2016年04月の記事一覧

本気で稼ぎたいあなたに届ける本物のビジネス思考とノウハウあれこれ

月別アーカイブ:2016年04月

  • AEアフィリエイトの実態

    剣八です。前回はAEアフィリエイトとは?について触れていきましたが、今回はAEアフィリエイトの「報酬」と「タイトル」について見ていきたいと思います。AEアフィリエイトは、オンラインカジノを紹介して報酬を得るというビジネスでしたが、獲得できる報酬も条件によって変わりましたよね。■AEアフィリエイトの報酬形態1.アフィリエイト報酬2.ティア報酬3.紹介ボーナス4.タイトルボーナス5.AEアフィリエイト全売上の1%の配...

    記事を読む

  • AEアフィリエイトの実態

    剣八です。最近巷で流行っているAEアフィリエイト(ゲーミングアフィリエイト)って知っていますか?私も問い合わせで何度か耳にしたことがありますが、実際の仕組みを見てみるとアフィリエイトというよりは「ネットワークビジネス」です。要は、ネットワークビジネスと聞くと近寄りがたいので、「アフィリエイト」という名を借りて拡散しているわけですね。まぁ実際「紹介」という意味ではアフィリエイトと言えるのかもしれません...

    記事を読む

  • その他ネタ

    剣八です。突然ですがノマドワークに憧れはありますか?私も気分転換にカフェなどで仕事をすることはありますが、今回はお問い合わせ頂いたある商品について取り上げたいと思います。それがこちら金田哲月収100万円目指せるノマドワーカー特定商取引法に基づく表示運営者 株式会社BtoB運営統括責任者 金田 哲所在地 東京都大田区田園調布3-4-5正社員なんてバカバカしい!空いた時間に自分らくし自由に生きましょう月収100万円を...

    記事を読む

  • ネットビジネス入門

    剣八です。ネットビジネスは稼げない!?私はこのブログを運営する中で、「本当に稼げるネットビジネスはあるのでしょうか?」「ネットビジネスが稼げるというのは嘘なのでしょうか?」「○○というビジネスは詐欺なのでしょうか?」というような質問をよく頂きます。ではネットビジネスは本当に稼げないのでしょうか?結論から言いますと、“稼げる”という紛れもない事実はあります。実際に私自身もネットビジネスで生計を立てていま...

    記事を読む

  • その他ネタ

    剣八です^^本日行われた裏マスターマップのウェビナーをご覧になられましたか?裏マスターマップ販売ページhttp://mmfinal.com/webinar/buyuramap/ウェビナーページhttp://ura-mastermap.com/#LPなどで「完全無料!見るだけで稼げます!」などと言いながら鳴り物入りで始まった裏マスターマップですが、案の定、高額商品として販売、そして販売数についても先着100名様限りとして煽って販売しておきながら、後日、急きょ仲間...

    記事を読む

  • ビジネス系情報商材

    畑岡宏光氏の最新案件「The Secret」についてはこちら剣八です^^先月から長期的に行われてきたキャンペーン畑岡宏光さんのマスターマッププロジェクトですが、最終的には22万リストを超える登録者が集まったようです。つまり、重複して登録した人がいなければ、22万人以上がこのキャンペーンへ参加したことになります。そのうち全員が最後まで動画を見たということはないでしょうが、最終的には1万人近くの方がマスターマップを...

    記事を読む

  • 投資系情報商材

    剣八です。今回取り上げるのは、低く見積もっても月200万円は稼いでいると豪語する「横田裕行」さんのこちらのオファーについて 横田裕行(横田よしてる) アルケミーシステム特定商取引法に基づく表示記載なし※5月27日現在特商法は追加されています。わずか半年で月収200万円を超えてしまった前代未聞、空前絶後の錬金術と、最近は特商法の記載もせず当たり前のようにオファーが行われていますが、こういうオファーを紹介する側もそ...

    記事を読む

AEアフィリエイトの報酬とタイトルについて

剣八です。



前回は

AEアフィリエイトとは?

について触れていきましたが、

今回はAEアフィリエイトの

「報酬」と「タイトル」

について見ていきたいと思います。



AEアフィリエイトは、

オンラインカジノを紹介して

報酬を得るというビジネスでしたが、

獲得できる報酬も条件によって変わりましたよね。



■AEアフィリエイトの報酬形態



1.アフィリエイト報酬
2.ティア報酬
3.紹介ボーナス
4.タイトルボーナス
5.AEアフィリエイト全売上の1%の配当ボーナス



報酬も大きく分けると5つありましたが、

その条件や獲得金額について

簡単におさらいしておきます。



1.アフィリエイト報酬



こちらが基本の報酬になりますが、

自分と自分が紹介した人物が

カジノプレイで使用した金額の

5%が入ってくるというものです。



これだけ見るとアフィリエイターとしては

報酬のパーセンテージが低いかなと思います。



これでは紹介した人物をカジノで

プレイさせないといけなくなりますが、

AEアフィリエイトの勧誘方法を見ると

稼ぐことにフォーカスしているため、

そもそもオンラインカジノを

好んでやる人はいないでしょう。



どういう口実でプレイさせるのか、

それともここの報酬は視野に入れないのか

はわかりませんが・・・。



で、

実際に報酬に大きく関わってくるのは

このあとの報酬からですね。



2.ティア報酬



ティア報酬は、

自分が勧誘してきた子アフィリエイター(ティア)

