仕手筋ではないか」

とも言われていました。




この仕手筋については、

私も記事で取り上げましたので、

http://hironinja.jp/blog-entry-810.html

こちらで詳細を

ご確認頂ければと思います。



ちなみにその後、

松本さんがつぶやいたと同時に

価格が下がった件に関しては、

特に理由も触れることなく、

何事もなかったように

新しい情報が流されていました。



本人は

「仮想通貨の専門家」

のようなことを言っていますが、

この件を見ても、

下がる理由を

説明できないわけですから、

果たしてそんな方が

“その道のプロ”

と言えるのでしょうか?



助言に失敗したなら失敗したにしろ、

その謝罪と理由くらいは、

プロとしてあっても

よかったんじゃないかな


と私は思います。



そりゃ投資である以上

絶対はありませんから、

予想が外れることもありますが、

その後の対応というのは

大事なところですよね。



で、

このゴーレム事件の後からは

太陽のつぶやきシリーズとして、

価格が上がる仮想通貨情報を

流していたのですが、

ことごとく予想を外すといった

場面もありました。



価格が上がった時には

ここぞと言わんばかりに、

「みなさんおめでとうございます」

仮想通貨大百科11



といったことを言ってくるのですが、

下がった時には

特にこれといった解説もなく、

スルーといった感じです。



私も太陽のつぶやきシリーズは

ここ2ヶ月ほど見てきましたが、

よくよく考えてみれば、

今まで上がるといった情報は

ありましたが、

下がるといった情報は

目にしたことがありません。



やはり、

本当に専門家と言うのであれば、

“価格が下がるという情報もあっても良いんじゃないか”

というところですよね。



正直なところ、

今の仮想通貨市場だと、

中長期的に見て上がる確率の方が

断然高いですから、

上がると予想することは

誰にでもできます。



ですので、

現時点での松本さんが

上がるとつぶやいたことに関しては、

具体的な理由がない限りは、

特にその予想に信憑性があるとは

思えないというところです。



松本太陽氏が現在抱えている問題とは?




ということで、

松本さんの仮想通貨に関する

ことについてはここまでにして、

今、その他に抱えている問題についても

触れておきます。



その問題とは、

D9クラブと呼ばれるHYIP投資で、

現在集団沿訴訟の対象として

名前が挙がっているということです。




これは被害者ではなく、

加害者側としてですね。



D9クラブの

詳しいことにつきましては、

こちらの記事でも

取り上げましたので、

http://hironinja.jp/blog-entry-822.html

確認して頂ければと思いますが、

問題となっているのは、

HYIPの運営元が飛んで

配当金が着金されていない

というところです。



で、

この問題について松本さんは、

どのように関わっているかと

言いますと、

別に松本さん自身が

運営を行っていた

というわけではありません。



ただ、

D9紹介者にはタイトルがありまして、

その上位に当たる紹介者として、

訴訟の対象に挙がっているわけです。



D9の被害規模は、

弁護団が結成されるほど

大きなものですが、

タイトル獲得者には紹介者として

それだけの被害者を出したことについて、

責任が問われています。



実際に法律事務所のHPを

見て頂いてもわかります通り、

代理店らの責任の中に、

松本さんの名前が含まれていますよね。



仮想通貨大百科10

あおい法律事務所HP



この事実を見ても、

“今は仮想通貨大百科のオファーどころではない”

ということが

わかるのではないでしょうか?



ちなみに、

下記は今回の問題に対して

松本さんが対応している動画になります。







見て頂ければわかるように、

この対応はどうなのかな

というのは感じますよね。



松本さんも、

今いろいろやっていて忙しいと

言ってますから、

もしこのオファーにて

スクールなどの募集があったとしても、

そのお客さんには対応しきれない

ということもあるかもしれませんね。



追記:ビットアカデミーの懸念点とは?



ビットアカデミー

http://bitpedia.net/3rdchapter/



松本さんの

仮想通貨大百科のオファーですが、

現在第3話まで公開されたところで、

日本初の仮想通貨投資スクール

「ビットアカデミー」


の情報が出てきましたね。



ここまでの動画で

仮想通貨の可能性を知り、

興味を持った方なら、

すでにこのビットアカデミーへ

参加すると決心し、

先行予約を行っているかもしれません。



私自身も

数ヶ月前から仮想通貨に興味を持ち始め、

実際に投資を行っているため、

その気持ち非常によくわかります。



「早く仮想通貨で取引し、稼ぎたい」



そう思っているところではないでしょうか?



