剣八です。
この業界の腐敗っぷりは
当ブログをいつも見てくれている方は
重々承知していることと思いますが、
また1つ、遵法精神のかけらもない、
ちょっと看過できない案件があったので取り上げていきます。
そのオファーがこちら

松木奈々子 ビスケット貯金
特定商取引法に基づく表示
企業名 株式会社ワンダーポケット
担当者 松木奈々子
所在地 東京都新宿区舟町15
投資を「やったほうがいい」ではなく
「やらなくてはいけない」時代。月100万年保証‼
マネーのビッグウェーブに乗り遅れるな!
最近は特商法で偽名を使ったりと
特商法違反系の案件が目立つようになりましたが、
今はネットで簡単に会社の登記情報を調べることができる時代です。
例えばこんなサイトがあったり
↓↓
登記情報提供サービス
http://www1.touki.or.jp/
というわけで、
まずはこのオファーを行っている会社について調べてみました。

特商法の企業名には
「株式会社ワンダーポケット」
と記載されてあるのでとりあえずこの企業名を検索。
なぜかコピペはできないよう対策しているので仕方なく手入力を。
すると、
NPO法人やワンダーポケット、wonder pocket
といった名前は出てきましたが、
「株式会社ワンダーポケット」は見当たりません。
きっと新設されたばかりの会社で、
まだHP等の用意はできておらず、法人番号の情報なども
上がってきていないのかもしれませんね^^
なので、
さっそく登記ねっとを使って調べてみることに・・・
しかし、
株式会社ワンダーポケットという会社の登記情報は
一切出てきませんでした。
ひとまず、
もう1度いろいろと調べてみましたが、
株式会社ワンダーポケットの住所である東京都内には
有限会社ワンダーポケットという会社は存在するものの、
株式会社ワンダーポケットは存在しませんでした。
もちろん英語やアルファベット表記のものも確認しましたが
やはり特定できず。
もしかして存在しない会社を特商法に記載してあるかな
と思いましたが、11月14日その会社の存在は確認できました。
存在しない会社がオファーをやってるなんて恐ろしいな
と思っていましたが、ひとまずは確認できたのでよかったです。
登記情報が出て来ない間は、
売るだけ売って逃げる気満々なのかなと思ってましたが。
ちなみに、
よくよく調べてみると、このオファーを主催しているのは、
チーム鬼神の案件で度々インタビューアーを務めてきた
野呂田直樹さんでした。
野呂田さんが主催している案件なら、
会社が存在しないことも無きにしも非ずだなと思ってましたが(笑)
ただ、
松木奈々子という名前が偽名という可能性もあるかもしれませんね。
オリンピックをネタとしてその後の不況で
煽りを入れていましたが、たしかに不況に近づいている今、
本業の収入だけではなく副業でも稼ぐこと、
会社の影響を受けずに個人で稼ぐことは必要になってきます。
このオファーもおそらくは、
3年で10億を稼いだ設定の松木さんを例に、
残りの3年でどうにかできると誘導しているのでしょうが、
このような存在しない会社の案件には手を出さないことですね。
もし投資で副収入を得たい、個人で稼ぐ力を身に付けたい
ということでしたら、下記の情報も見て頂ければと思います。
投資で稼ぐならこちら
※追記※
さっそくですがビスケット貯金販売者サイドの自作自演ブログが
出てきたとの情報をみつけたのでシェアします。
http://bbs-homework.com/One_Viwe.php?i=82
上記のサイトからその内容を確認できるようになっています。
ビスケット貯金の中身がまだ公開されていない中、
すでに松木さんを絶賛するようなブログがちらほらと。
明らかに不自然ですよね。
※11月25日追記※
まず株式会社ワンダーポケットの存在について、
どうやらキャンペーンの始まる前11月8日には登記されていたようですが、
法務局に受理されたのが11月14日だったようです。
まぁ無料オファー期間は実際に販売は行われないため、
仮に登記が遅れていようが問題になるかどうかというのは
微妙なところでしたが、
ただ、ここに来て新たな疑惑が出てきたのでお伝えてしておきます。
それは特商法に関する表記についてですが、