の階層に応じて得られる報酬です。


AEアフィリエイト報酬


AEアフィリエイトでは最大で

9ティアまでの報酬を獲得することができます。



ただし、


1.自分の報酬がプラスマイナス10ドル以上を
  1度でもクリアしていること。

2.5人以上のアクティブな
  サブアフィリエイターの育成(獲得)


といった獲得条件もあります。



ここまで達成すれば、

2~5段目までのティア報酬を受け取ることができます。



6~9段目までのティア報酬については、


1.自分の報酬がプラスマイナス15ドル以上を
  維持していること

2.5人以上のアクティブな
  サブアフィリエイターの育成(獲得)


といった条件をクリアする必要があります。



報酬額については

各プレヤーのゲーミング報酬に対して、

1~2段目までが100%

3~9段目までが60%

となっています。



ちなみに、

プラチナメンバーについては

5段目までのティア報酬を

無条件で受け取れる権利を無期限有していると。



このティア報酬については、

要は自分の下で働いている人間に

どんどん動いてもらわないといけない

ってことですね。



逆に言えば、

今自分の上に人がいるのであれば、

そこ以上にいる人たちから働かされている

ということでもあります。



これがネットワークビジネスの仕組みの

怖いところですよね。



3.紹介ボーナス



オンラインカジノを紹介し、

ゴールド会員に登録した場合は50ドル、

プラチナ会員に登録した場合は75ドル

のボーナスが入ります。



自分の直結にいるティアが紹介し、

ゴールド会員に登録した場合30ドル、

プラチナ会員に登録した場合は45ドル

のボーナスが入ります。



ただし、

これらのボーナス報酬については1回のみとなっています。



紹介ボーナスについては

他の報酬と比べて大きくなりますが、

プラチナ会員に登録した方は

19万5000円支払うわけですから、

そのうちの1万円程度渡したところで

運営サイドからすれば痛くも痒くもないわけですね。



むしろ費用対効果は高いと思います。



このことからも、

何だかんだ最も儲かっているのは

AEアフィリエイト本体で、

あとは上から順に儲かっていく


というような仕組みがわかりますよね。



絵に描いたように格差が出ますが、

最終的に最後に入会した人物は

稼げないわけですから、

稼げると勧誘され登録したのであれば

問題があると思います。



4.タイトルボーナス



ティアの会員状況が

ゴールドやプラチナになることで、

エグゼクティブ、ダイヤモンド、ロイヤル、マスター

といったタイトルを獲得することができます。



このタイトルを獲得することによって、

最大で15段目までのティア報酬を

受け取ることができるようになっています。



このタイトルにつきましては、

後ほど詳細を紹介させて頂きます。



5.プラチナロイヤリティボーナス



エグゼクティブ以上のタイトルを

獲得しているメンバーは、

年2回AEアフィリエイトの売上の1%が

分配されます。



株で言う配当金のようなものですね。



この報酬を受け取ることができるのは

タイトルを獲得している者だけですが、

売上に貢献しているのは

タイトル獲得者に働かされているティアです。



要は勧誘されるだけされ、

蓋を開けてみると自分たちが支払った会費が、

タイトル獲得者たちに

還元されているということです。



■AEアフィリエイトのタイトルについて



先ほどお伝えしたように、

AEアフィリエイトには

ネットワークビジネス特有の

「タイトル」

というものが存在します。



このタイトルは、

エグゼクティブ、ダイヤモンド、ロイヤル、マスター

の順に昇格していきますが、

タイトル獲得の条件と報酬について説明していきます。



・エグゼクティブ



エグゼクティブは4つのタイトルの中でも

最も位の低いタイトルです。



条件としては、5人以上をゴールド、

もしくはプラチナメンバーに登録させることです。



エグゼクティブについては、

プラチナロイヤリティボーナス

が受け取れるというだけになります。



・ダイヤモンド



ダイヤモンドについては

自分自身がエグゼクティブの状態で、

3系列のエグゼクティブ以上のティアを育成し、

月間でゴールドまたはプラチナメンバーの

獲得数が100という条件になっています。



一気に敷居は上がりますが、

要は直結の3人のティアがエグゼクティブの

タイトルを獲得していて、自分の系列から

ひと月でゴールド、もしくはプラチナメンバーに

100名登録させる必要があるということですね。



ダイヤモンドのタイトルを獲得すれば、

11段目までのティア報酬を受け取ることができます。



・ロイヤル



ロイヤルは

3系列のダイヤモンド以上のティアを育成し、

月間でゴールド、またはプラチナメンバーの

獲得数が150という条件になっています。



直結で3名のダイヤモンド以上の

タイトル獲得者がいて、ひと月で150名

登録させる必要があるということですね。



ロイヤルのタイトルを獲得すれば、

13段目までのティア報酬を受け取ることができます。



・マスター



マスターは最も位の高いタイトルですが、

3系列のロイヤル以上のティアを育成し、

月間でゴールド、またはプラチナメンバーの

獲得数が200という条件になっています。



直結で3名のロイヤル以上の

タイトル獲得者がいて、ひと月で200名

登録させる必要があるということですね。



マスターのタイトルを獲得すれば、

15段目までのティア報酬を受け取ることができます。



以上が報酬形態とタイトルになりますが、

やはりネットワークビジネス特有の

この仕組みだと、

「タイトル獲得者が儲かる」

ということです。



結局は営業力、もしくは話が達者なタイトル獲得者が

自分の下にいるメンバーをせっせと働かせ、

報酬を得ていることになります。



言うならば、

タイトル獲得者が「女王アリ」

その下にいる下流層のメンバーが「働きアリ」


ということです。



今自分がどの位置にいるのか

考えればわかると思いますが、

女王アリのために働くのは賢くないですからね。



そもそも比較する商品のない

このAEアフィリエイトが、

どうしてアフィリエイトとして位置づけられているのか

わかりませんが、稼げる稼げると言って

勧誘してくる人物は、自分が稼ぐために

話ているわけですから気を付けて頂ければと思います。



【バックナンバー】

AEアフィリエイトとは? (ゲーミングアフィリエイト)






