ASPって何11



剣八です^^



アフィリエイトで稼ぐうえで

欠かせないのは、

ASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)

の存在です。



広告主もアフィリエイターも、

このASPが存在しなければ、

互いのビジネスは成立しません。



ではASPとは一体、

どのような役割を

果たしているのでしょうか?



ASPって何?どんな役割があるの?



ASPとは、

インターネットを通じて、

「アフィリエイト広告」

の配信を行う、

サービスプロバイダのことです。



最近では、

ASP(アプリケーション・サービスプロバイダ)

という言葉も出てきていますが、

こちらのASPは、

業務用のアプリケーションを

インターネット経由で顧客に提供する、

サービスプロバイダのことを指します。



アフィリエイトのASPは、

アフィリエイトとは?どういう仕組みで稼げるのか

こちらの記事でも少し説明したように、

広告の審査やプロモーション、提携、

売上報酬の管理などを行っています。




アフィリエイトで

成果が発生するまでの、

大まかな流れとしましては、


・広告主が紹介して欲しい広告をASPに依頼

・ASPがアフィリエイターに依頼、
 管理画面にプログラムを掲載する

・アフィリエイターが好きな広告を選択し、
 ブログやメルマガなどで紹介する

・広告を見た消費者が商品を購入する


・アフィリエイターに報酬が発生する


こんな感じです。



また、

ASPは、

アフィリエイターが紹介した広告の

表示回数やクリック数、

広告を掲載している

ブログ経由の購入者数、

なども集計しています。



あとは

あらかじめ定められた条件に従い、

アフィリエイターへ報酬を支払う

というのが、ASPの役割です。



広告主⇔ASP⇔アフィリエイター

アフィリエイトって何9



この図式のように、

ASPは

アフィリエイターと広告主を繋ぐ、

“仲介業者”ということになります。




ただ、

ASPと言っても、

様々なサービス業者がいて、

それぞれの業者ごとに特徴があるので、

タイプ別に紹介していきますね^^



目次





ショッピングモール型の特徴


ASPとは



まず紹介したいのが、

私たちの馴染みのある、

Amazonや楽天といった、

大手ショッピングモールが提供する

アフィリエイトプログラムです。




それぞれ

Amazonアソシエイト、

楽天アフィリエイト

と呼ばれていますが、

Amazonや楽天にある商品を

アフィリエイトすることができます。



ASPとは1



私達が日常的に

使っているものを紹介し、

報酬を得ることもできるのです。



ただし、

大手ショッピングモールの

信頼性は高いですが、

報酬単価が低いため、

「お小遣い稼ぎ向き」

というのはあります。



ASPとは2



それでもアフィリエイト初心者には、

敷居の低い広告になるので、

まずはAmazonアソシエイト、

楽天アフィリエイトから

始めるのもありだと思います。



Amazonアソシエイトの登録はこちら

楽天アフィリエイトの登録はこちら



物販ASPの特徴


ASPとは3



物販ASPは、

報酬単価の低い

Amazonや楽天と比べて、

報酬単価の高い

商品やサービスの広告を

取り扱っています。



物販ASPには、

Amazonや楽天などで売られている

一般的な商品だけでなく、

保険の資料請求やクレジットカード、

その他クリニックなどの

一般サービスもあります。




ASPとは4



幅広い商品を

紹介していくことができる

ということですね^^



資料請求であれば

資料が請求されるだけ、

クレジットカードなら新規入会だけで

報酬が発生することもありますので、

商品によっては

成果までの敷居が低く設定されてます。



あとは、

自分が運営する

ブログのテーマに合った商品を

自由に選択し、紹介するだけです。



実際に物販系のASPを見てみると、


健康グッズ、エステ、コスメ、ダイエット、

クリニック、美容機器、グルメ、ファッション、

旅行、保険、不動産、引っ越し、仕事情報、

家電、生活雑貨、Webサービス・・・など、


様々なジャンルがあります。



その中から1つジャンルを選択し、

そのジャンルに沿って

ブログを運営して行ってもOKです。




商品も下記のように、

芸能人が広告塔になっていたり、

地域限定のサービスも

あったりしますので、

ぜひ1度お確かめください^^



ASPって何

VアップシェイパーEMS



ASPって何1

兵庫で医療脱毛・しみ治療なら【ミセルクリニック】美容皮膚科



ASPって何2

LB(エルビー)



ASPって何3

GREEN CLEANSE COCKTAIL



ASPって何4

エステナードリフティ



ASPって何5

伊豆のお土産|伊豆・村の駅



ASPって何6

軽井沢シャツ



ASPって何7

ホテル・旅館の宿泊予約ならdトラベル



情報商材ASPの特徴


ASPとは5



情報商材ASPとは、

その名の通り、

情報を商品とした

広告を取り扱っている

ASPになります。




この情報商材の特徴は、

“利益率が高い”ということです。




情報は、

物のように原価がかからないため、

広告主もその分広告料に

お金をかけることができます。



1本売れれば、

1万円の報酬が入る商品も

たくさんあるため、

稼ぎやすい商品ではありますね。



ただし、

中には悪質な情報もあるため、

商品選びもポイントになってきます。



変な情報を紹介してしまうと、

信用問題にも

なりかねないですからね(^^;



ただ、

情報商材ASPも、

ある程度使えるところは

限られていますので、

そこから商品を探すのが無難です。



私が主に使用しているのは

以下の3社になります。



ASPって何8

インフォトップ



まず情報商材ASPの中では、

最も有名で歴史のあるインフォトップ。



インフォトップは、

ある程度厳しい審査を行っているので、

そう変な商品が出てくることは

ありません。



時々これが審査通ったの?

