剣八です。
投資系情報商材販売会社のクロスリテイリングさんが、
新たな企画をやっているようですが、その内容を
「あなたの人生を劇的に変える、衝撃的な内容」
「腰が抜けるほど、衝撃的な内容」とまで表して宣伝しています。
正直そこまで大げさに宣伝するような内容なのか
気になりますが・・・
もちろんその内容はFXなのでしょうが、
プロジェクト全体を通してかなり力を入れているようなので
気になったところです。
そのプロジェクトがこちら
特定商取引法に関する表記
販売業者 クロスリテイリング株式会社
運営責任者 松野有希
所在地 東京都千代田区神田神保町1-5-1-6FFXで勝つための手法は100人いれば100通り
と言えるほどの数がありますが、今回ロジックを公開する
マックス岩本さんは独自のロジックを生み出したと。
トレードには、
スキャルピング、デイトレード、スイングトレードなど
時間軸を重視するものもあれば、ロジックや裁量に力を入れるもの、
システムトレードやツールを使ったものなど様々ありますが、
そんな中で
“世界で初めてのある相場理論のロジック化に成功した”
そうです。

クロスリテイリングの顔とも言えるFX-Jinさんも
これまでたくさんのロジックや手法を見てきたと思いますが、
そんなJinさんでも
「飛び抜けたレベルにある」と言っているので、マックス岩本さんが公開するロジックが
本当に大げさなものではないか見ていきたいと思います。
ちなみに、
そのロジックは誰もが使える形にしていることを
前提としているようですが、
その根本にある“理論”に注目してほしいということです。
つまり、
今回公開されるトレード手法は
机上の空論とか非現実的な話ではなく、
しっかりと理論づけられた手法だということですね。
また、
年収1億円も狙え、
今使っているロジックにも応用することができるため、
FX初心者、中級者、上級者問わず
すべての者に活かせる情報だと思うので、
動画を見るだけでも損はないかと。
やはりビジネスでも投資でも言えることですが、
本質を捉えていれば何にでも応用できるため、
今回はそのロジックの
“本質”という部分についても着目し、
どんなトレードにも活かせるのかこの目で確かめたいです。
それでは動画が公開されましたので、
以下そのレビューを参考にして頂ければと思います。
目次
アダムセオリーとは?
まず今回マックス岩本さんは、
海外のトップトレーダーの間でもバイブルとなっている、
未来の値動きを予想する理論「アダムセオリー」
をロジック化したトレード手法を公開するということです。
アダムロジックというのは、
実際に存在するアダムセオリーと呼ばれる理論が
もととなっていて、その理論をFX初心者にでも
使えるようにしたシンプルなロジックになります。
理論はあくまで概論でしかならないため、
その理論を100人が使えば100通りの手法になると思いますが、
今回はあくまでロジック化(ルール化)に成功したということなので、
そのロジックに従えば誰でも再現できるということです。
で、
アダムセオリーとはもともと、
今となっては当たり前となったテクニカル指標を考えた
ワイルダ―という人物が、
100万ドル(約1億円)を払っても欲しいと言った理論になります。
形やルールとして見れるものではなくあくまで理論ですよ。

ワイルダーさんはその理論を使って1000億円を稼いだ
そうですが(笑)
形として見えるわけでもないのにそこまでの価値が付けられた
アダムセオリーですが、その理論は世界中のあらゆる
マーケットで利益を生み出すことができると言われています。
つまり、
どんな相場にも応用することができるということですね。マックス岩本さんがそのアダムセオリーをロジックに
落とし込もうとしたのも、どんな相場にも応用できる
ということがあったからではないでしょうか。
アダムセオリーは最も純粋で、単純、かつ簡単だと
言われていますが、それだけではなく、
将来の相場の動きにおいて最も可能性の高い道筋
を示してくれます。
その理論をロジック化し、相場に当てはめることができるとすれば
あとは取引を行うだけです。
また、
どの時間足にでも対応できるということですが、
マックス岩本さんのロジックでは
30分足と5分足を軸とするようになっています。
マックス岩本さんのアダムロジックは、
上記のようにアダムセオリーをベースとしているのですが、
その理論を誰でも取り扱えるように落とし込んでいる
ということですね。

