【お知らせ】
あゆみ式FXの検証ポイントと追加特典のお知らせ
・あゆみ式FX~不屈のトレーダーへの道~
の特典を追加致しました。
※特典を追加致しました。追加特典についてはこちら
剣八です。
ここ最近投資系商材の
紹介依頼が多く来ていましたが、
そもそも私は自分で見て良い
と判断したものしか推奨しないので、
紹介報酬のためだけで
依頼を受けるようなことはしません。
そんな中で依頼とは別に気になったのが、
「あゆみ式A Teachert FX Academy」
というこちらの商材

あゆみ式A Teachert FX Academy
特定商取引法に基づく表示
販売事業者名 合同会社LLCS
運営統括責任者 奥山あゆみ
所在地 東京都新宿区西新宿7-2-6
10万円の資金からリベンジに挑み
今では専業主婦の傍らで5000万円以上を
運用するほどに成長。
FX商材では、
元○○証券で働いていたという人物や、
芸能やアイドル活動を行う傍ら
ツールを使って簡単に稼げちゃいました。
と言うような
ギラギラ系の色モノオファーは多いですが、
このレターからは
誠実さがにじみ出ているだけに
期待ですね^^
それではさっそく内容を見ていきましょう!
目次
あゆみ式A Teachert FX Academyのコンセプト
冒頭でも記載したように、
販売者の奥山あゆみさんは
専業主婦ということで、
副業でも実践することができ、
利益も5000万円と、
このトレードは
“現実的に稼ぐ手法”
だということが見て取れました。
また、
FXの世界の酸いも甘いも知り尽くしてきた女が
自らの職歴や経験を活かし
“オリジナルプログラム”を構築し
あなたの常識を覆すために遂に名乗りを挙げた・・・
と書いてあるように、
あゆみ式A Teachert FX Academy
には「トレーダー成長サイクル」という理論のもと、
穴埋め式のテンプレートが用意されていて、
日々のトレードの記録を
付けていくようになっています。
そのオリジナルプログラムを目にしたときに、
あゆみ式A Teachert FX Academyは
言うならば、
“実践型の教材”だということがわかりました。
教科書や参考書などを眺めて
知識を貯めていくというよりは、
計算ドリルのように実際に問題を解いて
スキルを身に付けていくもので、
参考書のようなものが多い情報商材の中でも
数少ない実践型の教材だと思いました。
・トレンドフォローを使って安定して利益を出すロジック
・トレーダー成長サイクルによって
確実にトレードスキルをつける
・強力なサポーターによる指導
を手にしながら徹底的に、
あゆみ式のトレードスキルを
叩き込める環境にあるということです。
あゆみ式A Teachert FX Academyの全体図
そんなあゆみ式A Teachert FX Academyは、
トレード手法は
「トレンドフォロー」を採用していますが、
コツコツドカンと大きな利益は出るが、
損失のリスクも高いというようなトレードとは違い、
どちらかと言えば、
少ない取引の中でリスクリワードを
考えながら安定した取引を行っていくものです。
また、
資金については小資金から始めることができ、
奥山さんも実際に10万円という資金から
5000万円もの資金を運用するようになっています。
エントリーまでの流れとしては、
1.時間帯を確認
2.チャートをチェック
3.各ラインの位置関係をチェック
4.損切り幅をチェック
5.条件が揃えばエントリー
という流れで、
東京時間~ニューヨーク時間で確認し、
1時間足のチャートで長期の値動きをチェック、
そして今度は、
5分足チャートで3つのラインの位置を確認し、
損切り幅をチェックする。
ここまででトレードの条件が整えば、
トレンドベクトルをチェックしてエントリー
という形になっています。