というものもありますが(^^;



それでも情報商材ASPの

老舗ではあるので、

ある程度は信用できるASPです。



ASPって何9

アドモール



続いて、

ここ2年ほどで

頭角を現してきているアドモール。



アドモールは、

他のASPでは取り扱っていない

変わった商材がたくさんあります。


特にビジネス系の商材に強く、

ビジネス系においては、

インフォトップよりも

ジャンルは豊富です。



ですので、

ビジネス系の商材を

紹介して行きたい方におすすめします。



ASPって何10

インフォカート



続いて、

インフォトップと並んで老舗の

インフォカート。



インフォカートの知名度や売上は、

インフォトップほどではありませんが、

20万、30万といった、

高額商品が多く取り扱われています。



決済についても、

24分割まで対応しているため、

高額商品を取り扱う場合は、

インフォカートに決済をお願いする

広告主も多いです。



もちろん24分割決済に対応すると、

購入の敷居が下がるため、

アフィリエイターとしても

高額商品を紹介しやすくなります。



24分割決済に対応しているASPは

そうないので、

広告主、アフィリエイターに限らず、

高額商品を取り扱っていきたい方には

おすすめのASPです^^



まとめ



ASPが、

広告主とアフィリエイターを

繋ぐ役割を担っていることは、

お分かり頂けましたでしょうか?



そして、

ASPは1つだけではなく、

複数存在し、

それぞれ様々な商品やサービス、特徴

を持っているということを、

知って頂ければと思います。



アフィリエイトに

まだいまいち興味を持てていない。



という方は、

1度各ASPに

どのような商品があるのか、

見てみても良いかもしれませんね^^



その方がイメージが湧き、

やる気が出るかもしれません。



ひとまず、

次回の記事では、

2017年度版のおすすめASPも

紹介して行きますので、

お楽しみにしてくださいね^^



最後までお付き合い頂き

ありがとうございましたm(__)m



この記事を読んでわからなかった部分、

もう少し説明して欲しい部分、

もしくはその他聞きたいことなどが

ありましたら、

お気軽にご連絡頂ければと思います。



お問い合わせはこちらから

↓↓

問い合わせフォーム



次の講座はこちらです

アフィリエイト広告の種類と商品の形態まとめ



バックナンバーはこちら

ブログアフィリエイトの稼ぎ方



この記事について、何か質問や情報、相談、感想などある方は、コメント欄、もしくはメールにてお気軽に頂ければと思います。


それではまた^^


剣八裏メルマガ「一騎当千」



このメルマガは「一騎当千」という名の通り、一人で千人分の力を持つほどの「稼げる個人」を輩出することを目的としています。


昨今では「働き方改革」によって副業も解禁され、フリーランスやハイパーボヘミアン、また「パラレルワーカー」などの言葉も浸透してきているのはご存知でしょうか?


その他にも、フリーアナウンサー、フリーライター、フリーエンジニア、あるいは「フリーアイドル」なるものまで出てきていて、文字通り「自由に活動する個人」が増えていますよね。


一騎当千では、そんな「個人の時代」に「稼げる個人」として生きる上で、必要となる情報をバンバン共有していきます。


もしこれから「稼げる個人」としてフリーで活動することを望む方は、下記のメルマガに登録しておいてください。


一騎当千

剣八裏メルマガ「一騎当千」の登録はこちらから


ここだけでしか言えない話もあるので乞うご期待を^^


無料相談受付中!



・一体どうすれば稼げるようになるのか?
・いい加減に本物の情報だけを知りたい
・悩んでいるけど何をすれば良いのかわからない
・誰にも相談することができない



そんなことを考えながら一人で悩んでいるあなたへ。


もし、「本気でお金を稼げるようになりたい」と思うなら、1度私に相談してみませんか?


無料相談道場

侍ブロガー剣八の「無料お悩み相談道場」はこちら


この「無料お悩み相談道場」では、あなたには”何が足りてなくて、何が必要で、何が適しているのか”そのすべてを私が診断します。


あなたの最善な「目的地(ゴール)」を明確に定め、そこに向かって私の指導のもと一緒に進んでみませんか?


もし今の現状に満足していないという方は、まずは1通のメールを頂ければと思います。


それではお待ちしてますね^^