この記事について、何か質問や情報、相談、感想などある方は、コメント欄、もしくはメールにてお気軽に頂ければと思います。


それではまた^^


剣八裏メルマガ「一騎当千」



このメルマガは「一騎当千」という名の通り、一人で千人分の力を持つほどの「稼げる個人」を輩出することを目的としています。


昨今では「働き方改革」によって副業も解禁され、フリーランスやハイパーボヘミアン、また「パラレルワーカー」などの言葉も浸透してきているのはご存知でしょうか?


その他にも、フリーアナウンサー、フリーライター、フリーエンジニア、あるいは「フリーアイドル」なるものまで出てきていて、文字通り「自由に活動する個人」が増えていますよね。


一騎当千では、そんな「個人の時代」に「稼げる個人」として生きる上で、必要となる情報をバンバン共有していきます。


もしこれから「稼げる個人」としてフリーで活動することを望む方は、下記のメルマガに登録しておいてください。


一騎当千

剣八裏メルマガ「一騎当千」の登録はこちらから


ここだけでしか言えない話もあるので乞うご期待を^^


無料相談受付中!



・一体どうすれば稼げるようになるのか?
・いい加減に本物の情報だけを知りたい
・悩んでいるけど何をすれば良いのかわからない
・誰にも相談することができない



そんなことを考えながら一人で悩んでいるあなたへ。


もし、「本気でお金を稼げるようになりたい」と思うなら、1度私に相談してみませんか?


無料相談道場

侍ブロガー剣八の「無料お悩み相談道場」はこちら


この「無料お悩み相談道場」では、あなたには”何が足りてなくて、何が必要で、何が適しているのか”そのすべてを私が診断します。


あなたの最善な「目的地(ゴール)」を明確に定め、そこに向かって私の指導のもと一緒に進んでみませんか?


もし今の現状に満足していないという方は、まずは1通のメールを頂ければと思います。


それではお待ちしてますね^^


AEアフィリエイトとは? (ゲーミングアフィリエイト)

剣八です。



最近巷で流行っている

AEアフィリエイト(ゲーミングアフィリエイト)

って知っていますか?


AEアフィリエイトとは2


私も問い合わせで何度か耳にしたことがありますが、

実際の仕組みを見てみると

アフィリエイトというよりは

「ネットワークビジネス」

です。



要は、

ネットワークビジネスと聞くと近寄りがたいので、

「アフィリエイト」という名を借りて

拡散しているわけですね。



まぁ実際「紹介」という意味では

アフィリエイトと言えるのかもしれませんが、

拡散している人間のほとんどが

個人営業やセミナー等でリアルに会って

あの手この手を使い巧妙、

もしくは無理やり登録させているという状況です。



しかし、

実際のアフィリエイトと言えば、

大手ASPが掲載している広告の商品を紹介して

収益を上げるという仕組みになります。



そもそもきちんとした“第3者機関の審査”

を通った商品を紹介しているわけです。




一方でAEアフィリエイトは登録制で、

そもそも報酬形態や仕組みが違いますし、

ASPもAEアフィリエイトのためだけに

作られたようなものです。



そのくせ詐欺被害報告なども多いようで、

真っ当にアフィリエイトをやっている人間からすれば、

同じアフィリエイトでひとくくりにされ

迷惑しているわけです。



そこでこれから数記事に渡って

AEアフィリエイトについて取り上げて行こうと

思いますので、これから始めようとしている方、

すでに勧誘されている方、被害に遭われた方などは

ぜひ参考にして頂ければと思います。



■AEアフィリエイトとは?



そもそもAEアフィリエイトって何ですか?



という方もいると思いますが、

AEアフィリエイトとは

オンラインカジノ(ネットカジノ)

