剣八です。



アフィリエイトや情報販売、セミナー活動で集めた資金にて

六本木にオフィスを構え、ネオヒルズ族という新たな造語を浸透。


グローバルトレーダーズ1


「フリーエージェント」というワードを世に浸透させ、

フリーエージェントスタイル社でさらに活動を加速。



与沢塾、インターネットビジネススクール(IBS)

という自身の代表核となる塾で億の売上を達成。


グローバルトレーダーズ2
グローバルトレーダーズ3


アフィリエイト、情報販売の次はプロデュース側へまわり、

業界トップクラスの知名度を誇る小玉歩と

「ネット有名人完全プロデュースパッケージ(120万円)」

にて、ごく少数の悪徳販売者を排出。


グローバルトレーダーズ4


その後はプロダクトローンチというセールス手法にて

数々の塾を販売してきましたが、

まともな稼ぎ方は現れず、それどころか被害者続出。


グローバルトレーダーズ7
グローバルトレーダーズ5
グローバルトレーダーズ9
グローバルトレーダーズ8
グローバルトレーダーズ6


ベントレー、フェラーリ、ロールスロイス、

都内には5つのタワーマンションを賃貸し、

メディアに露出しヘリ移動したり、大塚家具で

高級家具を即決購入したりなど、豪遊っぷりをアピール。


グローバルトレーダーズ11
グローバルトレーダーズ12


書籍ではスーパーフリーエージェントスタイル、

秒速で1億円稼ぐ条件などを出版し、

3800万円をかけて関東のJR広告ジャック。


グローバルトレーダーズ13


しかし、

2014年に資金がショートし税金が払えず経営破綻。



与沢翼終焉!? 払えなかったのは税金だけではないのでは?

グローバルトレーダーズ14



一時期は年収12億とまで言っていた与沢翼さんですが、

結局は身の丈にあったお金の使い方ができず、

世間には成金ということが発覚。



会社のトップであるにも関わらず

税金のことすら計算していなかったとは痛い話ですが、

その後は社員を切り捨て単独で活動を開始。



https://www.facebook.com/tsubasa.yozawa/posts/722914521105619

Facebookで謝罪はしたものの、

何か償ったとか業界に貢献したとかはなく、

また復活のために動き出したという形です。



「ネットビジネス」という言葉を世間に認知させたのは

与沢翼かもしれませんが、

そのイメージを悪くしたのもまた与沢翼。




そんな与沢さんもここ1年半で復活を果たし、

現在はシンガポールを拠点に活動をしているのは

もうご存知の方も多いでしょう。



現在の収入源については株とカジノ、その他で月6000万円と、

相変わらずお金を稼ぐということだけは得意ようです(笑)



そんな中で株トレーダーというキャラクターを利用し、

現在は株関連の塾の販売を地味に行っていたりします。



まぁ影響力は今も健在ですから、

ある程度の本数は売れているでしょう。



そして今回ついに、

自身の株トレードスクールを販売するということです。



それがこちら

グローバルトレーダーズ

与沢翼 グローバルトレーダーズスクール




特定商取引法に基づく表示

運営業者 GIVE WING DMCC

運営統括責任者 与沢 翼

住所 3O -01-2985 Jewellery & Gemplex 3, Dubai, UAE




グローバルトレーダーズスクールの概要





新しい会社はGIVE WING DMCCだそうです(笑)



すでに動画での十分な教育が終わってますから、

販売ページはかつての与沢さんの誇大っぷりはなく

地味な感じですが、彼も業界の流れだけは読めているようで

今の販売ページの方が売れるでしょうね。



また、

ここまで7本の動画が公開されていますが、

やはり真に得意とするしゃべりの方は

私も聞いてて相変わらず上手いなと感じました(笑)



グローバルトレーダーズスクールの中身については、

オンラインの投資学校で、

FX、日本株、外国株、株価指数(日経225やNYダウ30平均など)、

商品先物、エ-ネルギーや貴金属先物など

全てのトレード対象を網羅しているだけでなく、

テクニカル分析に加え、ファンダメンタルズ分析も追加しているようです。



また、アジア不動産投資、海外資産運用、

ネットビジネス、海外進出なども標準講義に全-て組み込んだ

海外で活躍できるレベルの教育を意識したカリキュラムです!