つまり、
条件さえ覚えることができれば、
誰でも同じようにトレードすることはできる
ということですね。

トレード手法、ツール、成長サイクル
これらが整っていることによって
常勝トレーダーを目指すことができる。
これがあゆみ式のオリジナルプログラムで
特徴的な部分です。
正直トレード手法とインディケーターという
部分については特に“目新しさ”はありませんが、
「トレーダー成長サイクル」
というあゆみさん独自のプログラムである
実践型教材については、
FX商材では新しく、期待感はありますよね。
実績のあるトレード手法と実績のあるインディケーター
あゆみ式A Teachert FXは
トレンドフォローという手法でトレードを行い、
インディケーターというツールを使って
エントリーのポイントを探すようになっています。
トレンドフォローと言えば、
その名の通りになりますが、
相場のトレンドをフォローするという意味で、
相場の動きに逆らわず流れに乗って利幅を取る
FXトレードでは王道的な手法です。

図のように上昇トレンドに対して買いから入り、
ある程度相場が上がったところで売って
利幅を取るのです。
トレンドにもいろいろな捉え方がありますが、
あゆみ式の場合は1時間足のチャートを使うので、
1時間ごとのトレンドの動きを見ながら1日の動きを
読んでいくことになります。
このトレンドフォローで勝つために
抑えるべきポイントは2つあり、
「押し目」と「戻り目」を見極めることです。
押し目というのは相場の下降が終わり
これから上昇トレンドへ転換するだろう
というポイントで、
買いから入り相場が上がったところで売ります。
これを押し目買いと言います。
一方、
戻り目というのは相場の上昇が終わり、
これから下降トレンドに転換するだろう
というポイントで、
売りから入り相場が下がったところで買います。
これを戻り目売りと言います。
簡単に言えば
いつトレンドが始まり、いつ終わるのか
トレンドの転換点を見極めることなのですが、
あゆみ式ではその転換点を見極めるための
インディケーターが用意されています。
インディケーターとは
相場をテクニカル分析するためのツールで、
移動平均線などで
売り買いを判断するための罫線分析ツールや、
取引のロジックをプログラムした
カスタムインディケーターなどがあります。
このインディケーターを使うことによって
相場の動きを分析でき、
エントリーポイントを見極められる
ということですね。
ただし、
インディケーターを作る人によって
手法やロジックも変わってくるため、
使えないインディケーターもあります。
ちなみに、
あゆみ式の場合は、
押し目と戻り目の転換点をみつけることに
特化したオリジナルの
インディケーターとなっていますので、
初心者でもエントリーポイントを
見つけ出すことができます。

そのインディケーターを
「ATeachertツール」
と言いますが、
実際に上記のような形で
シンプルで見やすいかと思います。
トレードの勝ち負けも
エントリーのポイントで決まってくる
というくらいですから、
このエントリーのポイントが、
インディケーターを使って見極めることができる
というのは、非常に大きなメリットですね。
このインディケーターがあるというだけでも
非常に価値の高い商材だと私は思います。
ただし、
トレンドフォローにも弱点があって、
トレンドに乗って利益を出していても
時にはトレンドがくずれ上昇から下降、
下降から上昇トレンドへ一気に変わることもあります。
その結果コツコツと利益を増やしてきても
ドカンと負けることだってあります。
このようにトレンドの急変動によって、
一気に損失額が膨らむということもありますので、
注意しなければならないということですね。
ではトレンドフォローで利益を出すことは難しいのか?