上が無料オファーのLPに記載されていた情報で、
下がビスケット投資倶楽部の販売ページに記載されている情報です。
お気づきでしょうか?
2つを並べてみると無料オファーのLPの担当者には
「松木奈々子」と記載されていましたが、
その松木奈々子がコンテンツ提供者に、そして、販売責任者には
新たに「阿見百代」という名前が出てきました。
阿見百代とは一体誰なのでしょうか?
阿見百代とは実は株式会社ワンダーポケットの代表です。
しかし、
ここに来てわざわざ代表の名前を記載する必要があったのでしょうか?
だったら初めから
担当者阿見百代、販売責任者阿見百代、
もしくは
担当者松木奈々子、販売責任者松木奈々子
で統一すればよかったのでは・・・
考えられるのは、
松木奈々子=阿見百代
という可能性があることです。
仮に松木奈々子がビジネスネームだとすれば、
特商法の販売者責任者にその名前を記載すると偽名になり、
特商法違反となります。
あとあとその特商法違反がばれ、
法的な問題として指摘されるのを防ぐためにも、
ここに来て本名を使うようにしたことも考えられるでしょう。
ちなみに、
動画やレターでのセールスで松木奈々子というビジネスネームを
使うことは問題なく、偽名となるのはあくまで
特商法にビジネスネームなどの本名ではない名前を使った場合
だということですね^^
いずれにせよ、
会社の登記もぎりぎりで前持って準備できていない会社が、
どれくらいのコンテンツやサポートの準備が整っているのか
という不安要素も残るため、
ビジネスケット投資倶楽部も安心して購入できる商品とは
言えないでしょう。
また、
動画に出ていた景山飛鳥という人物の本名も「加藤円香」と言います。
加藤円香Facebook
https://www.facebook.com/madoka.kato.18
景山飛鳥については以前取り上げた即金家族という
http://hironinja.blog.fc2.com/blog-entry-480.html
こちらのオファーにノウハウ提供者として出演していましたが、
この時に使っていたビジネスネームは景山明日香です。
ここまで出演者の名前がころころと変わるようでは、
やはり 松木奈々子=阿見百代 と疑われても仕方ありませんよね。
ひとまず、
今回のオファーに関してはあいまいなことが多すぎるため、
安易に手を出す案件ではないかと思います。
この記事について、何か質問や情報、相談、感想などある方は、コメント欄、もしくはメールにてお気軽に頂ければと思います。
それではまた^^
剣八裏メルマガ「一騎当千」
このメルマガは「一騎当千」という名の通り、一人で千人分の力を持つほどの「稼げる個人」を輩出することを目的としています。
昨今では「働き方改革」によって副業も解禁され、フリーランスやハイパーボヘミアン、また「パラレルワーカー」などの言葉も浸透してきているのはご存知でしょうか?
その他にも、フリーアナウンサー、フリーライター、フリーエンジニア、あるいは「フリーアイドル」なるものまで出てきていて、文字通り「自由に活動する個人」が増えていますよね。
一騎当千では、そんな「個人の時代」に「稼げる個人」として生きる上で、必要となる情報をバンバン共有していきます。
もしこれから「稼げる個人」としてフリーで活動することを望む方は、下記のメルマガに登録しておいてください。

剣八裏メルマガ「一騎当千」の登録はこちらから
ここだけでしか言えない話もあるので乞うご期待を^^
無料相談受付中!
・一体どうすれば稼げるようになるのか?
・いい加減に本物の情報だけを知りたい
・悩んでいるけど何をすれば良いのかわからない
・誰にも相談することができない
そんなことを考えながら一人で悩んでいるあなたへ。
もし、「本気でお金を稼げるようになりたい」と思うなら、1度私に相談してみませんか?

侍ブロガー剣八の「無料お悩み相談道場」はこちら
この「無料お悩み相談道場」では、あなたには”何が足りてなくて、何が必要で、何が適しているのか”そのすべてを私が診断します。
あなたの最善な「目的地(ゴール)」を明確に定め、そこに向かって私の指導のもと一緒に進んでみませんか?
もし今の現状に満足していないという方は、まずは1通のメールを頂ければと思います。
それではお待ちしてますね^^
カテゴリ
タグ