最近、
仮想通貨に関する投稿をはじめて、
仮想通貨に関する相談も
増えてきましたが、
そこで私が必ず伝えていることは、
仮想通貨に投資するのであれば、
“今じゃなければ意味がない”
ということです。
仮想通貨は、“今”が熱いんです。
今回は、
そんな仮想通貨が今、熱いと
言える理由について、
お伝えしていきます。
仮想通貨が今、熱いと言える理由
投資には株やFXといった
すでに確立された市場もありますが、
そんな中で私は、
どうして仮想通貨に
投資しているのでしょうか?
それは仮想通貨の本質を理解すれば、
わかると思います。
こちら記事でも少しお話しましたが、
http://hironinja.jp/blog-entry-817.html
私が仮想通貨を購入する
理由としましては、
投資目的以外にも、
“将来的な実用性”
を感じているからです。
仮想通貨には、
「ブロックチェーン」
と呼ばれる技術が使われていて、
このブロックチェーンを通じて、
各個人間で取引ができるように
なっています。
日本円のような法定通貨の場合は、
銀行やクレジット会社等を通じて
取引を行うと思いますが、
仮想通貨は仲介業者を挟むことなく
取引できるため、
「手数料が安くなる」
といったメリットがあります。
個人⇒銀行⇒個人
の取引が、
個人⇒個人
になるということですね。
ですので、
もしこの仮想通貨が法定通貨と並んで
使われるようになれば、
仲介業者の仕事は
どんどん奪われていくでしょう。
それこそ、
アフィリエイトで使われている
ASPもです。
その他にも、
ブロックチェーンには
取引履歴がすべて残りますから、
それにより
確定申告が簡単にできてしまう
ということも、
将来的には考えられます。
そうなると、
税理士の仕事も奪われてしまうわけです。
また、
仮想通貨を使ってスマホでの買い物が
可能となれば、
財布すら持たなくて良くなりますよね。
仮想通貨は
「第2のインターネット」
とも言われていますが、
私たちの暮らしを変えてきた、
インターネット、スマートフォンのように、
「時代を変えるような可能性を秘めている」
ということです。
そんな仮想通貨が、
実際に私たちの生活で身近となり、
インフラ化されると
どうなると思いますか?
その時までに
仮想通貨に慣れておかないと、
絶対に損得することが出てきますよね。
「円をどうやって
仮想通貨に換えれば良いのか」
ここから始まるわけですから。
そういった意味でも、
今のうちに仮想通貨の取引に
触れておいても良いんじゃないかと
思います。
このように、
仮想通貨は単に
投資を行うためのものだけではなく、
将来的な実用性も備えたもの
ということですね。
その将来性への期待がある今だからこそ、
仮想通貨に投資する意味があります。
その理由としましては、
仮想通貨が将来的に
実用化されて来た時に、
大きく価格が上がるからです。
考えてみてください。
まだ日本人の多くが、
仮想通貨の取引を行っていない状況で
あるにも関わらず、
ビットコインは30万円台にまで
はね上がっています。
今の状況でも
これだけ値上がりしているわけですから、
実際にこれから
仮想通貨のインフラ整備が進み、
多くの日本人が
仮想通貨を手にするようになれば、
どうなるでしょうか?