を紹介して報酬が得られるような仕組みになっています。




代表的なオンラインカジノがこちら

ベラジョン
http://www.samuraiclick.com/lp/verajohn.php

AEアフィリエイトとは



このベラジョンを紹介して拡散するためだけに作られた、

アフィリエイトプログラムが存在するのです。



しかし、

アフィリエイトプログラム

という形にはなっていますが、

実際はネットワークビジネスで言う

“単なる会員登録”になります。



ベラジョンに登録すればベラジョンを紹介できる

ということですね。



登録すると紹介以外にも当然ながら

ブラックジャックやルーレットなどの

テーブルゲームをはじめ、

スロットやスクラッチカードなど

多種のカジノゲームで遊ぶこともできます。



・プレイ動画





パソコンやスマホ、タブレットで

簡単にプレイできることからも

人気のあるオンラインカジノです。



ですので、

自ら好んでプレイすることには問題ないかと思います。



ただし、

法的に問題ないのかはわかりませんが・・・。



カジノは日本で現状合法ではありませんからね。



そんなベラジョンの会員は、

無料、ゴールド、プラチナ

に分けられています。




ちなみに、

プラチナメンバーになるためには

1500ドル(約19万5000円)の入会金を支払う必要があり、

すでにゴールドメンバーだという方は

1000ドル支払うとプラチナに昇格することができます。



支払った1500ドルは

カジノのプレイ料金として使えますが、

結局プレイすることで紹介者や運営サイドへ

お金が流れる仕組みになっています。



また、

会員ごとに報酬形態が変わってくるので

続いて報酬について紹介していきます。



■AEアフィリエイトの報酬形態



AEアフィリエイトの報酬形態は大きく分けると5つあります。



1.アフィリエイト報酬



ベラジョンでは、

自分と自分が紹介した人のゲーミング報酬

の5%を得られるようになっています。



自分と自分が紹介した人物が

オンラインカジノでプレイした金額の

5%が自分に入ってくるということですね。



ここまでの報酬形態だけなら

アフィリエイトと言えるのかもしれませんが、

ただ恐ろしいことに、

その仕組みは紹介した人物がお金を使えば使うほど

報酬が入ってくるということになります。



冷静に考えれば紹介された側は

表面上ではAEアフィリエイトで儲かるよと

吹き込まれるわけですが、紹介した側は

本心ではお金を使えと思っているわけですから

怖いですよね^^;



2.ティア報酬



ティア報酬は、

自分が勧誘してきた子アフィリエイター(ティア)

の階層に応じて得られる報酬です。



通常のアフィリエイトでも2ティアまではありますが、

AEアフィリエイトでは9ティアまであります。



ティアの階層はレベル1~レベル9というように

表されています。



得られる報酬は基本的に階層の9段目までですが、

レベル1~2までは100%の報酬、

レベル3~9までは60%の報酬となっています。



ちなみに、

プラチナメンバーは無料メンバーと違い、

5段目までのティア報酬を無条件で受け取れる

権利を無期限有しているとのこと。



この時点ですでに

アフィリエイトの報酬の仕組みからは

逸脱していますよね。



この仕組みでアフィリエイトと言うのでしたら、

正直に

「ネットワークビジネスです」

と言って頂きたいものです。



さらに、

2人以上のゴールドおよびプラチナメンバーを

獲得することで、タイトルを獲得することもできます。



タイトルと言えば

ネットワークビジネスではお馴染みですよね。



タイトルにつきましては、

また別の記事で紹介しようと思います。



以上がティア報酬の基本となりますが

見て頂ければわかるように、

自分の下にいる人間の数によって

報酬が変わってくるということです。



ネットワークビジネスでは

この下にいる人間のことをよく、

「ダウン」という言い方をします。



これこそいわゆる、

「ネットワークビジネス」

の仕組みですよね。



勧誘している人物は

ここが普通のアフィリエイトとは違うところ、

などと売りにしているのでしょうが・・・



正直このような仕組みのビジネスと

アフィリエイトを一緒されたくはありません。



AEアフィリエイトは、

そもそも数ある商品の中から良い商品を厳選し

紹介するというものではなく、

“ただ稼ぐためだけに”

オンラインカジノに登録し紹介する。



ここも大きな違いではないでしょうか?



ベラジョンをオンラインカジノとして良いと評価し

紹介する人もいないでしょうし、

ベラジョンに興味を持って紹介を受ける人もいないでしょう。



このことからも話はすべて報酬の方向へ流れる

とわかりますよね。



要は、AEアフィリエイトに

商品の評価がどうとかは関係ないということです。



3.紹介ボーナス



自分が紹介し、

ゴールド会員に登録した場合は50ドル、

プラチナ会員に登録した場合は75ドル

のボーナスが入いります。



自分の直結にいるティアが紹介し、

ゴールド会員に登録した場合30ドル、

プラチナ会員に登録した場合は45ドル

のボーナスが入ります。



ただし、

これらのボーナス報酬については1回のみとなっています。



自分より上にいる者が儲かるという、

典型的なネットワークビジネスの仕組みですよね。



通常のアフィリエイトでは

自分が紹介した商品の広告料のみを

報酬として受け取るので、それを理解していれば

全く違うビジネスだということがわかるでしょう。



4.タイトルボーナス



ティア報酬と関係する部分になりますが、

自分の下にいるティアの会員状況によって

「タイトル」

というものを獲得することができます。



ティアの会員状況がゴールドやプラチナといった

有料会員となれば、タイトルに近づくことができます。



このタイトルを獲得することによって、

最大で15段目までのティア報酬を

受け取ることができるようになります。



要はとにかく稼ごうと思えば、

全員をプラチナ会員へ登録させれば良い

ということですね。



プラチナ会員になるためには

19万5000円が必要だと言われていますから、

紹介者はティアにそれだけお金を使わせて

自分が利益を得ようとしているわけです。



親アフィリエイターは自分の下にいるティアを

お金としか見ていないということ。



それに気づいたティアがどう思うかを考えれば、

人間関係がどうなるかもわかりますよね。



5.AEアフィリエイト全売上の1%の配当ボーナス



エグゼクティブ以上のタイトルを

獲得しているメンバーは、

年2回AEアフィリエイトの売上の1%が

分配されます。



株で言う配当金のようなものですね。



これについても結局はタイトルを獲得している者だけに

還元されるだけであって、その売上に貢献しているのは

タイトル獲得者の下にいるティアということになります。



ネットワークビジネスで

上にいる人間が儲かるというのは、

今も昔も変わらない部分ですよね。



■AEアフィリエイトの拡散方法



通常アフィリエイトは

ネットを介して商品を紹介するのが主流ですが、

AEアフィリエイトの場合

個人営業やセミナー、友人や同僚

へ直接紹介するパターンがほとんどです。



最近ではFacebookやツイッターから勧誘し

LINEに繋げる人物もいますが、

これも結局は個人営業の部類に入りますよね。



ネットワークビジネスやコンサルビジネス

ではありがちですが、人の見えないところへ引き込み

1対1でのクロージング。




冷静に考える時間を与えないという、

アフィリエイトやネットビジネスで稼げなかった者が使う

とっておきの手段です。



そういった点を見てもわかりますが、

AEアフィリエイト実践者のほとんどが

アフィリエイトの稼ぎ方を知らない

ということですね。



アフィリエイトと言えば、

普通はインターネットを活用して

サイトやメルマガ、SNSなどを使って稼ぎます。



それも自分の顔や名前を出したり、

直接会ったりチャットを使ったりして

クロージングすることはありません。



しかし、

どうして実際に会ったり通話したりしてクロージングするのか?