5つの条件とリスク管理によって損失を抑える
あゆみ式A Teachert FX は
トレンドフォローというシンプルな手法で
稼いでいきますが、このトレンドフォローを
使う場合には、もう1つ重要なポイントがあります。
それは、“損切り”を正しく行うことで
“リスクヘッジ”することです。
トレンドフォローでは利幅を大きく取っていくため、
その分リスクヘッジをしなければなりません。
そのためあゆみ式FXでは、
20pips以下で損切するというルールを決め、
このルールに従ってトレードを行っていく
ことになっています。
損切りとは相場の動きによって出る損失を
抑えるためのものですね。
ある程度のラインを決め、
これ以上の損失が出るようなら決済し
できるだけ損失を減らします。
損切りを行うことで大きな損失を防ぐことができ、
利益を守ることができるということです。
ですので、
損切りはトレードにおいて非常に重要な役割になります。
ではこれを踏まえた上での具体的なトレード手順は・・・
①時間帯を確認
②1時間足チャートで長期の値動きをチェック
③5分足チャートを見てレッドライン、
ブルーラインとサブラインの位置関係をチェック
④損切り幅をチェック
⑤ここまでの条件がすべてOKであれば
トレンドベルトをチェックしてエントリー
というように、
5つの条件に当てはめる
シンプルなトレードになっています。
上記の手順でエントリーポイントの判断を
行っていきますが、条件は決まっているので
チャートに張り付く必要もありません。
トレードの期間としては、
1日の値動きで利益を出すので
デイトレードになりますが、
空いた時間に取り組むことができます。
利益確定もサブラインを超えたら
というルールがあるので、
利確のポイントが判断できない方でも
取り組むことができるでしょう。
また、
損切りのラインは20pips以下と決まっていますが、
損失の最大値を決めることで
大きな損失を防ぐことができる
というのは先ほど伝えましたよね。
で、
そこからさらにトレンドに乗り利益が出た場合には、
今度は損切りのラインを切り上げていきます。
この損切りのラインをトレンドに合わせて
動かしていかなければ、
一定の損失ラインを保つことができません。
逆に、
この損切りラインをきちんと動かしていけば、
損失を抑えると共に安定した取引ができる
ということに繋がります。
その損切りラインがエントリーポイントを超えれば、
利益が確定することもわかるでしょう。
FXで勝てないという方は、
意外にこの損切りラインの切り上げを怠っていたり
することも多いです。
ですので、
FXで安定した利益を出すためには、
しっかりと管理することが重要だということですね。
そういう意味ではあゆみ式FXは
攻めて攻めて利益を大きく出すというような手法とは違い、
利益を守りながら安定したトレードを行う
“堅実な手法”と言えるでしょう。
大きな波を狙って一気に利益を出す
華やかなトレードも良いですが、
利益を守りながら
負けないトレードをすることも必要だ
ということがわかったと思います。
損小利大だけでは資産は増えない
投資ではよく損小利大という、
損失を小さくして利益を大きく狙う
ということが言われます。
しかし、
実際には損小利大だけでは
資産を増やすことはできません。
資産を増やし続けるためには、
・プロフィットファクターが1以上
・リスクリワードレシオ(期待値)が1.0条
という条件でトレードする必要があります。
プロフィットファクターというのは、
総利益÷総損失
の計算式で出る値のことで、
この値が1以上ならこのトレードで
利益が出ているということです。
例えば、
総利益が200万円で、総損失が100万円なら
プロフィットファクターは2で、
利益が出ているということですね。
総トレードで負け越していれば
これが1以下となります。
また、
リスクリワードというのは、
トレードで得られる利益の期待値のことで、
平均利益÷平均損失
の計算式で値が出て、
この値がプラスであればあるほど
損小利大のトレードだと判断できます。
例えば、トレードを見直した時、
利食いの平均が20pips、損失の平均が10pips
だった場合、
リスクリワードは2:1で勝率が33%の時に
±0になります。
ということは、
勝率33%を超えれば
利益が出るということですね。
このようにFXは勝率が高くなくとも
利益を出すことができるのです。
極端な話勝率50%という
五分五分の確率であっても、
リスクリワードの値を超えていれば
利益を出すことができるということですね。
よくFXの商材で
勝率だけをとにかくアピールするような
商材もありますが、
勝率しか考えていない者は逆に
FXを知らないということも考えられます。
このことからも、
あゆみさんがFXについて熟知している
とわかったと同時に、
論理的にトレードができていることがわかりました。
論理的にトレードができるということは
ギャンブルのような取引ではなく、
勝てるという根拠がある中で
取引を行っているということです。
もちろんここでいう勝つは、
1回のトレードで100%勝つというものではなく、
トータルのトレードで利益を出す
ということですね。
あゆみ式FXのトレードでは、
プロフィットファクター=4.8
リスクリワードレシオ=2.1
という値が出ていることから、
仮に10回のトレードを行うと、
勝ちトレードが25pips×7回(175pips利益)
負けトレードが12pips×3回(36pips損失)
くらいの数字が出るということです。