そのアダムセオリーの理論を自由に使うことができれば、
“次に相場がどう動くかを読むことができる”ということです。
ちなみに、
もとになっている理論でも重要視されている「視覚化」は、
動画を見ていったところ岩本さんのロジックでも
重要なポイントになってくると思います。
やはり相場を見たときに視覚的に判断できるというのも、
初心者の取り組みやすさに関係してくると思うので。
そういう意味で今回公開されるアダムロジックのトレードは、
初心者向きでもあると言えるでしょう。FXアダムセオリーのトレード手法とは?
ではアダムセオリーの理論を取り入れたトレード手法は、
どのようなトレードになるのか?
まずトレードの軸となる時間足は30分足と5分足なので、
30分足でデイトレード、5分足でスキャルピングという感じですね。
デイトレードとは、
1日の値動きを見ながら利益を狙っていく手法で、
エントリーや決済のタイミングも自分のタイミングで
行いやすいかと思います。
エントリーチャンスとしては大体1日10回程度の
チャンスがありますが、アダムロジックを取り入れた場合の
エントリー回数は1日に5回ほどというところ。
デイトレードでは1度のトレードで
数十pips~100pipsを狙うことができるため、
大きな利益を期待することもできます。
また、
スイングトレードと違いその日の夜に損益を確定し、
ポジションを保有せずにトレードを終えることができるため、
「寝ている間に相場が急変」
といったリスクを避けられるのもメリットです。
デイトレードで気を付けるポイントとしては、
中途半端なトレードをしないということ。
例えば、
利幅と損切り幅を設定したらそのルールを守る、
利幅にこだわらず予測とは反対に動き出した時点で利確する、
損切りをしっかりと行い、損失幅を減らす
などです。
トレードのルールは人それぞれ細かく違う部分もありますが、
あくまで個人の決めたルールをしっかり守るということですね。一方、スキャルピングは5分足を使うことからもわかるように、
超短期売買となるため、薄い利益をコツコツと積み重ねていくことが
基本になります。
ただし、
その分エントリーのチャンスも多くなるため、
トレードの回数を重ねれば1日のトータルで
大きな利益を上げることもできます。
トレードの回数が増える分リスクも分散することができるため、
取り組み方によっては安パイになるかもしれませんね。
相場には一定期間内は一定方向に動くという習性もあるので、
その一定方向に動く最小の時間単位で利益を取っていく
というのがスキャルピングの特徴です。
トレードのポイントとなるのはその部分ですが、
1度のトレードで利益を出す確率も上がってきます。
1度のトレードの利幅の目安としては、
だいたい数pips~10pipsを狙っていく感じです。
ただ、
「それじゃあ全然利益が出ないんじゃないの?」
と思った方もいると思いますが、先ほども伝えたように
エントリーチャンスも増えますし、
FXではレバレッジをかけることもできるので
勝率の高いトレードでレバレッジをかけていくのも有効です。
スキャルピングの手法を行う場合は、
ポジションを持つタイミングや素早い損切りがカギになってくるので、
決断力や瞬発力がカギになってきますが、
そこもアダムロジックを使うことによってトレードを
応用することができるでしょう。
FXアダムセオリーのトレード手法は
上記の2つが軸となりますが、使用する通貨ペアとしては、
ユーロドル、ユーロ円、ドル円、ポンド円、ポンドドルの5つになるので、安定した取引ができるようになっています。
仮にドル円の相場が安定しなくても、
ポンドドルで取引するなど、通貨ペアを切り替えることができるため
年間を通して安定した取引ができるでしょう。
年間のpipsもこの5つの通貨ペアを上手く使いながら、
1万pips以上を狙うことも可能だということです。
アダムセオリーの2つの軸とは?
デイトレードとスキャルピングの2つの手法を
採用する岩本式FXアダムセオリーですが、
そのトレード手法にはどのようなロジックを落とし込んでいくのか?
トレードに落とし込むロジックは大きく2つあります。
1つはトレンドフォローを基礎としたもの、
もう1つは再帰性理論をベースとしたもの。まずトレンドフォローについては、FXの王道と言われていますが、
日本では「順張り」とも呼ばれています。
そのトレンドフォローは名前の通り、
相場のトレンドの向きに沿ってフォローしていくというロジックです。
相場には時として大きな波が発生することがあり、
トレンドフォローの場合、
その波(トレンド)に沿ってエントリーや決済を行います。
そういった相場のことをトレンド相場と言いますが、
デイトレードでは1日のトレンド相場を参考に、
スキャルピングでは1時間単位のトレンド相場を参考にし
相場を捉えていくのです。