これについてはあくまで私の推測で

確定的なことは言えませんが、


・そもそもアフィリエイトをまともにやったことがない
・リアルで会わないと信用のおける商品ではない
・会わないとクロージングできないほど難しいビジネス



といった意見を持っています。



・そもそもアフィリエイトをまともにやったことがない



まずそもそもアフィリエイトをまともにやったことがない。



AEアフィリエイトは仕組みが仕組みだけに、

ネットワーカー達の参加も多いのではないでしょうか。



そうなると勧誘方法もネットワークビジネス独特の

勧誘方法になりますよね。



あの手この手を使って営業をかけてきます。



その一方でアフィリエイターと呼ばれる方々は

参加していないのではないかと思います。



そもそもアフィリエイトで

まともに稼いだことのある人間なら、

わざわざ営業やセミナーをやることはないですし、

顔や名前も出すことはなく

ネット上だけで完結するはずですからね。



私自身もいざやるとなれば同じようにやります。



実際AEアフィリエイトについて検索しても

紹介しているサイトもごくわずかですし、

これはプロのアフィリエイターだな

というようなサイトはありません。



ネットワークビジネスをやるような方が

AEアフィリエイトをアフィリエイト、

もしくはネットビジネス

なんて言って勧誘しているのもどうなのかなと思います。



・リアルで会わないと信用のおける商品ではない



そもそも商品がオンラインカジノですから、

普通ならば必要としない商品です。



むしろ、

カジノが合法化されていない日本で

オンラインカジノは認められているのか

という不安もあったりします。



ちなみに、

海外のサーバーを使用しているサイトだからといって

合法だというわけでもないようです。



実際に逮捕されたというケースもあるようなので

気を付けて頂ければと思います。




オンラインカジノはそれだけグレーな商品でもありますし、

なおかつただ金儲けのためだけに登録させるわけですから、

とてもじゃないですが人に勧めるような

信用のおける商品ではないことはわかりますよね。



・会わないとクロージングできないほど難しいビジネス



そもそも直接会って説得したり、

チャットで通話したりしないと

成約できないようなビジネスなのではないか

ということです。



まず報酬形態がややこしく、タイトルなどもあります。



さらには商品がオンラインカジノで、

ティアがお金を使うことによって報酬も入ってきますから、

カジノでプレイさせるような説得もしなければなりません。



そもそもカジノに興味のない人がプレイしてくれるのか?



お金儲けのためにオンラインカジノに登録したり、

プレイするのはどうなのかなとも思います。



■AEアフィリエイトはアフィリエイトではない!



ということで、

AEアフィリエイトの仕組みについて

触れてきましたが、

しっかりと確認すればわかるように

AEアフィリエイトはアフィリエイト

と言えるような仕組みではありません。



どう見ても

「ネットワークビジネス」

ですよね。



ではどうして、

AEアフィリエイト、ゲーミングアフィリエイト、

ネットビジネス

というような言い方をするのか?



これもあくまで私の見解ですが、

ネットワークビジネスと言えば

嫌われることがわかっているからではないでしょうか。



ネットワークビジネスと聞くと、

やはり胡散臭い、どうせ儲かるのは上の人だけ

というようなマイナスのイメージが

長い歴史の中で染みついています。



そうするとネットワークビジネスと言って

新規顧客をゲットするのも大変ですよね?



そこで個人営業するような

AEアフィリエイトとは対極にある、

ネット上で販促するネットビジネス、アフィリエイト

という言葉を使えば、

もっとクリーンに顧客を獲得できるのでは?



と思っているのではないでしょうか。



また、

特に若い世代をターゲットとするなら、

ネットワークビジネスよりも

ネットビジネスやアフィリエイトの方が

認識しやすいですよね。



そもそもネットワークビジネスを知らない人間に取っては、

この仕組みがネットワークビジネスの仕組みだなんて

知らないでしょうし。



あとは実際にネットビジネスで稼げなかった

という方たちを勧誘することで、

市場を広げることもできますよね。



ただその一方で、

オンラインカジノの勧誘で

被害が続出しているという事実もあります。



詐欺被害報告はこちら
http://sagihigai-sokuho.com/fund/ae%E3%82%A2%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%88%E3%80%80ae-affiliates-ltd/



