剣八です。
7月に入って取り上げた
あゆみ式 A Teachert FX Academy についてですが、ASPの売上ランキングでも
三冠を達成されたようです。
三冠を達成したということは
今それだけ注目されているということです。
実際私のブログ内でも今最も人気のあるFX商材で、
裁量系のFX商材では特に推奨できる商材です。
そんな中で今回は
検証を重ねてきて見えてきたポイントと、
追加特典のお知らせをさせて頂くので
興味があればぜひ読んでみてください。
目次 奥山あゆみの実績について 前回のレビュー記事では、
あゆみさんばかりに触れても仕方がないので、
ロジックやトレードに関する情報がメインでしたが、
あゆみさんの実績が気になるという
問い合わせも多かったので、その部分について触れてみます。
まずあゆみさんのあゆみ式FXでのトレード実績は、
10万円を元手に運用資産を500倍以上 までに増やすことができたと。
10万円の資金をコツコツと運用し、
5000万円以上まで膨らませたということですね。
よく1億や2億という億の資金を運用している
と言う派手なトレーダーもいますが、
それは一般人が現実として臨める額かというと
ハッキリ言っていきなり目指すのは難しいと思います。
億の資金を運用する
というレターはたくさんありますが、
その派手な数字はあくまでその人の実績であって、
商材を売るための見せ方でしかありません。
しかし、
5000万円なら現実として可能な数字で、
あゆみさんも3年を費やしてここまでの数字を
叩き出しています。
一見実績は大きいことに越したことはない
と思うでしょうが、実際に
“再現性” という部分を考えると、
あゆみさんのような方が実践する手法の方が、
素人には合っていることは明白です。
ビジネスでもそうですが、 実績0の人物がいきなり1億以上も稼ぐ人物に習っても 稼げるわけがありません。 それなら月50万、100万、300万を稼ぐプレイヤーに
段階を合わせて習う方が、現実的ではないでしょうか?
教える側としても今どういう状況なのか
より近い感覚でわかりますから、
的確な指示ができるはずです。
そう考えると、
やはりいきなり億を稼ぐトレーダーから学ぶより、
3年で着実に現実的な数字を稼いできた
あゆみさんから学ぶ方が、
素人には合っていると言えるのではないでしょうか。
3年後の自分も見えているわけですからね。
で、
実績のデータについてですが、
この業界ではよく画像が使われがちですが、
今回の実績についてもどうなのかというところでした。
今回使われている画像を見たところ、
メタトレーダーのデータを出力したもののようです。
メタトレーダーのデータは
実際のトレード履歴となるため、小細工することは難しく、
信ぴょう性はあると思います。
奥山あゆみの経歴について VIDEO 今回中心となって
このあゆみ式FXを伝授してくれるあゆみさんの経歴ですが、
東京理科大学を卒業後、予備校講師を務め、
その後は専業主婦となっています。
大学こそ高学歴で頭のキレる方なんだなと思いましたが、
これまでにFXで失敗してきた経験もあります。
ただ、
理系の大学ということからも
研究することは得意でしょうから、
特にロジックやチャートの分析などが必要なFXには
向いている方なのかなと思います。
あゆみさんのような研究者が しっかりと分析したトレード手法であれば、 より一層信頼度は増しますよね。 こちらは日々のトレードの見直しだけで、
トレードの根幹となる部分の研究は必要ありません。
また、
予備校講師という経歴についても、
信頼を寄せることができます。
予備校講師と言えば、
とにかく点数を取らせるためのプロです。
つまり、 教え子の結果を出すことに関しては 人より長けているということです。 無駄なことは省き
とにかく結果までを最短距離で導いてくれる。
そんな講師がサポートをしてくれるという面では、
他のFX商材や塾とはまた違うのかなと思いました。
よくプレイヤーとしては結果を残す人はいますが、
人に結果を出させるのが苦手な人もいますからね。
以上のことからも、
あゆみさんが研究者としての道、教育者としての道
をたどっていることについては、
案外大きなポイントになっているのかもしれません。
トレード記録を付ける重要性 すでに前の記事でも伝えていますが、
今回あゆみ式FXの中には
トレーダー成長サイクルを記録するための
シートが用意されています。
上記のようなシートが用意されていて、
穴埋め式のテンプレートに沿って
日々のトレードを記録していきます。
実践をしながらきちんとトレードを振り返り、
復習して力を付けていくということですね。
さすがは元予備校講師らしいやり方だなと思いました (笑)
復習は徹底的に行うということですね。
実際FXでトレードの記録を付けていくことは 非常に重要なことで、 成功を収めている投資家のほとんどは、 トレードの記録を必ずと言って良いほど付けています。 稀に記録を付けずとも結果を出す天才もいますが、
そうでない限りはやはり記録を付けることは
「絶対にやるべきだ」 と言っても過言ではありません。
ルール通りに取引ができたのか。
エントリーや決済のポイントを
そこに決めた理由は何だったのか。