仮に相場が上昇している場合には買いから入り、
相場の値が上がったところで決済。

相場が下降している場合には売りから入り、
相場の値が下がったところで決済。
それぞれ上記のように取引することにより、
利益を確定させることができるということです。
ちなみに、
この上げ相場のことを上昇トレンド、下げ相場のことを下降トレンド
と言ったりもします。
トレンドフォローを使う場合は、
これらを基本としたトレードを行っていくということですね。
一方、再帰性理論は、
社会的事象の観点から生まれた理論で、
社会的事象は人の思考が加わっているため
人がそれをコントロールすることもできる
という考え方になります。
例えば、
雨が降っているというような自然的事象は、
人の手を加えることでそれを変えるということはできませんが、
A通貨ペアの為替が大幅に下がったという社会的事象は、
人の手によって動いたものなのでそれをコントロールすることはできる
ということですね。
で、
この再帰性理論はジョージソロスという人物が生んだ理論で、
ソロスは「市場は常に間違っている」という言葉を残しています。
そのソロスの考えの基本にあるのは
・市場はいつもある方向にバイアス(偏ってる)している
・市場の現在の状況は、市場の将来の展開に影響を与えるこの2つを組み合わせたもの。
「市場はいつもある方向にバイアス(偏ってる)している」
と言うのは、
市場は常に間違っているとして、
相場というのは常になんらかの欠陥を抱えて動いている
という考え方になります。
「市場の現在の状況は、市場の将来の展開に影響を与える」
と言うのは、
トレンド重視のトレードの考え方になります。
この2つの考え方を踏まえた上で「再帰性理論」
という考え方ができると。
その再帰性理論とは簡単に言うと、
「元と同じ状態に戻ることができる性質」のことで、
「市場とファンダメンタルズの間で元に戻ろうとする現象が起きる」という考え方になります。
つまり、
再帰性理論を取り入れたトレードは
そういう性質を逆手にとって相場の動きを予想する
ことができるということですね。FXアダムセオリーはこの2つのロジックを応用して、
トレードを行っていくということです。

このことからもアダムセオリーは
「未来を予測するための理論」と言われているように、
トレンドを予測するためには持ってこいの理論になります。
だからこそアダムロジックではトレンドを狙っていくわけですね。
特にFXの場合はトレンドの継続性が強く、
直近の過去相場から次の未来相場を予測しやすいので。
それを今回はマックス岩本さんがロジック化(ルール化)し、
誰にでも使えるように仕上げてきたということですね。
アダムロジックは素人にも使えるのか?
ではそのアダムセオリーを基盤としたアダムロジックは
どのように使っていけば良いのか?
「裁量になるのか、落とし込めるツールがあるのか」
気になっていたところではありますが、
どうやら今回はそのアダムロジックが組み込まれた
サインツールがあるということなので、
素人にもアダムロジックのトレードが再現できるかと。

このサインツールというのは、
エントリーチャンスを教えてくれるものになります。
トレードで勝つためにはまずエントリーポイントが
重要になってきますが、今回誰にでもアダムロジックが
使えるというのも、そのサインツールがあるからですね。
そのサインツールは、
アダムセオリーの理論を買い取ったワイルダー氏が開発した「DMI」というインディケーターになります。
そのワイルダー氏が開発したインディケーターなら、
もちろんアダムセオリーとも相性が良いでしょう。
また、DMIは
「オシレーターの指標でありながら、トレンドを感知できる」という万能な指標になります。
つまり、
トレンドフォローにマッチする指標だということですね。
ということを見ても、
DMIはアダムセオリーと相性の良い非常に合理的な
インディケーターと言えるでしょう。