この被害報告によって

真っ当にアフィリエイトをやっている人間も

ひとくくりにされ、

少なからずその影響を受けているというのが現状です。



この影響でアフィリエイトやネットビジネスを

胡散臭いもの、詐欺だと勘違いされている方もいますが、

AEアフィリエイトとアフィリエイトは

全く別ものですからね。




真面目にやっている側からすれば、

インターネットを通じて

真っ当にビジネスを行っているわけで、

不当な勧誘などもありません。



無理な販売もしないですし、

買う人は買う、買わない人は買わないと

ユーザーが冷静に選択できるわけです。



それをAEアフィリエイトのような

無理な勧誘や巧妙な手口によって、

アフィリエイトが胡散臭い、詐欺だ

と言われるのは非常に迷惑ですね。



ですので、

この記事を読んだという方には、

AEアフィリエイトはAEアフィリエイト、

アフィリエイトはアフィリエイトとして

全く別モノと捉えて頂ければと思います。



そんな中で真っ当なアフィリエイトの手法を

学びたいという方がいましたら、

直接ご相談頂ければと思います。



アフィリエイトが学べる環境は

提供することができますので。



ひとまず、

私としては現状の仕組みであるなら

AEアフィリエイトを実践することはオススメしませんが、

勧誘が流行っているようなので

友人、同僚、個人営業、セミナーに関わらず、

仕組みを理解した上で自己判断して頂ければと思います。



「AEアフィリエイトを紹介してAEアフィリエイトで稼ぐ」



根本的なところから間違っているということを

理解して頂ければ幸いです。




【NEXT】

AEアフィリエイトの報酬とタイトルについて
AEアフィリエイトは違法なのか合法なのか?




この記事について、何か質問や情報、相談、感想などある方は、コメント欄、もしくはメールにてお気軽に頂ければと思います。


それではまた^^


剣八裏メルマガ「一騎当千」



このメルマガは「一騎当千」という名の通り、一人で千人分の力を持つほどの「稼げる個人」を輩出することを目的としています。


昨今では「働き方改革」によって副業も解禁され、フリーランスやハイパーボヘミアン、また「パラレルワーカー」などの言葉も浸透してきているのはご存知でしょうか?


その他にも、フリーアナウンサー、フリーライター、フリーエンジニア、あるいは「フリーアイドル」なるものまで出てきていて、文字通り「自由に活動する個人」が増えていますよね。


一騎当千では、そんな「個人の時代」に「稼げる個人」として生きる上で、必要となる情報をバンバン共有していきます。


もしこれから「稼げる個人」としてフリーで活動することを望む方は、下記のメルマガに登録しておいてください。


一騎当千

剣八裏メルマガ「一騎当千」の登録はこちらから


ここだけでしか言えない話もあるので乞うご期待を^^


無料相談受付中!



・一体どうすれば稼げるようになるのか?
・いい加減に本物の情報だけを知りたい
・悩んでいるけど何をすれば良いのかわからない
・誰にも相談することができない



そんなことを考えながら一人で悩んでいるあなたへ。


もし、「本気でお金を稼げるようになりたい」と思うなら、1度私に相談してみませんか?


無料相談道場

侍ブロガー剣八の「無料お悩み相談道場」はこちら


この「無料お悩み相談道場」では、あなたには”何が足りてなくて、何が必要で、何が適しているのか”そのすべてを私が診断します。


あなたの最善な「目的地(ゴール)」を明確に定め、そこに向かって私の指導のもと一緒に進んでみませんか?


もし今の現状に満足していないという方は、まずは1通のメールを頂ければと思います。


それではお待ちしてますね^^


金田哲 月収100万円目指せるノマドワーカー

剣八です。



突然ですがノマドワークに憧れはありますか?



私も気分転換に

カフェなどで仕事をすることはありますが、

今回はお問い合わせ頂いた

ある商品について取り上げたいと思います。



それがこちら

金田哲

金田哲月収100万円目指せるノマドワーカー




特定商取引法に基づく表示

運営者 株式会社BtoB

運営統括責任者 金田 哲

所在地 東京都大田区田園調布3-4-5




正社員なんてバカバカしい!

空いた時間に自分らくし自由に生きましょう

月収100万円を目指せるノマドワーカー



http://nmd-s.net/free/bp01/



上記のページから登録すると

教育動画が始まるのですが、

最終的には30日間の返金保証付で

15000円の商品が販売されます。



お問い合わせ頂いた購入者さんも、

「手ごろな価格ということで購入してしまいました」

ということです。



販売者もまさにこの顧客心理を利用して

セールスしているのでしょう。



厳しいことを言いますが、

手ごろの価格だから購入したというのは安易ですね。



ネットビジネスは稼げないのか!?その真実とは?
http://hironinja.jp/blog-entry-583.html



先日こちらの記事を書かせて頂きましたが、

やはり情報も選び方が重要で、

そこに稼げる根拠があるのかないのか

という部分を見ることは非常に重要です。



幸いこちらの商品は15000円でしたので良いですが、

これが30万、50万円で購入した中身のない商品となれば

あとの祭りということにもなりかねないですからね。



ひとまず、

こちらの購入者さんについては、

今後の情報の選び方に活きてくる経験になったと思い

次へ進んで頂きたいですね。



みなさんも情報の選び方にはお気を付けください。



で、

今回の商品は

「稼げるノマドワーク」

ということなのですが、

ノマドワーカーをコンセプトにした商品になります。



ノマドワーカーというのは、

「働く場所を自由に選択する」

というワークスタイルのことですが、

今回はこのスタイルで

月収100万円を目指せるとのことです。



コンセプトとしては

最近の無料オファーにはないもので、

新鮮な感じがしますよね。



書いていることは別として、

LPの感じもクリーンな気がします。



で、

実際に書いていることを見てみると・・・


金田哲1


過去、2015年12月1日~31日

モニターさん男女各25人中25人全員が

最低月収100万円を達成し、

圧倒的安定性を誇る、究極の副業!