記録を付けることによって肌で覚え、
その記録が次のトレードに
活かすことのできるデータにもなります。
トレーダー成長サイクルの記録には、
これからトレーダーとして成長していくための
過程が描かれていて、資産となるものです。
このことからもあゆみさんが天才だから
結果を出せたというわけではないことが分かり、
凡人が結果を出すためには凡人らしいやり方で
学んでいくべきことがわかるでしょう。
億を稼ぐ天才プロトレーダーの言葉や
トレードを鵜呑みにしていては、
いつまで経っても前へは進めません。
あゆみ式FXのトレードにおける懸念点 あゆみ式FXのトレード手法は、
初心者にも取り組みやすい
シンプルなトレンドフォローを採用しています。
FXを始めるならまずはトレンドフォローの手法を
学んでいく方が無難でしょう。
そういう意味ではこの教材は
初心者向きの教材とも言えます。
で、
トレンドフォローは
上昇トレンドや下降トレンドを見極め
大きく利幅を狙っていくのですが、
その見極めはインディケーターを使って行います。
なので、
エントリーポイントというのは、
そのインディケーターを使えば
たとえ初心者であっても見極めることが可能なのです。
実際このようにチャートがありますが、
トレンドの方向は、
青いラインが上なら上昇トレンド、赤いラインが上なら下降トレンド
という見分け方ができます。
その他にも
青いライン、赤いライン、ローソク足
の位置関係を把握し、判断する方法もあります。
トレンドの見分け方や
エントリーポイントの見極めについては、
マニュアルで詳しく解説されていますので
参考にすると良いでしょう。
実際に上記のような形で動画解説もあります。
エントリーポイントさえしっかり決めることができれば、
あとはルールに沿って(5つの条件)トレードを進めて
いくだけなのですが、ここで1つ懸念点を挙げるとすれば・・・
利益確定のポイントが明確ではないということです。 つまり、
せっかくの大きく利益を伸ばせるチャンスを逃す可能性もある
ということです。
ただ、
ここまで実践してきて利益確定ポイントを間違え、
大きく損失が出ることはありませんでしたが。
今のところ
プロフィットファクターやリスクリワード
などの数値通り、トータルでプラス収支となっています。
もちろんトレードで負けることもあるので
トレードにおいて100%はありません。
重要なのはトータルで収支を出せるかです。 よく高い勝率ばかりを自信満々とアピールする
商材や人物はたくさんいますが、
それって逆に危なかったりします。
現実として叩き出せるはずのない数値を実績としたり、
机上の空論ばかりを話しているのです。
もちろんそれに乗っかったところで
稼げるわけがありませんし、
トレードにも勝ち負けは当然あり、
重要なのは
“バランス” です。
で、
あゆみ式FXの利益確定ポイントは
直近の高値安値とサブライン
と、2つ存在します。
利益確定のポイントはそのラインに沿って決めるのですが、
明確なポイントまでは出しづらくなっています。
もちろん多少のズレがあっても利益を出すことはできますが、
ただ、それではせっかく利益を伸ばせる場面でも
小利益で止まる可能性もあります。
なので、
もう少しポイントを明確に出すことができれば、
まだ利益を伸ばすことができると思った次第です。
そのためには日々のトレード記録において
自分なりにも分析し、自分なりのポイントを
感覚的につかんでいく方が良いかと思います。
ただし、
それでは不安だという方もいると思いますので、
今回は追加特典で利益確定のポイント決め方について
参考にできるよう、私の方でもまとめておきました。
なので、
もし不安があるという方については、
この特典で利確ポイントの部分を補てんして頂ければと思います。
インディケーター取引で起こるダマシについて あゆみ式FXには、
「トレードチャンスが少ない」
という特徴があります。
トレードチャンスは1日に大体1~3回ほどですね。
一見これを見ると大丈夫なのかな
という不安も出てきますが、
逆に言えば四六時中チャンスを伺い
チャートに張りつく必要はないということですね。
また、
確実に利益の取れるエントリーポイントだけを狙う と、捉えることもできます。
失敗するところで無謀にエントリーしない
ということですね。
要は、
少ないチャンスを確実にものにしましょう
ということです。
なので、
なかなか自分の時間を取れない主婦やサラリーマンでも、
空いた時間を使ってトレードを行い、
この少ないチャンスさえものにしてしまえば
稼ぐことはできるのです。
まずは実践できるかどうか
というところをクリアしていなければ、
どんなに稼げる商材を購入しても
意味がありませんからね(笑)
実践してみればわかりますが、
1ヶ月という期間で見ていけば、
30回以上のチャンスは来るということですから、
チャンスが少ないわけでもありません。
また、
利益においてもトレンドフォローなので、
利幅を大きく狙っていくこともできるため
心配することはありません。
利確の平均ラインは25~30pips程度ですが、
もちろん大きなトレンドが出たときは
もっと取ることもできます。
なので、
堅実なトレードを行いながら、
大きな利益も狙っていく形になります。