このようにして、
プロフィットファクターやリスクリワードから
期待値を導き出すことによって、
バランスを保つことで、
「安定して継続的に資産を増やすことができる」
ということですね。
これだけの期待値が出ているなら、
あとはルールに従いトレードしていくことで
資産も自然に増えていくでしょう。
あゆみ式A Teachert FXの不安要素
さて、
ここまでであゆみ式FXの大体の構図は
わかって頂けたと思います。
あゆみ式FXのトレード手法は、
トレンドフォローで期間はデイトレードにあたり、
5つの条件を基にエントリーを行い、
損切りも最大値を決めてリスクヘッジする
ということでしたね。
また、
プロフィットファクターとリスクリワード
による期待値により、
高い勝率でなくても利益を出せる
というのがわかったと思います。
ここまでの手法について
私自身も最初に目にしたときは非常にわかりやすく、
論理的で無駄のないトレードができるな
と思いました。
あゆみ式FXは
「勝てる根拠」
が明確だったのです。
しかし、
その一方実践して行く中で
「ある不安要素」
というのも見えてきました。
あゆみ式FXで唯一不安要素を挙げるとするなら、
「レンジ相場の見極めができない」
ということです。
ここまで記事を読んで頂けたなら
わかると思いますが、
あゆみ式FXはトレンドフォローの手法で
レンジ相場には対応していないのです。
故に、
レンジ相場を見極めることができない方も
出てくるはずです。

レンジ相場というのは、
相場の動きが一定の値幅の中で上下を繰り返し
均衡している状態のことを指します。
このレンジ相場にはレンジ相場に対応した
トレード手法がありますが、
ご存じのとおりあゆみ式FXはトレンド相場に対応した
トレード手法になります。
では、
そのレンジ相場の中でトレンドフォローの手法を
採用するとどうなるのか?
一般的にレンジ相場のあとには
トレンドが発生すると言われています。
仮にレンジ相場の中でエントリーし、
トレンドを狙うとどうなるか?
レンジ相場を抜ける際に、
上昇するのか下降するのか
というのは、
エントリーした際にはわかりませんよね?
このあとどっちに抜けるのかという状況で
エントリーするわけですから、
リスクがある中でのエントリーになります。
当然イチかバチかの
エントリーなんてできないですし、
仮に上昇すると予想し買いから入ったとして
下降で抜け出したすると、
レンジ相場のあとはトレンドが来ますから、
大きな損失をくらうリスクもあるというわけです。
ということを考えれば、
レンジ相場の中からトレンドを狙うのは危険
ということですね。
だからこそレンジ相場を見極める必要がある
ということになります。
しかし、
レターを見ればわかりますが、
あゆみ式FXではレンジ相場に関することは
触れられていませんよね。
つまり、
あゆみ式FXではあくまでトレンド相場だけ
見ていきましょう
ということです。
ただ、
トレンド相場だけ見ていてもリスクがない
とは言い切れませんよね?
そこで今回私からは
レンジ相場の見極め方を解説したものを
特典として用意しました。
ですので、
もしあゆみ式FXを実践する上でレンジ相場のことも
加味した上でリスクを最小限に減らし、
安心してトレードしたい
という方は、私が不安要素を“補てん”した特典を
受け取って頂ければと思います。
特典につきましてはまた最後に詳細を
お伝えしようと思います。
あゆみ式A Teachert FX Academyの
全体構図とカリキュラムおよびサポートについて
ここまでをおさらいすると、
まずトレードについては5つの条件に当てはめる
だけでエントリーポイントを決めることができます。
その5つの条件についても
「ATeachertツール」
という独自のプログラムが組み込まれた
インディケーターを使って導き出すので、
知識を付けるというよりは見方を覚える
程度の学習で実践することができるのです。
見方さえ覚えてしまえば、
1分程度でエントリーポイントを
見つけることもできます。
トレードの条件が整うまでは
時々チャートを確認するだけで良いので、
PCに張りつくこともないし、
無理なトレードもありません。
あゆみさんも専業主婦と言うように、
空いた時間の中で
トレードできるようになっています。
作業内容としては
エントリーと利益確定が中心で、
利益確定も条件に当てはめるだけなので、
特にタイミングがわからない
ということはありません。
また、
あゆみ式FXでは
リスクを軽減するために損切りラインを設定し、
自動損切り注文を入れるので、
大きく損失が出るような無謀なトレードはしません。
そして、
損切りラインを徐々に浅くしていき、
含み益を伸ばしていきます。
このように、
あゆみ式FXは明確な手順と
合理的なトレードによって
安定して利益を出すことが
できるようになっています。
トレード回数も他の手法と比べ少ないですし、
取引回数や確率を増やして利益を増やすのではなく、
プロフィットファクターとリスクリワード
の期待値をもとに、利益を“確保”できるのです。
トレード回数が少ないのも
きっちりとトレンドを見極め、
1回のトレードでもしっかりと利益を出せる手法
だからではないでしょうか。
ですので、
トレードの際には焦らず、
しっかりと条件を照らし合わせ、
決まったルールの中で
トレードを行っていくことが重要です。
そこに自己流や独自の理論は必要ないので、
ただシンプルにあゆみ式の手法で
取り組んでいくべきかと思います。

ではコンテンツについてはどうなのか?
