実は先日、
仮想通貨golem(ゴーレム)
に関する記事を書くために
リサーチをする中で、
「bc-god」というワードが出てきたのですが、
どうやらこの
bc-godと関係する人物が小玉歩氏ではないか
という噂が立っています。
小玉さんらしいですよ🤔
— SEEKER (@bitcoinseeker) 2017年5月6日
メルマガの最初の方に普通にそう名乗ってたらしい😏
golemの情報に関しては、
こちらの記事で取り上げましたが、
http://hironinja.jp/blog-entry-810.html
その中で、
今回golemに関する情報を発信したのは、
松本太陽さん、泉忠司さんの他にも
bc-godの小玉歩さんもいる
というツイートがありました。
【緊急速報】
— 仮想通貨仕手情報【ナポレオン】 (@gntbtc) 2017年5月28日
LINEにて貴重な情報と確かな証拠をいただきました。
今回のGNT(ゴーレム)の仕掛け人はbc-godの小玉歩、ノアコインの泉忠司です。
本日の夕方までに売り抜ける予定ですので、まだ保有している方は昼のうちに利確し、出し抜きましょう。
実際、
松本太陽さんのLINEにも、
I氏とK氏という名前が出てきましたが、
I氏は泉さん、K氏は小玉さん
のことを指しているのかもしれませんね。

ただ、
私が調べた限りでは、
小玉さん本人の媒体で
golemに関する情報を
発信しているわけではないようです。
となれば、
ツイートされていたbc-godが
関係しているのではないかと
調べてみたところ、
bc-godのブログで
golemeに関する無料レポートが
配布されていました。

松本さんのLINEを見る限り、
golemに関する発信をしているのは
自らを含めた3人ですから、
これで出そろったというわけですね。
あとはbc-godの正体が小玉さんなのか?
ということでさらに調べていくと、
bc-godはgolemとは別の悪評が
わんさか出てくるじゃないですか(^^;笑
BCGOD(ビットコイン投資で不労所得生活)って?
ではBCGODって一体何なのでしょうか?
BCGODとは
http://bc-god.com/
こちらのブログのことで、
ドメイン名に
「bc-god」と入っていることから、
通称bc-godと呼ばれています。
呼ばれ始めたきっかけは、
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/
こちらの2ちゃんねる掲示板で、
どうやら相当に評判の悪いブログ
だということです。
このBCGODと呼ばれるブログは、
「hyip(ハイプ)投資」
に関する情報発信をメインとしていて、
そのハイプに投資する模様を記事にすることで
人気を集めているようですね。
ハイプって何?
HYIPとは
High Yield Investment Program
の頭文字を取ったもので
日本語に直すと、「高収益投資プログラム」
と言われています。
日本ではゼロ金利政策により
銀行にお金を預けても金利がほとんど付きませんが、
HYIPとは少ない資金でも高配当利回りにより、
大きく資産を増やす可能性がある
と言われている投資です。
1日あたり1%~5%、それ以上のものもあり、
投資家への高配当を還元しています。
少ない資金でも繰り返し投資する事で、
驚くほど収入を得る可能性もあります。
ただし、
投資リスクとしては預金ではないため、
投資した資金が保証されるものではありません。
引用元
https://ameblo.jp/ryu-aim/
ハイプも様々な案件がありますが、
ほとんどが
良い具合にお金が集まったところで
飛んでしまいますから、
気を付けなければなりません。
投資分を回収する前に持っていかれる
ということなんてざらですからね。
そんな中でも、
BCGODは自らリスクを承知で参加し、
ハイプの毒味的な役割を
果たしていたところで、
人気を集めていたのでしょうか。
BCGODを基準にハイプに参加された方も
いるようですので。
ここまでの話からも、
BCGODはみんなが気になるリスクに対して、
果敢に攻めていく姿を
見せているわけですから、
悪評が立つようには思えないのですが・・・
ではどうして悪評が立っているのでしょうか?
その原因は、
BCGOD自らが参加していたハイプを
アフィリエイトしていることにあります。
私もハイプに詳しいわけではありませんが、
どうやらハイプの中には、
アフィリエイトできるものがあるようで、
中には「ビットコイン」で
紹介料が支払われる案件もあるようです。
BCGODは
そのビットコインを受け取るために、
様々なハイプを奨めていると。
ただ、
1点大きな問題なのは、
これまでBCGODが奨めてきたハイプが
次から次へ飛んでいるというのが現状で、
BCGODを基準に参加された方も
損失を出しています。
もちろん投資は自己責任ですから、
BCGODが悪いとは言い切れませんが、
少なくともアフィリエイトをしている
ということは、
奨めているわけですから、
全く悪くないとは言えませんよね(^^;
BCGOD自身も多少なりと
損失は出したでしょうが、
先駆けて入っている分、
BCGODを経由して入った方々よりも
損失額は少ないでしょう。
さらに、
BCGODは紹介料としてビットコインを
受け取っているわけですから、
むしろプラスになっているくらいです。
そうしなければ、
わざわざ当たり前のように飛ぶような
ハイプに参加する意味がありませんからね。
また、
ブログ内では、
自分は儲かってます的な記事を
書いていたようですが、
それを見て「自分も」
と思われた方もいるのではないでしょうか。
4000万円の預金通帳残高も
掲載していたようですので。
ただ、
ここで1つ言えることとしては、
ブログ内で自分も被害者だ
的な言い方をしているかもしれませんが、
実際にどれくらい投資しているのかは
わかりません。
大して損失を食らわずに、
大量のビットコインを受け取っている
という可能性もあります。
ですので、
ブログ内の情報だけを鵜呑みにするのは
気を付けてくださいね。
HYIPを紹介するbcgodは小玉歩なのか?
その関係性をまとめてみた
このbcgodのブログで
hyipを紹介しているのは、
小玉さんなのではないか
とささやかれていますが、
結論から言いますと
まだ断定できる証拠は出てきていません。
ただし、
そうではないかと
疑ってしまうような関連情報は
ありますので、
それについてまとめてみました。
まずはこちら