とのことです。



ネットビジネスは全然関係ないのにって思うんですが、

海外でも通用するというコンセプトは

一部の業界人に影響を受けている、

海外進出を目指す方にかなり響いたのではないでしょうか。



このスクールは、スーパー最強個人を養成する学校。



とのことで、

相変わらずフリーエージェントを提唱することは

固めているようですね。



まぁ個人で活動する今の方がよっぽど説得力ありますけどね。



当時は社員を抱えてフリーエージェントなんて言ってましたから(笑)



社員を抱える経営者としてはダメな部分はありましたが、

個人で稼ぐ力はすごいと認めざるを得ないです。



ただ、

株のデイトレをやってますキャラを始めた与沢さんも、

すでにバーチャル疑惑が浮上しています。

http://matome.naver.jp/odai/2143057700461238001



シンガポール在住では

SBI証券で取引はできないという声もありますし、

実際に稼いでいるんだったら税収や還付金などを見せた方が

一発信用ですよね。



参考
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1456917007/



ここまで見てきて与沢さんの販売方法は上手くなりましたが、

結局は塾の販売と、前とやっていることは変わらず、

今度はトレーダーというキャラクターで活動を

続けていくようですね。



株で本当に稼いでいるかどうかはわからないので、

あくまでキャラクタービジネスをやっているとしか

現段階では言えません。



露出についてはあと1年までと語ってましたが、

彼も気分屋ですから、これも1つの煽りかもしれないので

気を付けて頂ければと思います。



ひとまず、

与沢さんが株トレードで本当に稼いでいると確信できる

情報があれば良いんですが、

ネット上の声を見ても確信を得られる情報は

ありませんから、安易に手を出すのはやめた方が良いでしょう。



与沢翼のぶち抜くちからについてはこちら

与沢翼の投資学校(インベスタースクール)の詳細はこちら


この記事について、何か質問や情報、相談、感想などある方は、コメント欄、もしくはメールにてお気軽に頂ければと思います。


それではまた^^


剣八裏メルマガ「一騎当千」



このメルマガは「一騎当千」という名の通り、一人で千人分の力を持つほどの「稼げる個人」を輩出することを目的としています。


昨今では「働き方改革」によって副業も解禁され、フリーランスやハイパーボヘミアン、また「パラレルワーカー」などの言葉も浸透してきているのはご存知でしょうか?


その他にも、フリーアナウンサー、フリーライター、フリーエンジニア、あるいは「フリーアイドル」なるものまで出てきていて、文字通り「自由に活動する個人」が増えていますよね。


一騎当千では、そんな「個人の時代」に「稼げる個人」として生きる上で、必要となる情報をバンバン共有していきます。


もしこれから「稼げる個人」としてフリーで活動することを望む方は、下記のメルマガに登録しておいてください。


一騎当千

剣八裏メルマガ「一騎当千」の登録はこちらから


ここだけでしか言えない話もあるので乞うご期待を^^


無料相談受付中!



・一体どうすれば稼げるようになるのか?
・いい加減に本物の情報だけを知りたい
・悩んでいるけど何をすれば良いのかわからない
・誰にも相談することができない



そんなことを考えながら一人で悩んでいるあなたへ。


もし、「本気でお金を稼げるようになりたい」と思うなら、1度私に相談してみませんか?


無料相談道場

侍ブロガー剣八の「無料お悩み相談道場」はこちら


この「無料お悩み相談道場」では、あなたには”何が足りてなくて、何が必要で、何が適しているのか”そのすべてを私が診断します。


あなたの最善な「目的地(ゴール)」を明確に定め、そこに向かって私の指導のもと一緒に進んでみませんか?


もし今の現状に満足していないという方は、まずは1通のメールを頂ければと思います。


それではお待ちしてますね^^


タグ