仮想通貨の価格はFXと同様、
買いたい人(欲しいと思う人)
が増えると上昇しますから、
今、日本人の参入者が少ない中で
仮想通貨を持っておくことは、
大きなチャンスを掴むことになることが
わかりますよね。
「良いですか、持っておくだけでですよ。」
ネットビジネスでは、
「何もしなくてもお金を得ることができる」
なんて言葉が使われますが、
そんなことは絶対にありえません。
しかし、
仮想通貨の場合は、
現実として
そういった可能性があるのです。
売買をして利益を得たい
と思わなくても、
「今手にしておくか、そうでないかだけで」
実際に仮想通貨が広まってきた時に、
大きな差が生まれます。
「実際に広まってからでもいいや」
それじゃ遅いわけですね。
先行者利益というのは、
まさにこういうことだと思います。
ちなみに、
今は日本人の例でしか
話しませんでしたが、
これが世界中でも
同じことが起きる可能性を考えると、
話の規模が変わってきますよね。
最近では、
ビットコインに次いで
2番目の価格に付けている、
「イーサ―リアム」
と呼ばれるアルトコインの創始者が、
ロシアのプーン大統領と接触しました。
ちなみに、
イーサ―リアムの
ブロックチェーン技術は、
トヨタも使うと言っています。
このように、
日本の大手企業や大国の大統領が
期待しているということは、
“仮想通貨が使われることは
非現実的な話ではない”
ということがわかりますよね。
国、そして、大手企業や銀行までもが・・・
私も今年の1月までは、
「仮想通貨なんて、どうせ仮想だろ」
なんて思っている人間でした。笑
しかし、
実際に取引してみるとわかりますが、
これは仮想のコインではなく、
実際に使われてもおかしくないコインです。
というより、
ビットコインについては、
すでに使われていますけどね。
国内ではすでに、
4000店舗以上のお店が
決済システムを導入していて、
https://www.youtube.com/4MSBwI9NcW0
年内には格安航空会社のピーチが、
ビットコイン決済の導入を示しています。

ピーチ、ビットコイン決済導入へ
これは、
外国人観光客の利用を増やすためでもある
ということです。
いち早くその動きを見せたピーチは、
賢い会社だなと思いました。
ヤフーニュースでは、
「終わったな」
というようなコメントもありましたが、
仮想通貨を手にしたこともない人が、
そのようなコメントをするのは
どうなのかなと思いました。
まぁそれでも私としては、
これが今の世間の声なんだなと
大変参考になりましたが。
今、世間はこのようなイメージで、
参入をためらっている方が
多い状況ですが、
そんな今だからこそ、
「仮想通貨市場にはチャンスがある」
と言えます。
このコメントが、
「やったー、ピーチでも仮想通貨が使えるぞ」
となってきた時には、
“投資目的での参入は遅い”
ということですね。
今、
仮想通貨に関して怪しい、危険だ
などいった懸念を抱いている方は、
多いと思います。
もちろん私も、
もともとそういった見たてを
していたので、
そう思うのも理解できますが、
仮想通貨に関する法律も
徐々に整備されてきています。
今年の4月1日に、
新しく仮想通貨法が施行されましたが、
https://bitflyer.jp/ja/virtual-currency-act
国が法律を作ったということは、
仮想通貨を認める方向へ動いている
ということですね。
もし、
仮想通貨が全くダメなものとして
扱われていれば、
仮想通貨の取引自体を禁止する法律も
作ることができるわけですから。
しかし、
それでは世界に取り残されてしまう
という可能性もあります。
現に、先ほど言ったように、
プーチン大統領は、
すでにイーサ―リアムの創始者と
接触しているので。
また、
ブロックチェーンの技術などは、
今後の私たちの暮らしにも
関係してくる部分ですから、
そういった期待もあるのでしょう。
ブロックチェーンを使えば、
犯罪利益や脱税等の防止にも
期待できますから、
財政危機のある国としては
利用しない手はありません。
現状、
国の財源が犯罪者へ流れていることも
あるわけですからね。
その他にも、
仮想通貨への期待は国だけでなく、
大手企業や銀行にもあります。
まずはこちらの記事を見てみてください。
https://www.bloomberg.co.jp/news/
日本人が世界に誇る企業トヨタが、
イーサ―リアムの
ブロックチェーンの技術を利用すると
言っています。
また、
三菱東京UFJ銀行については、
「MUFGコイン」
と呼ばれる自社のコインを開発し、
実用化を図る動きを見せています。
https://mainichi.jp/articles/20170502/
銀行は仮想通貨が主流となり、
個人間で取引されるようになると
大変ですからね(^^;
これだけ大規模な銀行でさえ、
そういった危機を感じているわけです。
これらの大手企業、銀行が、
すでに仮想通貨に目を付けている中で、
それでもまだ仮想通貨が怪しい、危険だ
なんてことを言ってられるでしょうか?