というところですが、
あゆみ式FXでは会員サイトが用意されているので、
ネットさえつながる環境であればいつでもどこでも
勉強することができます。

そして、
他とは違う特徴的な部分は、
「トレーダー成長サイクル」
という常勝トレーダーに近づくための
カリキュラムが用意されていて、
「穴埋め式のテンプレート」
に毎日のトレードを記録して
おさらいすることができます。
実際このカリキュラムは、
非常に素晴らしいものだと私は思います。
なぜなら、
ほとんどの実践者がトレードを振り返ることなく、
次に進んでしまうからです。
そうするとどうしてこのトレードで負けたのか
という理由が明確にならないまま、
次へ進むことになります。
それでは当然身につかないですし、
意味のない負けトレードになってしまいます。
本当に勝てるトレーダーを目指すのであれば、
負けトレードも活かして
次のトレードに繋げるべきではないでしょうか?
そういう意味ではこの穴埋め式テンプレートで、
日々のトレードを振り返るのは
非常に有効かと思います。
このようなカリキュラムは、
あゆみさんが元予備校講師だった経験が
生きているのかもしれませんね。
予備校の授業といえばより実践的で、
とにかく「点数」という「結果」を
追い求める授業だと思います。
つまり、
あゆみさんはこのあゆみ式FXでもそのような
より実践的なカリキュラムによって、
とにかく結果を出すことに
注力しているということです。
私自身、
このようなより合理的なシステムを見たのは
はじめてですが、
今回この教材を手にした多くの者が
結果を出すのではないかと期待しています。


また、
サポートにおいても香さんと阿部さんという
2名の強力なサポーターが存在します。
お二人ともあゆみさんから指導を受け
独立するまでに成長したという、
いわば選りすぐりの実績者ということですね。
実際このお二人には
それぞれトレードに関する質問を
させて頂きましたが、
私が負けた理由も明確に解説してくれました。
ですので、
私もより安心してトレードができるようになり、
そこからは落ち着いて実践できました。
元予備校講師という経歴を持つ
教えるプロのあゆみさん、
実際にあゆみさんから指導を受け
実践してきた実績者、
これだけのサポーターが揃えば
正直文句の付けようがありません。
この業界ではよくバイトを雇ったり、
会社の事務員に
サポートをやらせるようなことはありますが、
今回は先生に加え
現役プレイヤーが揃っているとのことで、
より現実的な話を聞くことができるでしょう。
これだけのカリキュラムと
サポート体制が整っていて
3万円という価格は、
正直安すぎると思いますが、
購入する側からすればラッキーですよね。
ちなみに、
サポート期間については1年設けられていて、
今回はオンラインとリアルで学べるということで
セミナーという学びの場も用意されています。

さらにこのセミナーには無料で参加できるので
正直赤字になるのではないかというところですが、
あゆみさんからの粋なはからいだと思って
参加できる方はぜひ参加をおすすめします。
私自身の経験からも実際オンラインだけで学ぶのと、
会って学ぶのとではまた大きく違いがありますので、
できるだけ本人を目の前にして本人の口から
実績のある手法とノウハウの話を聞く方が
より深く理解できるでしょう。
このようなセミナーを開くということは
あゆみさんも逃げられない環境に
追い込まれることになりますが、
そもそもFXの知識や