実際にこのようにして機械的に、なおかつ視覚的に
エントリーポイントと決済ポイントを見極めることができるので、
FXアダムセオリーの全てはこのインディケーターに詰まっている
と言っても過言ではありません。
実際に販売ページに
年収1億円を目指せるアダムロジックの
ほぼ半分の価値を、自動で手にすることができるということ。
と書いてあるように。
つまり、
このインディケーターがあれば、
相当なアドバンテージになるということですね。ただし、
ここで勘違いしてはいけないのはすべて自動でというわけではなく、
若干の裁量を入れることはあるということ。
FXも完全自動では利益の最大化は厳しいですし、
すべてをツールにゆだねることもリスクではあります。
その裁量もめちゃくちゃ難しいというわけではなく、
あくまでこういう相場の場合はこうしてください
というように、ルール化されているので
初心者でも困ることはないと思います。
FXアダムセオリーが勝てると言える要素とは?
さて、
ここまでFXアダムセオリーの手法やロジック、サインツール
についてお伝えしてきましたが、
ではFXアダムセオリーが
“勝てると言える要素”はどこにあるのか?
1:圧倒的な「利益力」!損小利大で年収1億円を目指す!
まずは大きく利益を取ることができるということですね。
FXアダムセオリーはトレンドフォローということからも
上記の図の通り、リスクリワード5:1のトレードも
行うことができ、損失を最小に抑えながら
大きく利益を取っていくことができるというメリットがあります。
やはりトレンドを狙って利益を極限にまで追求する
スタイルだからこそ、
利益の最大化が実現できるのではないでしょうか。
なので、
まずはロジックを理解し、トレンドにどのように
アプローチしていくのかを学んでいくと良いです。
そうすれば3ヶ月もせずに実践トレードで
利益を出していくことも可能になります。
2:デイトレ・スキャルの両方に対応していること
アダムロジックはそもそも理論なので、
幅広くトレード手法に落とし込むことができます。
どうしてデイトレードとスキャルピングなのか?
【1】スイングとデイトレ・スキャルでは検証の厚みが違う
【2】メンタル面での負担が少ない
【3】資金をリスクにさらす時間が少ない
その理由としては上記の3つが挙げられています。
今回岩本さんの場合はデイトレードとスキャルピングに
そのアダムロジックを落とし込んでいますが、
2つのトレード手法でアダムロジックが使えるということは、
トレードにも幅が出るし、チャンスも増えるでしょう。
デイトレードがダメでも、スキャルピングならOK
スキャルピングがダメでも、デイトレードならOK
というような相場も出てきます。
また、
それぞれのライフスタイルに合わせてトレード手法を
選択することができるのもメリットですね。
そういう意味でもFXアダムセオリーのトレードは
幅広く対応できると言えるでしょう。
3:アダムロジック専用のサインツールがエントリーチャンスを教えてくれる
先ほどもお伝えしましたが、
アダムセオリーがFX初心者にも使えるというのは、
このツールが全てだと思います。
つまり、
FXアダムセオリーで稼げるどうかはこのサインツールが
“肝”になってくるということですね。一般的なFXトレードでは、
チャートを見ながら相場の動きを予想し、エントリーポイントを
みつけていきますが、しかし、このサインツールがあれば
チャートに張りつくことなく、エントリーサインやアラートで
視覚的にエントリーポイントの判断ができるため、
非常に優位にトレードを行うことができます。
エントリーの条件は機械的でシンプルですし、
決済ポイントも単純明快です。
仕事や家事で忙しいという方でも、
「トレードしようかな」という時にサインツールを見れば良いので、
FXに取り組む敷居も低くなると思います。
4:3ヶ月の塾形式で徹底的にアダムロジックをレクチャーこの商材は、
岩本式FXアダムセオリーマスタースクール
と言われているとおり、サインツールと教材を渡し
あとは個人で勝手に進めてください
というような商材ではありません。
3ヶ月の塾形式で岩本さんがきちんと
ロジックやトレードについてレクチャーしてくれるというものです。
なので、
ここまでロジックを理解できるかな、裁量は大丈夫かな
と思った方もいると思いますが、安心して大丈夫だと思います。