この実績が初月からの話なのか、

数ヶ月の下準備があっての話なのか

明確ではありませんが、

とりあえずは

実践者全員が最低100万円は利益を上げたよ

ということですね。



しかし、

気になるのは2015年12月1日~30日というように、

公開されている実績は最近の話で

圧倒的な安定性を誇ると書いていますが、

ひと月のみの話ですよね。



ひと月の実績だけで果たして安定と言えるのでしょうか?



まだ検証期間も少ないようですし。


金田哲2


応募方法については、

男性に特化した副業、女性に特化した副業

と、きちんと男女区別をつけることで、

ユーザーを取りこぼさない良い方法だと思います。



このノマドワーカーのモニターに応募すると、

3万円のクーポンが貰えるということだったので

さっそく登録してみると以下のクーポンが

メールで届きました。


金田哲6


どうやって使うのでしょうか(笑)



ということで、

謎のクーポンが送られてきましたが、

LPだけでは中身はわからないので

さっそく1話目の動画を見てみましたが・・・







初めから100万円を稼ぐには、

100万円を稼ぐ為のレシピが実在すると。


金田哲4


そして、

金田さんの教えるレシピ通りにすれば、

月収100万円くらいなら確実に稼げるんだと。


金田哲5


そんな金田さんも、

現在は月収1000万円も稼いでいるそうです。





続いて2話目の動画を見ましたが、

金田さんもインタビュアーの窪さんも

素晴らしい演技力でした(笑)



2話目の動画では

ノマドワーカーの作業が公開されていましたが、

何やらネイバーまとめから

サイトをピックアップしていました。



その先の重要部分は見せられないということで、

どうやらそこが肝になるのでしょうが、

その作業の結果がこちら


金田哲7


作業から30分後には入金があったということですが、

個人情報は公開できないという理由で一部隠されています。



しかし、

どこから入金され、いつ入金されたのか

わからなければ、

やりたい放題って感じですよね。




即金性が高いので

少なくともアフィリエイトではないと思いますが、

一体どのようなビジネスなのか気になります。



ただ、

少なくとも何で収益を上げているのかは、

ノマドワーカーへ参加する前に

ハッキリと公開すべきだと思います。



むしろそこを公開できないということであれば、

稼いでいるのも嘘

と言われてもしょうがないですからね。



結局動画の中で何で稼いでいるのかは

明確に公開されておらず、

あくまでノマドワーカーのコンセプトの基

15000円で商品の販売に移ります。



そして、

販売ページを見てみたところ、

「健康系のネットショップで稼ぐ方法」

だということがやっとわかったのです。



まぁ15000円でネットショップを開設し、

運営ノウハウが知れるのであれば

安いとは思いますが、

詳しいコンテンツ内容が記載されていないため

私としては購入には至らないというところですね。



普通商品を販売するのであれば、

コンテンツ内容くらいは明記するのが

当たり前だと思うのですが、

http://nomado9.com/lp/

販売ページにもそれが書かれていません。



やはりコンテンツ内容も書かずに

ノマド押しで販売しているあたりを見ても、

中身がないのかなという不信感は持ちますよね。



ひとまず、

このような切り口で販売される商品は

安いからと言って購入するのではなく、

あくまで商品の内容や特徴をしっかりと

把握した上で購入すべきと言えるでしょう。



※追記※

ノマドワーカーについての詳細がわかりましたので、

こちらで共有させて頂きます。



15000円のコンテンツについては、

PDF1ファイルのみになります。



中身については動画やレターと同じような内容で、

具体的な部分としては

OEMで作ったスムージーを通販で売る

ということです。



そして、

詳しいことについては電話で打ち合わせをする

という流れになっていて、

電話予約フォームより予約します。



ということで、

翌日指定で予約してみると

1週間先まで埋まっているとのことで、

それ以降の指定となりました。



大変大盛況のようで。



しかし、

この1週間以降の指定にカラクリがあり、

おそらくはクーリングオフの期間を回避する

というような狙いがあるのかもしれません。



で、

実際に電話でやり取りしてみると、

サイト作成管理料と商品管理、受注発送、問合せ対応に

月額10,800円の費用が必要だと。




ここで「えっ」となる方がほとんどでしょうが、

月額費用は利益から差し引きされるから手出しは無いと。



そもそも利益が出るというような保証もないですし、

ノマドワーカーに参加するだけで

初めから月収100万円を“確実”に稼ぐことができる

と言っていたにも関わらず、

セールス動画や、販売ページには一切ない情報の

月額費用が出てくるわけです。



どう考えてもおかしいですよね。



購入者からすれば15000円を払って参加すれば、

最低100万円確実に稼げると思っていたわけです。



まぁそこは我慢して月額費用については了承すると、

続いて、通販で稼いでいくための商品となる

スムージーを先に仕入れてもらうと。



その際、

「1日に約20個売れるので、2週間分として300個必要だ」

と言ってきました。



スムージーの仕入れ金額については

1つ1512円ですから、300個購入すると約45万円ですね。



とてもじゃないですが

売れる保証もないのにいきなりそんな資金を

突っ込むことなんてできないし、

300個も在庫を抱えてどうするんだという話です。



そこで、

ひとまず30個からで良いかと話をすると、

怪訝そうに

「ではその個数で契約書をメールで送る」

と言ってきました。



そこからすぐにメールが送られてきて

今すぐ決済リンクから決済してくれ

と言われます。



決済は契約書を読んでからだと断りを入れると、

少しキレ気味で「待ってますから今読んで下さい」と。



じっくり読みたいので後ほど電話をくださいと言うと、

「待ってますから読んで下さい」

と言って電話を切りました。



10分後電話がかかってきて、

「契約書は8枚くらいあるのであと30分はかかる」

と伝えると、では読んだら電話くださいと言われ

勢いよく切られました。



打ち合わせ時の電話はあれだけ込んでいたのに、

いざ決済となると予約もいらず早いんですね(笑)



これならいつでも電話できたのでは?