実際にトレードを行っていなければ、
このような実技的なセミナーを開くことは
できないはずです。
なんせやっていない者が専門的なことに関する
質問に答えることはできませんからね。
つまり、
このことからもあゆみさんが机上の空論ではなく、
キャラクターでもなく、
実際にトレードを行っている
ということがわかるのではないでしょうか。
あゆみ式A Teachert FX Academyの
メリットとデメリット
少し話が長くなりましたが、
最後にメリットとデメリットをまとめてみました。
まずメリットについては下記のような感じです。
【メリット】
・独自のツールと5つの条件によって
初心者でもエントリーのポイントを把握することができる
・プロフィットファクターとリスクリワード
の期待値によって、
より論理的かつ合理的なトレードで利益を確保できる
・トレーダー成長サイクルのカリキュラムを実行することで
より実践的にスキルを身に付けることができる
・あゆみ先生はもちろんのこと、現役のトレーダーから
強力なサポートを受けることができる
メリットとして挙げられることはこんな感じでしょうか。
「初心者でも実際にトレードをしていく中で
FXのスキルを磨くことができる」
そんな環境が
あゆみ式A Teachert FX Academyには、
整っていると感じました。
実際にこのような
勝てる根拠があるトレードの教材は
滅多に出てこないですし、
ほとんどの教材がツールと勝率押しで、
何となくすごそうに見せているというのが現状です。
そんな中レターにしっかりと勝てる根拠を記載し、
ツールを使いながら裁量も身に付けていく
という教材はそうそうありません。
やはり最終的にはツールだけではなく
自分でトレードできるというのが最強ですから、
そういう意味ではこのあゆみ式FXの
実践型カリキュラムを受講すべきかと思います。
続いてデメリットについては下記のような感じです。
【デメリット】
・トレンド相場にしか対応していない
・忠実なトレードだからこそ臨機応変できない
デメリットはこんな感じでしょうか。
あゆみ式FXはトレンドフォローによる手法で、
常にトレンド相場を見つけるということしかしません。
しかし、
相場にはレンジ相場も存在し、
そのレンジ相場を見つけ出すことも
先ほど話したように
リスクを軽減することに繋がります。
レンジ相場の見極めができれば
次のトレンドを狙うこともできるので、
結果的にはトレンドだけでなく
レンジ相場の見極めができた方が、
充実したトレードができるということです。
また、
レターを見てもわかるように、
あゆみさんは誠実な方で、
トレードにおいても
忠実にトレードをやる方だと私は思います。
その忠実さは良いことだとは思いますが、
ただ、もう少し臨機応変にやっていけば
利益を伸ばせるのではないか、
というところも、
要所要所実践していく中で見られました。
そこで今回は、
・レンジ相場を見極める方法
・常勝トレーダーになるための条件
・トレンド相場で利益を伸ばしていく方法
などをオリジナル特典として
提供しようと思いました。
それでは以下より紹介していきますね。
剣八オリジナル特典
「FXトレンド収益向上プログラム」

・レンジ相場見極め生解説
・FX初心者向け、経済指標とその活用の方法「資本逃避」
・トレンドフォローの勝率を上げ、
利益確定の期待値をさらに向上させる秘密とは?
・常勝トレーダーを目指すために
知っておくべき3つの条件とは?