これは小玉さんのLINE@ですが、
ハイプに関する情報が発信されていますよね。
そして、
最後には
http:// bc-god.jp /?p=2333
のURLが貼られています。
これは自らのLINE@で
間違えて流してしまった情報と
言われていて、
このあとに1度 bc-god.jp のブログは
閉鎖されています。

やはり表のブランディングは、
宝石店なども経営していて、
クリーンにビジネスをしている
というものですから、
ハイプのような
いかがわしい投資を紹介して、
そのイメージを壊したくはないですよね。
その後は
http://bc-god.com/
こちらのドメインで
サイトも再開されていますが、
ドメイン名も変わっていないですし、
よっぽどの原因がなければ、
わざわざ移設する必要もなかったのでは
と思います。
続いてこちら
『SportArb(スポートアーブ)の初回デポジットがプラス圏に入りました。』:bc-god
— FMC_Portal (@FMC__Portal) 2017年3月30日
ブックメーカーアービトラージで収益を得ているSportArb(スポートアーブ)の初回デポジットがプラ…
続きはこちら
⇒https://t.co/dz8TFdZmyt
こちらは
FMC_Portal @FMC__Portal
のツイートですが、
「FMC」と言えば、
小玉歩さんが運営に携わっている
ネットビジネスのコミュニティです。
このツイッターでは
bc-godが紹介されています。
リンク先は、
FMCのポータルサイト
となっていますので、
bc-godは小玉さんの運営するFMCと
関係があるということです。
ただ、
今はツイートのリンク先に飛んでも、
ポータルサイトのトップページが
表示されるようになっているため、
これもLINE@の誤送が
関係しているのかもしれません。
できるだけbcgodとの関係性を
持たせないたくない
という動きに見えます。
しかし、
下記を見て頂けるとわかる通り、
FMCのサイトへ投稿されていた記録は
残っていますから、
今さら関係性はないとは
言い切れないでしょうね。