実際にこのような形で集中講義の動画が用意されていて、
短期的に利益を生み出す武器と、
長期的に勝ち続けるための本物のスキルを身に付けることができます。

主な項目は上記の通りですね。

個人的にはこちらのリアルタイム講義が楽しみです^^
このように上記で挙げたポイントを見ていけば、
FXアダムセオリーの必要性が見えてくるのではないでしょうか。勝率が高ければ資産が増えるわけではない
FXアダムセオリーでは利益が大きく狙えると言われていますが、
ただ勝率が高ければ資産が増えていくというわけではありません。
資産を増やし続けるためには、
「リスクリワードのバランス」が重要になってきます。
リスクリワードというのは利益の得られる期待値のことで、
平均利益÷平均損失の計算でその期待値を算出することができます。
その算出で出てきた期待値が上がれば上がるほど
損小利大のトレードだと言えるでしょう。
例えば、
トレードを見直した時に
利食いの平均が20pips、損失の平均が10pipsだった場合、
リスクリワードは2:1で勝率が33%になると
利益の期待値は±0になります。
この場合、勝率33%を超えれば利益が出るということですね。
このようにFXは勝率が高くなくとも利益を出すことができます。
このことからわかることは、
勝率50%という五分五分の確率であっても、
リスクリワードの期待値が+であれば
利益を出すことができるということですね。逆に言えば、勝率が高くても期待値が±0を下回れば、
損失を出してしまうということでもありますが。
今回のアダムセオリーのロジックについては、
リスクリワードは 2:1、4:1、5:1
というような期待値を出すことができるようになっています。
そして、
勝率が平均70%ということを見ても、
FXアダムセオリーのトレードでは
しっかりと安定的に、継続的に利益を出すことができ、
結果として資産を増やすことができると言えるでしょう。
岩本式FXアダムセオリーの不安要素
さて、
ここまででFXアダムセオリーの全体像については
把握頂けたかと思いますが、
FXアダムセオリーではデイトレードとスキャルピングの
トレード手法とアダムロジックを組み合わせて
トレードを行っていくということでしたね。
そして、
実際のトレードはサインツールを使い
エントリーポイントを導き出すので、
初心者にもトレードにロジックを落とし込むことができます。
ということからも、
この商材のトレード手法、およびサインツールは
素晴らしいものだと思います。
しかし、その一方で、
セールスレターや実際にカリキュラムを見てみた中で
「ある不安要素」が見えてきました。
私がFXアダムセオリーで特に気になった不安要素というのは、
「損切りの設定ポイントの幅が少ない」ということです。
ここまで記事を読んで頂けたならわかると思いますが、
トレンドフォローでトレードを行う場合、
「損切り」をしっかりと設定できなければ
利益が大きく出ても、損失も大きく出るリスクがあります。
なので、
損切りの設定方法をしっかりと理解しておかなければ、
安定して資産を築き上げることができなくなるどころか、
「最悪の場合は損失が利益を超えてしまう」ということにもなりかねません。
つまり、
マイナスで終わってしまうということですね。
ということを考えても
損切り設定の幅は広げておいた方が良いと言えるでしょう。
FXアダムセオリーではエントリーも利確のポイントも
単純明快なことはわかりましたが、
私としてはこの損切りの部分については
もっと幅を利かせることが出来た方が良いと思いました。
例えば、
100pipsの利幅を狙う時には損切り幅を
30pips、20pips、10pips・・・に設定するなどですね。
この損切り設定を幅広く決めることができるれば、
あとはエントリーも決済もロジックに従い
決めるだけなので、トレードはもっと簡単になります。
ちなみに、
FX初心者が負ける理由として最も挙げられる要因は
「損切り」です。ということからも、
ただエントリーや利確のポイントを覚えるだけでなく、
この損切り設定に力を入れることが
非常に重要だということがわかるのではないでしょうか。
ちなみに、
今回その損切りについては私から補足する部分を
特典として用意しましたので、
そこでこのFXアダムセオリーの大きな不安要素を
解消して頂ければと思います。
その他にもトレードに関することや資金管理についても
特典を用意しましたので、ぜひ特典を活かして
収入を伸ばしてみてください^^
剣八式FXアダムセオリー~唯我独尊~
を受け取る方はこちらそれでは以下特典の内容をご確認頂ければと思います。
剣八式FXアダムセオリー~唯我独尊~
・トレンドフォローに非常に有効!?
逆転の発想による損切り戦略とは?
・損切り幅は何pipsで設定すべきなのか?
損切り幅適正範囲と具体的な決め方
・損切りラインを決めるときに押さえておくべきポイントとは?
・強制ロスカットを回避するには?
ロスカットの回避方法とその基本
・手持ち資金の割合による損切りの決め方
・価格レートの比率による損切りの決め方
・保有時間による損切りの決め方今回の特典はFXアダムセオリーの
不安要素をお伝えした通り、
損切りをメインとした内容で用意しました。
この特典は“唯我独尊”というコンセプトで作成しましたが、
これは損切りをしっかりと攻略し、利益を独り占めして
FXで勝ち組になって頂こうと思ったからです。
要は、
FXアダムセオリーは損切りさえ抑えておけば、
利益を取ることができるということですね。ですので、
今回この岩本式FXアダムセオリーに参加する方は、
ぜひともこの特典を受け取り、
利益を追求して頂ければと思います。
ただ、
現在特典の申請も多く頂いていますので、
唯我独尊の特典につきましては残り5名の申請を受けたところで
一旦締め切らせて頂こうと思います。
理由としましては、
あまりにも多くの人が上手くいきすぎる、
もしくは同じトレードを行ってしまうと、
相場のバランスが崩れてしまい稼げなくなってしまうからです。
※限定5名※剣八式FXアダムセオリー~唯我独尊~
を受け取る方はこちらなお、
今回こちらから購入頂いた方には、
私が過去に推奨してきた商材の中から
お好きな商材を2つ選択して頂き、
その商材に付けている特典も特別に配布致します。
選択した商材は特典請求時に教えて頂ければと思います。
以下商材の詳細です。
クロスライントレーディングFXトレンドグライダーFX専業トレーダー覚醒DVDフラッシュゾーンFXデブトレFXあゆみ式 A Teachert FXシークレットFXFXスキャルピング革命追加特典のお知らせ
昨日からFXアダムセオリーの一般販売が始まりましたが、
さっそく特典を受け取り損切りについて学び、
特典を受け取ってよかったというお声を頂きました^^
私も先行販売の段階からアダムセオリーを検証し、
検証期間も1週間を超えていますが、
また新たに弱点が見えてきましたので、
その弱点を以下の特典で補って頂ければと思います。
■追加特典一覧・FXはトレードで勝つだけでは稼げない
資金管理の重要性とそのやり方
・スキャルピングでレバレッジを上げたときのメリット・デメリット
・FXで1億円を稼ぐことは実は敷居が低かった
FXで億万長者になるために必要なこと
・FXの利益と損失額は○○によって決まる
勘違いしがち!?ここを押さえれば負けの理由を理解できる12/17追加分
・損切りの設定基準と効果的な使い方とは!?
損切りは○○がオススメ?
・ある5つのポイント抑えることで90%以上の確率で
ダマシを回避してしまう「驚愕のダマシ回避術」
・トレードルールを確立し3倍速で利益を積み上げ、
安定したトレードを行う「プロトレーダー養成講座」
・ドル円とユーロドルで注意しなければならない○○○とは!?
リスクオン相場とリスクオフ相場における危険性
・FXでエントリーを行う際に無駄なエントリーをなくし、
利益を出す確率を上げるための現実的な方法とは?
・FXで絶対にやってはいけない資金運用方法とは?
○○の上げ方や増やし方には気を付けろ?
・損切り貧乏の誤った損切りラインの設定方法
これさえ抑えれば逆張りでコツコツドカンと負けることはない12/18追加分
・【動画解説付き】
マックス岩本直伝!テクニカル分析で意識すべき経済指標とは

