剣八です^^



PPCアフィリエイトをやっている

と言うと、

「PPCアフィリエイトってギャンブルでしょ?」

と言われることがよくあります。


PPCアフィリエイトがオワコン!ヤフーリスティング広告はもう稼げない


たいていそういう方は、

実践経験がなかったりするのですが、

事実、

PPCアフィリエイトは、

ギャンブルに近いところも

あるかもしれません。



というのも、

PPCアフィリエイトで

成果が出るかどうかの50%は、

“商品選び”

にかかっているからです。



ですので、

今回はこの商品選びに対して

不安を抱いてる方に、

「商品選びのちょっとしたコツ」

をお伝えしますね^^







PPCアフィリエイトの商品選びの
ちょっとしたコツは・・・




PPCアフィリエイトの

商品選びのちょっとしたコツは、

ズバリ、

“季節を意識した商品選び”

を行うことです。



例えば、

今の季節(夏)を意識した

商品を例に挙げると、

脱毛、日焼け止め、夏用シャンプー、

などがあります。



この季節を意識した商品選びを

やるのとやらないのとでは、

作業効率と成果の期待値に

大きく差が出てきます。




PPCアフィリエイトで結果



普通は、

まずこれだけのカテゴリの中から

売れる商品を

探さなければならないため、

気が遠くなりそうですよね(^^;



カテゴリを絞って、

さらにそこから商品を探さなければ

なりませんから。



また、

季節を意識した商品を選択すると、

必然的に売れやすい商品を

手にする確率が上がります。



“売れやすい商品を手にする確率が上がる”



ということを考えても、

“季節を意識した商品選び”は

非常に有効的、かつ効率的


ということがわかりますよね。



ちなみに、

ブログやサイトアフィリエイトでは、

ジャンルに特化するパターンが多いため、

季節ごとに売上が左右される

ことがありますが、

PPCアフィリエイトは

ジャンルに捉われる必要もないので、

そういう面でも有利です。



しかし、

季節を意識した商品と言っても、

どういった商品がそれに当てはまるのか、

思い浮かばないという方もいますよね?



安心してください、ありますよ(笑)

季節を意識した商品の探し方。




アフィリエイトにPCスキルは必要ない。



こちらの記事でも

少しお伝えしましたが、

アフィリエイトに必要なのは、

“インターネットを活用して、
 情報を収集するスキル”