こちらはFMCのツイッターで
ツイートされていた情報です

『SportArbについての報告です。』:bc-god
— FMC_Portal (@FMC__Portal) 2017年4月6日
Warning: include(/home/flmk-safli/bc-god.jp/public_html/404.php): f…
続きはこちら
⇒https://t.co/hgABeTnPuq
『X-Binary(エックスバイナリー)についての現状の見解です。』:bc-god
— FMC_Portal (@FMC__Portal) 2017年3月19日
前回このような記事を書きました。
X-Binary V.1に新たなアナウンスが掲載されました。
&…
続きはこちら
⇒https://t.co/LHpOKaWkct
『SportArb(スポートアーブ)は単利運用も複利運用も順調です。』:bc-god
— FMC_Portal (@FMC__Portal) 2017年3月16日
当ブログの参加者ランキングで圧倒的な人気で、参加者が1000名を突破したSportArb(スポートアーブ)で…
続きはこちら
⇒https://t.co/SyHT6zDCJB
『Right Rise(ライトライズ)が出金できなくなって2日以上経ちました。』:bc-god
— FMC_Portal (@FMC__Portal) 2017年3月7日
Right Rise(ライトライズ)が出金できなくなって2日以上経ちました。
これは、もう飛…
続きはこちら
⇒https://t.co/rqLHYPhonf
『MINR.BZ(マイナービズ)の記事一覧』:bc-god
— FMC_Portal (@FMC__Portal) 2017年1月3日
2016/12/22 MINR.BZに約190万円分のBitcoinを入れてみました!
2016/12/23 MINR.BZ(マ…
続きはこちら
⇒https://t.co/Qm5C1uwYaM
bcgodを紹介していた
小玉さんのツイッターは、
すでに凍結されているようですが。
ただ、
やはりLINE@の件やFMCのツイート、
小玉さん自身のツイートの記録が
残っていることからも、
bc-godと小玉さんに
関係性はあるのではないかと思います。
bc-godに関するツイートをまとめてみた
クビ億の小玉歩さんと噂されてます。
— ガスマスク(GAS MASQUE) (@syukyusyukyu) 2017年5月6日
小玉さんらしいですよ🤔
— SEEKER (@bitcoinseeker) 2017年5月6日
メルマガの最初の方に普通にそう名乗ってたらしい😏
BC-GODは「sportarbが閉鎖したらブログ閉鎖する」みたいなこと言ってたのにまだ続けてる。
— ゆうしぶ (@yuusibun) 2017年5月22日
目障りなので早く閉鎖して欲しい。
BC-GOD「sportarbのサイトはまだ存続していますが何か?」とか言いそう。
BC-GOD
— SEEKER (@bitcoinseeker) 2017年5月27日
B(ぼくは)C(ちゃんとやったと思うよ?でも・・)
G(ごめんねぇ)O(おらの紹介した案件)D(どんじまっただぁー※飛ばしたよ)
【生存確認】
— まんぼう◆EmjE9CpTaMi0 (@manbou_FX) 2017年5月28日
BC-GOD
残念…( ´Д`)y━・~~ https://t.co/xeYVxCJjCh
BC-GOD さん、Facebookで集客始めたんですね。
— tsulayuki777 (@tsulayuki777) 2017年5月31日
BC-GODこと小玉歩さん、飛んだかな。サイト無くなったみたい。
— tsulayuki777 (@tsulayuki777) 2017年5月24日
やはりBCGODがやる案件は飛びます( ´Д`)y━・~~
— まんぼう◆EmjE9CpTaMi0 (@manbou_FX) 2017年4月25日
皆さんHIYPやるならBCGODがやる案件は速やかに撤退を!爆笑
BCGODがsport arbの件を完全スルーで仮想通貨の話題でブログ更新してて吹いたw