もちろん、
今現状で絶対安全
というようなことは言えませんが、
国や大手企業が動いていることを考えると、
多少なりとも、
私たちも危機感を持って
動かなければならないと思います。
ですので、
私としましては、
資産の一部を仮想通貨に換え、
実際に取引してみることは、
全く問題ないと思っています。
(あくまで余剰資金での話です)
まとめ
さて、
今回は、
仮想通貨が今、熱いと言える理由
についてお伝えしてきましたが、
仮想通貨への投資はやはり、
今、行うべきです。
それは
仮想通貨の現状を解説して来た通り、
仮想通貨には将来性があり、
また、通貨としても使える場も
増えてきているからです。
ですので、
仮想通貨は投資する目的だけで
購入するのではなく、
将来的に使用することも考えて、
購入することをおすすめします。
また、
将来的に実用化されてくれば、
それと共に価格も上がりますから、
仮想通貨への投資と実用目的は、
セットで考えておくべきですね。
そして、
すでに国や企業、銀行が
動き出していることからも、
それを信じて早目早目に
行動していくことも重要です。
今は仮想通貨のニュースも、
マイナスなものが目立っていて、
怪しいと思う方も
多いかもしれませんが、
それはほんの一部の話であって、
これから国や企業が仮想通貨に
関わるニュースが増えてくると、
一気に仮想通貨の市場が広がり、
価格も上昇するでしょう。
私が今、仮想通貨へ投資しているのは、
その時に備えておくためですね。
ひとまず、
仮想通貨の取引を始めることは
早いことに越したことはないので、
「今すぐにでも取引を始めたい」
という方は、
下記の教材で取引方法が学べますので、
参考にしてみてください。
ビットコインマスタークラブ
この記事について、何か質問や情報、相談、感想などある方は、コメント欄、もしくはメールにてお気軽に頂ければと思います。
それではまた^^
剣八裏メルマガ「一騎当千」
このメルマガは「一騎当千」という名の通り、一人で千人分の力を持つほどの「稼げる個人」を輩出することを目的としています。
昨今では「働き方改革」によって副業も解禁され、フリーランスやハイパーボヘミアン、また「パラレルワーカー」などの言葉も浸透してきているのはご存知でしょうか?
その他にも、フリーアナウンサー、フリーライター、フリーエンジニア、あるいは「フリーアイドル」なるものまで出てきていて、文字通り「自由に活動する個人」が増えていますよね。
一騎当千では、そんな「個人の時代」に「稼げる個人」として生きる上で、必要となる情報をバンバン共有していきます。
もしこれから「稼げる個人」としてフリーで活動することを望む方は、下記のメルマガに登録しておいてください。

剣八裏メルマガ「一騎当千」の登録はこちらから
ここだけでしか言えない話もあるので乞うご期待を^^
無料相談受付中!
・一体どうすれば稼げるようになるのか?
・いい加減に本物の情報だけを知りたい
・悩んでいるけど何をすれば良いのかわからない
・誰にも相談することができない
そんなことを考えながら一人で悩んでいるあなたへ。
もし、「本気でお金を稼げるようになりたい」と思うなら、1度私に相談してみませんか?

侍ブロガー剣八の「無料お悩み相談道場」はこちら
この「無料お悩み相談道場」では、あなたには”何が足りてなくて、何が必要で、何が適しているのか”そのすべてを私が診断します。
あなたの最善な「目的地(ゴール)」を明確に定め、そこに向かって私の指導のもと一緒に進んでみませんか?
もし今の現状に満足していないという方は、まずは1通のメールを頂ければと思います。
それではお待ちしてますね^^
カテゴリ
タグ