ただ、

ビットアカデミーに関する

情報の中には、

1つ懸念される部分があります。




それは、“サポートの質”という部分です。



今回松本さんは、

ビットアカデミーでの

サポートの質を保つため、

「300名限定の募集」

としています。



しかし、

松本さんの現状を考えると、

本当にそのサポートの質が

保証されているのか

不安ではあります。



その理由としましては、

まず自身の運営している

LINEコミュニティのサポートで、

手いっぱいではないのか

と思うからです。



今回松本さんはオファーの中で、

徹底的にサポートを行って来たと

アピールしていたと思いますが、

ただ、

松本さんが現在運営している

LINEコミュニティの参加人数は、

優に1万人を越えています。



そんな状況の中で、

果たしてすべての人に

「満足の行くサポート」が

行き届くのでしょうか?



それとも、

今回ビットアカデミーへ

参加されなかった方は切り捨ててでも、

サポートを行っていく

つもりなのでしょうか?



ビットアカデミー参加者としては、

そうしてくれた方が良いとは思いますが。



いずれにせよ、

300人のサポートで質を保つのに

いっぱいいっぱいなら、

万単位のコミュニティで

徹底的にサポートしてきた

とは思えませんよね。



ちなみに、

今回のオファーでも

さらに数万という読者が集まって

来ていますが、

これからその方たちの

教育を行っていくとなると、

本当にやり切れるのか

ということはありますよね。



おそらく、

商売人として読者を捨てることなんて

しませんから。



ということを考えると、

松本さん自身

ビットアカデミーに集中できるとは、

到底思えません。



さらに、

現在抱えているD9クラブの問題もあり、

これから返金訴訟が始めるとなれば、

ビットアカデミーどころではないと

私は思います。



自身のグループを説得するのにも

忙しいようですから。



上記のことを考えても、

サポート面での質としては

不安な部分があると思います。



ただ、

すでに仮想通貨に投資している

私自身としては、

このビットアカデミーへ

多くの方が参加することにより、

仮想通貨の相場が引き上げられる

メリットも考えられますので、

参加者は多いに越したことはない

というところです。



ビットアカデミーの募集枠は300名限定ではない?



ビットアカデミー6

http://bitacademy.biz/settle/



ビットアカデミーの先行販売が

今朝から始まりましたが、

コースは2つありまして

・プレミアムコース(98000円)

・ライトコース(49800円)


となっていました。



2つの違いとしましては、

サポート期間と取り扱うコインの数、

プレミアム限定情報があるかないか、

というところですが、

良心的な価格だと思います。



実際は始まって中身を見るまではわかりませんが。笑



一般的な中身のない高額塾と比較して

という意味ですね。



松本さんとしましては、

現在問題を抱えているD9クラブや

その他仮想通貨での取引にて、

相当儲かっているでしょうから、

この投資スクールについては、

ここで集めたお客さんが

次のビジネスに繋がれば良いだろう

というところではないでしょうか。



現状アップセルもありませんが、

しばらくしてアップセルでしたり、

D9のようなHYIP投資の案内、

その他にも仮想通貨のICOや

マイニング等の仲介など、

この投資スクールを通じて

キャッシュポイントは

いくらでも作れるでしょうからね。



で、

今回1つだけ気になった点としましては、

やはり

“300名限定の募集は嘘だったのではないか”

ということです。



と言いますのも、

ビットアカデミー申し込み後に公開される、

ビットアカデミー入学の挨拶

という動画があるのですが、

その再生回数がすでに

「1500」を超えているんですよね(^^;



ビットアカデミー8

ビットアカデミー7



これって申し込みした方が

少なくとも300人以上はいる、

ということを

示しているのではないでしょうか?



先日の追記でも触れましたが、

サポートの質を保つために

募集枠を300名限定にするというのは、

やはり建前ということですかね。



しかし、

もし300名以上の方が参加しているとなれば、

サポートの質はどうなってしまうのでしょうか?