— まんぼう◆EmjE9CpTaMi0 (@manbou_FX) 2017年5月14日
今度はあいつが買うアルトコインをチェックするか…( ´Д`)y━・~~
BCGODさん、ラインで生きてます。またまた今度は仮想通貨のトレードを自慢げにカタッッテますよ
— hyip全力投資!!ビットコイン大好き! (@JunjiIchikawa) 2017年5月28日
まとめ
さて、
今回はBCGODの正体は小玉歩さんなのか
という件についてでしたが、
これはまだ確定するような証拠が
出そろっていないのでわかりません。
ただ、
それよりも気になるのは、
bc-godで紹介されているハイプ投資が、
次々に飛んでいるということです。
ちなみに、
今までbc-godで紹介されていた案件は、
私の知る範囲では以下の通りになります。
・X-Binary(エックスバイナリー)
・SportArb(スポーツアーブ)
・palmills(パーミルズ)
・AsiaBits(アジアビッツ)
・マイナービズ
・ビットシー
・パーミルズ
・ライトライズ
しかし、
ハイプ投資はあくまで先に入った者が
有利ですので、
遅れて入ってしまった方は、
投資資金を回収する前に飛ばれてしまいます。
先日ハイプをやっている知人からも
話を聞きましたが、
やはり先に入っていなければ
儲からないということです。
要は、
後から入ってきた人のお金が、
先に入った人と運営側へ流れている
ということですね。
ハイプは最初のうちは
お金が入ってくるため、
参加者も信用しがちですが、
あくまで先にお金を集めたあとに
そのお金を少しずつ配っているだけで、
ある程度の人数が集まったところで
飛ぶというパターンがほとんどです。
これは昔から有名な投資詐欺の1つ、
「ポンジ・スキーム」
となんら変わりません。
ポンジ・スキームについてはこちら
http://okanedai.com/blog/sagi-ponzi/
ですので、
BCGODが小玉さんかどうかはさておき、
BCGODで紹介されているハイプ投資には
注意して頂ければと思います。
ひとまず、
BCGODが小玉さんかどうかは
引き続き調べてみようと思いますが、
もしBCGODに関する情報を持っている
という方がいましたら、
提供頂けると幸いです。
この記事について、何か質問や情報、相談、感想などある方は、コメント欄、もしくはメールにてお気軽に頂ければと思います。
それではまた^^
剣八裏メルマガ「一騎当千」
このメルマガは「一騎当千」という名の通り、一人で千人分の力を持つほどの「稼げる個人」を輩出することを目的としています。
昨今では「働き方改革」によって副業も解禁され、フリーランスやハイパーボヘミアン、また「パラレルワーカー」などの言葉も浸透してきているのはご存知でしょうか?
その他にも、フリーアナウンサー、フリーライター、フリーエンジニア、あるいは「フリーアイドル」なるものまで出てきていて、文字通り「自由に活動する個人」が増えていますよね。
一騎当千では、そんな「個人の時代」に「稼げる個人」として生きる上で、必要となる情報をバンバン共有していきます。
もしこれから「稼げる個人」としてフリーで活動することを望む方は、下記のメルマガに登録しておいてください。

剣八裏メルマガ「一騎当千」の登録はこちらから
ここだけでしか言えない話もあるので乞うご期待を^^
無料相談受付中!
・一体どうすれば稼げるようになるのか?
・いい加減に本物の情報だけを知りたい
・悩んでいるけど何をすれば良いのかわからない
・誰にも相談することができない
そんなことを考えながら一人で悩んでいるあなたへ。
もし、「本気でお金を稼げるようになりたい」と思うなら、1度私に相談してみませんか?

侍ブロガー剣八の「無料お悩み相談道場」はこちら
この「無料お悩み相談道場」では、あなたには”何が足りてなくて、何が必要で、何が適しているのか”そのすべてを私が診断します。
あなたの最善な「目的地(ゴール)」を明確に定め、そこに向かって私の指導のもと一緒に進んでみませんか?
もし今の現状に満足していないという方は、まずは1通のメールを頂ければと思います。
それではお待ちしてますね^^