です。



ですので、

季節ごとの商品を探すのにも、

インターネットを活用してください。



季節ごとの商品を探す2つの方法




それでは実際に、

季節ごとの商品の探し方の事例を

お見せしていきますが、

今回は今の季節に合わせて

夏の商品を探していきますね。



まずはGoogleの検索エンジンを開き、

「夏 商品」

と検索してください。



PPCアフィリエイトで結果1



これだけでOKです。笑



簡単な作業ですがこれで探せます。



検索エンジンを使って

調べる時には、

自分の知りたい情報を

そのまま入力して調べると良いです。



あとは出てきた情報を

上から順に見てみてください。



そうしますと、

こういったサイトが出てきます

PPCアフィリエイトで結果2

https://lohaco.jp/outlet/news3/



こちらのサイトを見るとわかりますが、

制汗剤や日焼け止め、入浴剤

などが出てきました。



制汗剤や入浴剤は、

私も思い浮かばなかったジャンルですが、

たしかに汗のかきやすい夏は、

制汗剤は必須アイテムですよね。



あとはこのジャンルの商品を

ASPで探していきます。



今回はわかりやすく、

大手ASPのA8ネットから探しますが、

「プログラム検索」

を使います。



先ほど調べたジャンル、

「制汗剤」で検索みると・・・

PPCアフィリエイトで結果3



このようにして制汗剤に関する

商品が出てきました

PPCアフィリエイトで結果4



さらに商品の幅を広げる場合は、

「汗」といった検索でもOKです。



あとは出てきた商品を見ていき、

自分の気に入ったものを

PPC広告に出稿していきます。



ちなみに、

季節の商品を探す場合は、

検索エンジンだけではなく、

通販サイトやネットショップ

なども使えます。




王道的に行けば、

Amazonや楽天ですね。



このように、

それぞれ夏のヒット商品を

まとめているページがあります

http://event.rakuten.co.jp/campaign/hititem/

https://www.amazon.co.jp/gp/



ですので、

通販サイトやネットショップなどを回り、

実際に今何が売れているのかを

その目で確かめてみるのもありです。



ということで、

季節ごとの商品を探す方法は、


1.「季節+商品」の検索で探す

2.通販サイトやネットショップで探す



の2つということですね。



この2つを押さえておけば、

誰でも簡単に季節ごとの商品を

楽に探すことができます。



売る商品が決まったら
展開式PPCアフィリで広げて行く




売る商品が決まりましたら

実際にサイトを作り、

広告を出稿していきます。



今回私は夏向けの商品を

いくつか選びましたが、

そのうちの1つがこちらです。



PPCアフィリエイトで結果5

noUV(ノーブ)



noUV(ノーブ)は日焼け止めですが、

塗るタイプではなく、飲むタイプ

になります。



もともと私は、

夏は肌を焼くタイプで

日焼け止めは使わないため、

飲む日焼け止めがあることを

知りませんでしたが、

今はこれがトレンドみたいですね。



PPCアフィリエイトをやっていると、

こうしたトレンドも掴めるので

結構面白いです^^



外出先で話のネタにもなりますしね。



さらに、

定期コースだと30%OFFで

報酬率も50%でしたので、

約3600円の報酬が付いてきます。



ちなみに、

私が割引商品を良しとしたのは、

広告文で

「今なら30%OFF」

というような言葉も使えるからです。



というわけで、

この商品で実際に

広告サイトを作ってみました。



私の場合はこちらの

アフィリエイトラボ

に参加していますので、

ここで受け取ったテンプレートと

手順に沿ってサイトを作ります。



こんな感じのサイトですね

PPCアフィリエイトで結果6
※広告サイトの一部です



アフィリエイトラボでは、

テンプレートが

あらかじめ用意されているので、

あとは簡単に文章を考えて

シンプルなサイトを作って行きます。



この文章を考える際の

注意点としましては、

ターゲットを明確に絞ることと、

そのターゲットに対して

文章を書くことです。




私の場合は、

ターゲットを20代~30代の女性、

30代~40代の男性と決め、

夏に海へ行く女性や、

ゴルフをやる男性に対して

響くような文を添えました。



あとは普通の日焼け止めにはない、

飲む日焼け止めのメリットを挙げて、

そのまま販売ページへ流す

という形です。



PPC広告、

特にスポンサードサーチを

使う場合には、

あんまり文章を長くするのも

よくないため、

端的にわかりやすく

文章をまとめた方が良いです。



あとは作成したサイトを、

いくつかのキーワードで

広告に出稿し様子を見ますが、

反応がよければ

そのまま展開していきます。



展開式PPCアフィリは、

アフィリエイトラボならではの

手法ですが、

正直一般的な手法では

作業量が多すぎて再現できません(^^;



ですので、

もしPPCアフィリで

収益を伸ばしたいなら、

アフィリエイトラボに参加することを

強く奨めします。




で、

実際に私が、

noUVを展開して出した成果が

こちらになります



日別:6月20~30日の成果

PPCアフィリエイトで結果8


月別:6月全体の成果

PPCアフィリエイトで結果9

※216,353円



この季節ごとの商品の狙い目は、

その季節になる前の月くらいからです。




実際に6月の前半よりも、

後半の方が成果は伸びましたので、

私としましては

狙い通りの結果となりました。



この成果を

見て頂ければわかりますが、

季節のトレンドを狙って行けば、

1商品でこれだけの成果を

上げることもできます。




また、

その成果をたった1記事で

上げることができるのが、

PPCアフィリの良いところですね。



本当に1つ良い商品をみつければ、

あとは展開するだけで

売上を伸ばせるので、

そこが展開式PPCアフィリの強み

だと思います。




まとめ




さて、

PPCアフィリの成果の50%は、

商品選びにかかっている

ということでしたが、

上記のように

“季節を意識した商品選び”