・【動画解説付き】トレーダー必見!
マックス岩本が推奨するプロトレーダーのトレード環境とは
12/20追加分(上記は限定特典となります。)
それではここまでお読み頂きありがとうございました。
引き続き特典の申請をお待ちしています^^
剣八でした。
この記事について、何か質問や情報、相談、感想などある方は、コメント欄、もしくはメールにてお気軽に頂ければと思います。
それではまた^^
剣八裏メルマガ「一騎当千」
このメルマガは「一騎当千」という名の通り、一人で千人分の力を持つほどの「稼げる個人」を輩出することを目的としています。
昨今では「働き方改革」によって副業も解禁され、フリーランスやハイパーボヘミアン、また「パラレルワーカー」などの言葉も浸透してきているのはご存知でしょうか?
その他にも、フリーアナウンサー、フリーライター、フリーエンジニア、あるいは「フリーアイドル」なるものまで出てきていて、文字通り
「自由に活動する個人」が増えていますよね。
一騎当千では、そんな「個人の時代」に「稼げる個人」として生きる上で、必要となる情報をバンバン共有していきます。
もしこれから「稼げる個人」としてフリーで活動することを望む方は、下記のメルマガに登録しておいてください。
剣八裏メルマガ「一騎当千」の登録はこちらから
ここだけでしか言えない話もあるので乞うご期待を^^
無料相談受付中!
・一体どうすれば稼げるようになるのか?
・いい加減に本物の情報だけを知りたい
・悩んでいるけど何をすれば良いのかわからない
・誰にも相談することができない
そんなことを考えながら一人で悩んでいるあなたへ。
もし、「本気でお金を稼げるようになりたい」と思うなら、1度私に相談してみませんか?
侍ブロガー剣八の「無料お悩み相談道場」はこちら
この「無料お悩み相談道場」では、あなたには
”何が足りてなくて、何が必要で、何が適しているのか”そのすべてを私が診断します。
あなたの最善な「目的地(ゴール)」を明確に定め、そこに向かって私の指導のもと一緒に進んでみませんか?
もし今の現状に満足していないという方は、まずは1通のメールを頂ければと思います。
それではお待ちしてますね^^