http://new-spiral.com/harada_retirement/way_1/
今年の2月にアフィリエイトはもう古い、4月にはアフィリエイト&育成を完全に引退します
と宣言した原田陽平さんが、何事もなかったように「新型アフィリエイトノウハウを公開する」と言っています。
そのオファーがこちらです
原田陽平 後継者育成プロジェクト
特定商取引法に基づく表示
運営・著者 原田 陽平(株式会社TABIBACO)
今後アフィリエイトは、スマホも網羅しなければ生き残ることは出来ません。
ということですが、まずこちらのオファーがどういう内容かという以前に気になったこととしては、原田陽平さんが再びアフィリエイトのオファーをやっているということ。
というのも、
http://hironinja.jp/blog-entry-546.html
こちらの記事を読んで頂ければわかりますが、原田さんは今年の2月にAirbnbの民泊ビジネスのオファーをやっていました。
そのオファーの中で、
「原田陽平氏が即金に目がくらみスマホを捨てた」
「アフィリエイトはもう古い」
「アフィリエイトはもう辞めてこっちやった方が良いかな」
というようなことを言っていたのです。
アフィリエイト×⇒民泊ビジネス○
というようなことをですね。
まるで、これまで自身が指導してきたアフィリエイトの教え子を裏切るかのように・・・。
その教え子は7500名近くいたようですが。
私も原田陽平さんが昔からスマホアフィリで稼いでいると言っていたことは知っていましたが、正直、民泊ビジネスのオファーをやった時に
「アフィリエイトが稼ぎづらくなったから」
という理由を挙げ、アフィリエイトに対する勝手なレッテルを貼られて迷惑とさえ感じていました。
それは、原田さんは稼ぎづらくなったのかもしれませんが、私自身は何も変わっていませんからね。
むしろ市場が広がっていっている分、まだまだ稼ぐ余地は残されています。
そんな中で突然アフィリエイトはもう古いと言い出すわけですが、流行りものにコロッと流されちゃうような人だったんだって感じです。
まぁ本人が流されて宣言通り引退するのは勝手なんですが、こうして何事もなかったように当たり前に戻ってくるというのは、ちょっとモラルがかけているのではないでしょうか。
おそらくはこれまで原田さんからアフィリエイトを教わり、愚直に取り組んできた人もいると思います。
その中にはその原田さんが「アフィリエイトはもう古い」と言うので、これまで懸命に取り組んできたアフィリエイトを捨ててまで、民泊ビジネスに移った方もいるのではないでしょうか。
また、原田さんの教え子に限らずアフィリエイトに取り組んできて、民泊ビジネスのオファーを見てアフィリエイトがもうダメだと思い、民泊ビジネスに参加した方もいると思います。
今回の原田さんのオファーは、そういう人たちの気持ちを平気で踏みにじるような行為に値すると思いませんか?
言うまでもないですが、そんな平気で人を欺くような行為を取る人が公開するノウハウを信用して取り組むことは難しいでしょう。
ひとまず、今回のオファーについては内容どうこう以前に、原田さんのモラルに問題があるということをわかって頂ければ幸いです。
この記事について、何か質問や情報、相談、感想などある方は、コメント欄、もしくはメールにてお気軽に頂ければと思います。
それではまた^^
剣八裏メルマガ「一騎当千」
このメルマガは「一騎当千」という名の通り、一人で千人分の力を持つほどの「稼げる個人」を輩出することを目的としています。
昨今では「働き方改革」によって副業も解禁され、フリーランスやハイパーボヘミアン、また「パラレルワーカー」などの言葉も浸透してきているのはご存知でしょうか?
その他にも、フリーアナウンサー、フリーライター、フリーエンジニア、あるいは「フリーアイドル」なるものまで出てきていて、文字通り「自由に活動する個人」が増えていますよね。
一騎当千では、そんな「個人の時代」に「稼げる個人」として生きる上で、必要となる情報をバンバン共有していきます。
もしこれから「稼げる個人」としてフリーで活動することを望む方は、下記のメルマガに登録しておいてください。

剣八裏メルマガ「一騎当千」の登録はこちらから
ここだけでしか言えない話もあるので乞うご期待を^^
無料相談受付中!
・一体どうすれば稼げるようになるのか?
・いい加減に本物の情報だけを知りたい
・悩んでいるけど何をすれば良いのかわからない
・誰にも相談することができない
そんなことを考えながら一人で悩んでいるあなたへ。
もし、「本気でお金を稼げるようになりたい」と思うなら、1度私に相談してみませんか?

侍ブロガー剣八の「無料お悩み相談道場」はこちら
この「無料お悩み相談道場」では、あなたには”何が足りてなくて、何が必要で、何が適しているのか”そのすべてを私が診断します。
あなたの最善な「目的地(ゴール)」を明確に定め、そこに向かって私の指導のもと一緒に進んでみませんか?
もし今の現状に満足していないという方は、まずは1通のメールを頂ければと思います。
それではお待ちしてますね^^
カテゴリ
タグ