を行うことができれば、

成果の確率も上がってきます。



これに加えて、

あとは

キーワード、広告文、サイト作成

の精度を上げていけば、

60%、70%、80%と

確率を上げて行くことも可能です。



ですので、

まずは商品選びから

しっかりと意図を持って行い、

その他の部分で成果の確率を

上げて行ってみてください。




また、

PPCアフィリはギャンブルと

言う人もいますが、

それは単なる先入観に過ぎません。



例えば、

パチンコのようなギャンブルでは、

1回大当たりを引くのに

何百回転させないといけないと、

台ごとに確率が決まっていますが、

実際にその回転数以上に

回すこともありますよね。



それに1度お金を突っ込むと、

当たりが出るまで

やめられなかったりします。



しかし、

PPCアフィリエイトでは、

インプレッション数やクリック数で

ある程度見切りをつけられるため、

大損することはありません。




また、

パチンコだと当たりが出たとしても、

1回で終わる場合がありますが、

PPCアフィリでは

1度成果が出れば展開して、

継続的に堅く

収益を伸ばすことができます。



あとは反応を見て、

広告費が利益を上回ったところで

広告を取り下げれば良いだけですからね。



これを見ても、

当たりを出すまでのリスクも、

収益の効率性についても、

「全くギャンブルとは比較にならない」

ということが、

わかりますよね。




PPCアフィリをギャンブルと

言っている方には、

具体的にどの辺りがどのように

ギャンブルになるのか、

説明して頂きたいくらいです。



このように、

PPCアフィリエイトでは、

しっかりと商品選びを行い、

成果の出た商品を展開して行けば、

手堅く利益を出せますので、

これまでPPCアフィリを

ギャンブルだと思い

手を付けて来なかった方は、

ぜひ取り組んでみてはいかがでしょうか?



展開式PPCアフィリエイトを
実践してみたい方はこちら




この記事について、何か質問や情報、相談、感想などある方は、コメント欄、もしくはメールにてお気軽に頂ければと思います。


それではまた^^


剣八裏メルマガ「一騎当千」



このメルマガは「一騎当千」という名の通り、一人で千人分の力を持つほどの「稼げる個人」を輩出することを目的としています。


昨今では「働き方改革」によって副業も解禁され、フリーランスやハイパーボヘミアン、また「パラレルワーカー」などの言葉も浸透してきているのはご存知でしょうか?


その他にも、フリーアナウンサー、フリーライター、フリーエンジニア、あるいは「フリーアイドル」なるものまで出てきていて、文字通り「自由に活動する個人」が増えていますよね。


一騎当千では、そんな「個人の時代」に「稼げる個人」として生きる上で、必要となる情報をバンバン共有していきます。


もしこれから「稼げる個人」としてフリーで活動することを望む方は、下記のメルマガに登録しておいてください。


一騎当千

剣八裏メルマガ「一騎当千」の登録はこちらから


ここだけでしか言えない話もあるので乞うご期待を^^


無料相談受付中!



・一体どうすれば稼げるようになるのか?
・いい加減に本物の情報だけを知りたい
・悩んでいるけど何をすれば良いのかわからない
・誰にも相談することができない



そんなことを考えながら一人で悩んでいるあなたへ。


もし、「本気でお金を稼げるようになりたい」と思うなら、1度私に相談してみませんか?


無料相談道場

侍ブロガー剣八の「無料お悩み相談道場」はこちら


この「無料お悩み相談道場」では、あなたには”何が足りてなくて、何が必要で、何が適しているのか”そのすべてを私が診断します。


あなたの最善な「目的地(ゴール)」を明確に定め、そこに向かって私の指導のもと一緒に進んでみませんか?


もし今の現状に満足していないという方は、まずは1通のメールを頂ければと思います。


それではお待ちしてますね^^