・EU離脱を理解して爆発的に稼ぎ出す方法
「剣八式EU離脱マネタイズプログラム」
今回は上記の特典を提供しますが、
レンジ相場の見極めと
トレンドフォローでの勝率を上げ、
EU離脱も利用しながら
多角的に稼いで頂ければと思います。
これらの特典さえ手にすれば、
あゆみ式FXでの不安要素は全て解消されますので、
ぜひ特典を手にして稼いでみてください。
剣八オリジナル特典「FXトレンド収益向上プログラム」
を受け取る方はこちら
※特典を追加致しました。
今回あゆみ式FXを購入頂いた方には、
私が過去に推奨してきた商材の中から
お好きな商材を2つ選択して頂き、
そちらに付けている特典も特別に配布致します。
選択した商材は、
特典請求時に教えて頂ければと思います。
以下商材の詳細です。
クロスライントレーディング
FXトレンドグライダー
FX専業トレーダー覚醒DVD
フラッシュゾーンFX
デブトレFX
シークレットFX
FXスキャルピング革命
※重要なお知らせ※
私が用意したあゆみ式FXの特典ですが、
ご好評の声を頂いておりすでに多くの方から
特典の申請を受けています。
中には、
「不安要素を解決する特典があって本当に助かりました。」
というご連絡も頂きました。
ただ、
これ以上の配布を行ってしまうと
相場のバランスにも影響しかねないため、
「FXトレンド収益向上プログラム」
につきましては、
残り5名の方へ配布した段階で
一旦配布を締め切らせて頂きますので
ご了承ください。
なお、
追加特典につきましては引き続き配布していきます。
みんなでFX森羅万象を受け取る方はこちらから
あゆみ式FXもかなり好評のようで、
再募集のオファーも滅多にないので、
興味のある方はこの機会を逃さないでくださいね^^
特典詳細
・レンジ相場見極め生解説
すでに記事の内容でもお伝えしたように、
今回あゆみ式FXで唯一不安要素となる部分は、
「トレンド相場にしか対応していない」
ということです。
ですので、
このあゆみ式FXを非の打ち所のないものにするためには、
「レンジ相場の見極め」
が必要になってきます。
このレンジ相場の見極めができるだけでも、
全く違うトレード環境を作ることができるでしょう。
というのも、
トレンドフォローでレンジ相場にエントリーすることは
リスクになりますし、大きく損失を出してしまう
火種になってしまう可能性があります。
また、
レンジ相場のあとにはトレンドが来る確率は大きくなるので、
チャンスも増えていくということですね。
ということを考えても、
レンジ相場を見極められることに越したことはない、
いや絶対に見極められた方が良いのです。
この特典ではその見極めの方法の生解説を用意しています。
・FX初心者向け、経済指標とその活用の方法「資本逃避」
FXの取引を行う上で経済指標が役に立つ
というのはご存知でしょうか?
経済指標とは各国の政府や経済関連の中央省庁
(日本では財務省、経済産業省、内閣府など)、
中央銀行(日本では日本銀行)
が発表している「経済に関連する統計」のです。
経済指標は経済動向を見るうえでの
大切なバロメーターとなるため、
ファンダメンタルズ分析の中でもとりわけ重要視されています。
テクニカル分析をメインとする
あゆみ式FXではファンダメンタルズ分析については
特に解説されていませんが、
先日あったEU離脱問題のように政治的動きにより
為替が動くことも考えられます。
ですので、
相場だけでなくそういう経済の動きにも対応できるよう
経済指標の見方というのは覚えておいた方が良いです。
ただでさえたくさんあるので何を見ればいいかわからない
という方もいると思いますので、
まずは5つの指標を紹介しようと思います。
・トレンドフォローの勝率を上げ、
利益確定の期待値をさらに向上させる秘密とは?
あゆみ式FXのトレード手法は、
シンプルで王道的なトレンドフォローになります。
トレンドフォローは大きな波を狙って、
相場の上昇、もしくは下降するポイントを狙い
売買して大きく利益を取っていきます。
ただ、
このトレンドフォローの手法で高確率で勝ちを狙いにいくのは
至難の技です。
もちろんあゆみ式FXはリスクリワードなどの
期待値によって、利益を確保することはできるのですが、
できることなら勝率を上げて利益を拡大させていきたいですよね?
そこで、
今回私の方でトレンドフォローでの勝率を上げるための秘密
をまとめてみましたので、参考にしてみてください。
・常勝トレーダーを目指すために知っておくべき3つの条件とは?