その他LINEのコミュニティを

複数抱えていること、

D9クラブの問題を抱えていること

も考えると、

今の状態でサポートの質を保つのは

厳しいのではないかと思うのが、

普通ではないでしょうか?



ただ、

すでにビットアカデミーへ参加された方も、

もしこれから仮想通貨市場が

伸びるであれば、

松本さんの指導に関係なく、

今購入して持っておくだけでも

確実に利益は出せますから、

そこは期待できるところかと思います。



そのきっかけを作ってくれたのが、

ビットアカデミーだと思えれば問題ないでしょう。



まとめ




さて、

今回は仮想通貨大百科のオファー

について取り上げましたが、

やはり、

「仮想通貨の富豪」と主張するほどの

実力があるようには思えません。



その理由としましては、

最初にお伝えした通り、

体験者の実績は、

「誰もが儲かる」

という相場のタイミングで

出したものだからです。



私が言っても、誰が言っても、

3月,4月のタイミングで

仮想通貨を購入していれば、

稼げましたからね。



つまり、

たまたま運がよかった

タイミングだった

ってことです。




むしろ、

実力が試されるのは

これからの相場なのですが、

途中言いました通り、

過去には失敗もありますから、

絶対安心だということは言えません。



もちろん投資に絶対はないので、

誰がやっても

絶対安心とは言えませんが、

1番の不安要素としましては、

その失敗があった時に、

「具体的な解説がなかった」


ということですね。



価格が上がった時の

アピールはすごいですが、

下がった時にはそのままスルー

という対応です。




そして、

仮想通貨事業の他にも、

現在抱えているHYIP投資の

問題を考えると、

今オファーをやるタイミングでは

ないんじゃないかと、

私は思います。



ですので、

これから動画やレターにて、

良いことばかりが並べられると

思いますが、

今回話した通り、

不安材料もきちんと把握したうえで、

このオファーを見ていってくださいね。




ひとまず、

今簡潔に言えることは

ここまでですので、

また新しい情報が出てきましたら

追記して行きますね。



何か質問などありましたら、

直接問い合わせて頂ければと思います^^



仮想通貨って結局のところどうなの?
実際に投資してわかったこと


仮想通貨へ投資する前に
絶対に押さえておくべきことまとめ





この記事について、何か質問や情報、相談、感想などある方は、コメント欄、もしくはメールにてお気軽に頂ければと思います。


それではまた^^


剣八裏メルマガ「一騎当千」



このメルマガは「一騎当千」という名の通り、一人で千人分の力を持つほどの「稼げる個人」を輩出することを目的としています。


昨今では「働き方改革」によって副業も解禁され、フリーランスやハイパーボヘミアン、また「パラレルワーカー」などの言葉も浸透してきているのはご存知でしょうか?


その他にも、フリーアナウンサー、フリーライター、フリーエンジニア、あるいは「フリーアイドル」なるものまで出てきていて、文字通り「自由に活動する個人」が増えていますよね。


一騎当千では、そんな「個人の時代」に「稼げる個人」として生きる上で、必要となる情報をバンバン共有していきます。


もしこれから「稼げる個人」としてフリーで活動することを望む方は、下記のメルマガに登録しておいてください。


一騎当千

剣八裏メルマガ「一騎当千」の登録はこちらから


ここだけでしか言えない話もあるので乞うご期待を^^


無料相談受付中!



・一体どうすれば稼げるようになるのか?
・いい加減に本物の情報だけを知りたい
・悩んでいるけど何をすれば良いのかわからない
・誰にも相談することができない



そんなことを考えながら一人で悩んでいるあなたへ。


もし、「本気でお金を稼げるようになりたい」と思うなら、1度私に相談してみませんか?


無料相談道場

侍ブロガー剣八の「無料お悩み相談道場」はこちら


この「無料お悩み相談道場」では、あなたには”何が足りてなくて、何が必要で、何が適しているのか”そのすべてを私が診断します。


あなたの最善な「目的地(ゴール)」を明確に定め、そこに向かって私の指導のもと一緒に進んでみませんか?


もし今の現状に満足していないという方は、まずは1通のメールを頂ければと思います。


それではお待ちしてますね^^