これこそまさに守りを主体とする あゆみ式FXの真骨頂ではないでしょうか。 FXで稼ぐ方法は何も攻めだけではありませんからね。
得た利益はきちんと守っていかないと、
これから先安定したトレードはできませんし、
長く続けていくこともできません。
今後長期的にトレードを行っていきたいという方には
オススメの手法となっています。
で、
あゆみ式FXではインディケーターを使って
エントリーポイントを見極めることになりますが、
インディケーターを使うと
「ダマシ」に遭うこともあります。
ダマシというのは
インディケーターのサイン通りにエントリーしたのに、
相場が逆行することです。
上昇トレンドだと思っていた相場が下降トレンドだったり、
トレンド相場だと思っていたものがレンジ相場だったりと。
インディケーターを使ってトレードする場合は、 このダマシは避けて通れません。 ダマシに遭ってばかりいると損切りばかりが続き、
結果的にマイナスになることも考えられます。
しかし、 ダマシを回避することもできるのです。 なので、
今回は追加特典でダマシの回避方法についても
お伝えさせて頂きます。
ダマシは日常茶飯事に起きるものです。
ただ、
そのダマシさえ回避できれば
大きく安定して利益を出すことができるので、
ぜひこのダマシ回避のポイントも取り入れてみてください。
さて、
ここまで私が検証から気づいたことについて
まとめてきましたが、あゆみ式FXで利益を出すために
ポイントとなりそうなのは、 利益確定のポイントを導き出すことと、 ダマシをできるだけ回避することです。 今回はこの2点に絞って特典を作成したので、
ぜひ参考にして頂き
利益を確実なものにして頂ければと思います。
また今回は、
さらなる高みを目指して頂くために、
トレードルールに関することについても
まとめていますので、ぜひ3つの追加特典を受け取り
あゆみ式FXで稼いで頂ければと思います。
あゆみ式FX~不屈のトレーダーへの道~ 「不屈」には、
負かすことが難しい、負かすことができない特性
といった意味があります。
今回私の特典を受け取って
あゆみ式FXへ参加された方には、
ぜひとも負けないトレーダーとして
活躍してほしいです。
そのうえでは・・・
・利益確定のポイントを導く ・ダマシを回避する ・自分なりのトレードルールを確立する という3つのポイントをクリアする必要があります。
あゆみ式FXでさらなる高みを目指すという方には、
この不屈の道を乗り越え、
「不屈のトレーダー」
となって頂ければと思います。
・あゆみ式FX~不屈のトレーダーへの道~ その1:「○○は伸ばし○○は早く」某有名プロトレーダーGも行う 利益確定ポイントを導く極意 その2:ある5つのポイント抑えることで90%以上の確率で ダマシを回避してしまう「驚愕のダマシ回避術」 その3:トレードルールを確立し3倍速で利益を積み上げ、 安定したトレードを行う「プロトレーダー養成講座」 以上の3つのポイントをクリアすることこそが、
不屈のトレーダーとなる唯一の道となります。
それでは上記の特典を受け取り、
先の未来を目指して実践して頂ければと思います。
今すぐあゆみ式FX~不屈のトレーダーへの道~ を受け取る方はこちら 剣八オリジナル特典「FXトレンド収益向上プログラム」 を確認する方はこちら 剣八でした。
この記事について、何か質問や情報、相談、感想などある方は、コメント欄、もしくはメールにてお気軽に頂ければと思います。
それではまた^^
剣八裏メルマガ「一騎当千」
このメルマガは「一騎当千」という名の通り、一人で千人分の力を持つほどの「稼げる個人」を輩出することを目的としています。
昨今では「働き方改革」によって副業も解禁され、フリーランスやハイパーボヘミアン、また「パラレルワーカー」などの言葉も浸透してきているのはご存知でしょうか?
その他にも、フリーアナウンサー、フリーライター、フリーエンジニア、あるいは「フリーアイドル」なるものまで出てきていて、文字通り
「自由に活動する個人」 が増えていますよね。
一騎当千では、そんな「個人の時代」に「稼げる個人」として生きる上で、必要となる情報をバンバン共有していきます。
もしこれから「稼げる個人」としてフリーで活動することを望む方は、下記のメルマガに登録しておいてください。
剣八裏メルマガ「一騎当千」の登録はこちらから
ここだけでしか言えない話もあるので乞うご期待を^^
無料相談受付中!
・一体どうすれば稼げるようになるのか?
・いい加減に本物の情報だけを知りたい
・悩んでいるけど何をすれば良いのかわからない
・誰にも相談することができない
そんなことを考えながら一人で悩んでいるあなたへ。
もし、「本気でお金を稼げるようになりたい」と思うなら、1度私に相談してみませんか?
侍ブロガー剣八の「無料お悩み相談道場」はこちら
この「無料お悩み相談道場」では、あなたには
”何が足りてなくて、何が必要で、何が適しているのか” そのすべてを私が診断します。
あなたの最善な「目的地(ゴール)」を明確に定め、そこに向かって私の指導のもと一緒に進んでみませんか?
もし今の現状に満足していないという方は、まずは1通のメールを頂ければと思います。
それではお待ちしてますね^^