FXにおいてトレードで勝つことは誰でも簡単にできると思います。
究極を言えば相場が上がるか下がるかを読むだけです。
しかし、
常勝するというのはまた別の話になってきます。
誰でも常に勝ち続けられる世界ではありません。
投資の世界では5%の者しか利益を出せていない
ということも言われています。
つまり、
95%の人間が常勝していないということになります。
それでは常勝トレーダーになるためには
どうすれば良いのか?
それには常勝トレーダーになるために
「器」
が必要になります。
中華統一の時代に多くの武将がいましたが、
そんな中で大将軍となれるのはほんの一握りでした。
大将軍には強ければなれるのか?
いいえ、強いだけではなることはできません。
天下の大将軍になるためには、
そのための器というものが必要になってきます。
FXの世界でもこれと同じように器が存在し、
その条件が整わなければ常勝トレーダーに近づくことはできません。
ですので、
この特典では常勝トレーダーになるための「条件」を伝授します。
・EU離脱を理解して爆発的に稼ぎ出す方法
「剣八式EU離脱マネタイズプログラム」
イギリスのEU離脱が決まった歴史的な日はまだ記憶に新しいですが、
あのEU離脱の影響で大きな損失を出した投資家たちがいます。
しかし、
その一方で大きく利益を出す者もいるのです。
今回の離脱をの件でピンチに追い込まれた方も
少なからずいるでしょう。
ただ、
ピンチがあるということはそこには大きなチャンスもある
ということです。
為替は上がるか下がるかのどちらかですから、
全員が損失するわけではありません。
要は、
相場の捉え方次第で大きく利益を出すこともできる
ということですね。
そこで今回私はEU離脱の影響を追い風として、
爆発的に稼ぎ出す方法をまとめてみました。
このEU離脱を利用したトレードの策を
「剣八式EU離脱マネタイズプログラム」
と命名しましたので、
もしこれからFX市場に参入する方は、
EU離脱のピンチをチャンスに変えて頂ければと思います。
以上が
あゆみ式A Teachert FX Academy
の特典になりますが、
ぜひこの特典を受け取り非の打ち所のない
トレードを完成させて頂ければと思います。
剣八でした。
この記事について、何か質問や情報、相談、感想などある方は、コメント欄、もしくはメールにてお気軽に頂ければと思います。
それではまた^^
剣八裏メルマガ「一騎当千」
このメルマガは「一騎当千」という名の通り、一人で千人分の力を持つほどの「稼げる個人」を輩出することを目的としています。
昨今では「働き方改革」によって副業も解禁され、フリーランスやハイパーボヘミアン、また「パラレルワーカー」などの言葉も浸透してきているのはご存知でしょうか?
その他にも、フリーアナウンサー、フリーライター、フリーエンジニア、あるいは「フリーアイドル」なるものまで出てきていて、文字通り「自由に活動する個人」が増えていますよね。
一騎当千では、そんな「個人の時代」に「稼げる個人」として生きる上で、必要となる情報をバンバン共有していきます。
もしこれから「稼げる個人」としてフリーで活動することを望む方は、下記のメルマガに登録しておいてください。

剣八裏メルマガ「一騎当千」の登録はこちらから
ここだけでしか言えない話もあるので乞うご期待を^^
無料相談受付中!
・一体どうすれば稼げるようになるのか?
・いい加減に本物の情報だけを知りたい
・悩んでいるけど何をすれば良いのかわからない
・誰にも相談することができない
そんなことを考えながら一人で悩んでいるあなたへ。
もし、「本気でお金を稼げるようになりたい」と思うなら、1度私に相談してみませんか?

侍ブロガー剣八の「無料お悩み相談道場」はこちら
この「無料お悩み相談道場」では、あなたには”何が足りてなくて、何が必要で、何が適しているのか”そのすべてを私が診断します。
あなたの最善な「目的地(ゴール)」を明確に定め、そこに向かって私の指導のもと一緒に進んでみませんか?
もし今の現状に満足していないという方は、まずは1通のメールを頂ければと思います。
それではお待ちしてますね^^
カテゴリ
タグ