という感じですが。



その後は電話もかかってこなくなりました。



おそらくこのスムージーを仕入れさせ、

金田さんの利益にしているのでしょう。



言ってみれば代理店ビジネスのようなものですが、

このノマドワーカーで

確実に儲かるのは“金田さん”と“株式会社BtoB”。



で、

仕入れるはずだったスムージーが気になったので

商品名のロイヤルスムージーを探してみたのですが、

これまた商品名を検索しても情報が出てきません(^^;



ネットショップで売れているのなら、

普通はECサイトが出てきてもおかしくないのですが。



これはノマドワーカーの金田さんはもちろん、

その他参加者についても全く稼げていない

ということを示しているのでは。



そもそもスムージーを売って稼いでいるのであれば、

わざわざ人には教えず自社だけで独占的に稼げば

良い話です。




企業がわざわざ競合を作るようなことは普通しません。



ちなみに、

PDFにあった画像を頼りに画像検索してみると、

1つだけそれっぽいサイトが見つかりました。



ロイヤルスムージー
http://royal-smoothie.com/

金田哲9

金田哲8



特商法を見てみると、

運営業者 株式会社BtoB

代表者名 佐久間祐

所在地 東京都大田区田園調布3-4-5-3F



ノマドワーカー同様「株式会社BtoB」が出てきました。



これが通販サイトということでしょうか(笑)



先に行っている実践者は200万円の売上を上げている

ということでしたが、それが事実なら

もっとサイトが出てきても良いはず。



おそらくこの株式会社BtoBは、

ノマドワーカー参加者の仕入れ金額を

売上のメインとしているのでしょう。



ひとまず、


真っ当な通販サイトの実態がない

実際に稼げるとわかる運営ノウハウの提示もない

商品自体売れているのかもわからない



ということからも、

動画や販売ページで言われているようには

稼げないでしょう。




ちなみに、

男性に特化した副業、女性に特化した副業

とありましたが、やることは同じなので

これは「嘘」ということになりますね。



また、

株式会社BtoBの代表を務めるのは、

「佐久間祐希」

という人物で、この人物が裏で中心となって

仕切っているようですね。



いずれにせよ、

ノマドワーカーは全くノマドではなく、

せっせと働き参加者からこうした手口で

お金を搾り取ろうとしているので、

気を付けて頂ければと思います。







この記事について、何か質問や情報、相談、感想などある方は、コメント欄、もしくはメールにてお気軽に頂ければと思います。


それではまた^^


剣八裏メルマガ「一騎当千」



このメルマガは「一騎当千」という名の通り、一人で千人分の力を持つほどの「稼げる個人」を輩出することを目的としています。


昨今では「働き方改革」によって副業も解禁され、フリーランスやハイパーボヘミアン、また「パラレルワーカー」などの言葉も浸透してきているのはご存知でしょうか?


その他にも、フリーアナウンサー、フリーライター、フリーエンジニア、あるいは「フリーアイドル」なるものまで出てきていて、文字通り「自由に活動する個人」が増えていますよね。


一騎当千では、そんな「個人の時代」に「稼げる個人」として生きる上で、必要となる情報をバンバン共有していきます。


もしこれから「稼げる個人」としてフリーで活動することを望む方は、下記のメルマガに登録しておいてください。


一騎当千

剣八裏メルマガ「一騎当千」の登録はこちらから


ここだけでしか言えない話もあるので乞うご期待を^^


無料相談受付中!



・一体どうすれば稼げるようになるのか?
・いい加減に本物の情報だけを知りたい
・悩んでいるけど何をすれば良いのかわからない
・誰にも相談することができない



そんなことを考えながら一人で悩んでいるあなたへ。


もし、「本気でお金を稼げるようになりたい」と思うなら、1度私に相談してみませんか?


無料相談道場

侍ブロガー剣八の「無料お悩み相談道場」はこちら


この「無料お悩み相談道場」では、あなたには”何が足りてなくて、何が必要で、何が適しているのか”そのすべてを私が診断します。


あなたの最善な「目的地(ゴール)」を明確に定め、そこに向かって私の指導のもと一緒に進んでみませんか?


もし今の現状に満足していないという方は、まずは1通のメールを頂ければと思います。


それではお待ちしてますね^^


カテゴリ
タグ

ネットビジネスは稼げない!?その真実とは?

剣八です。



ネットビジネスは稼げない!?

ネットビジネス真実2



私はこのブログを運営する中で、


「本当に稼げるネットビジネスはあるのでしょうか?」

「ネットビジネスが稼げるというのは嘘なのでしょうか?」

「○○というビジネスは詐欺なのでしょうか?」


というような質問をよく頂きます。



ではネットビジネスは本当に稼げないのでしょうか?



結論から言いますと、

“稼げる”という紛れもない事実はあります。



実際に私自身もネットビジネスで

生計を立てていますし、

個人だけではなくインターネットを活用して

稼いでいる企業はたくさんあります。



そんな中でどうして先ほどのような質問や相談が届くのか・・・



それは、

少なくともネットビジネスに

怪しい、胡散臭い、詐欺ではないのか

というような間違った認識があるからです。



ではどうしてこのように認識されるようになったのか?



その理由としては、

「プロダクトローンチ」

と呼ばれる1つのマーケティング手法から、

中身のないネットビジネスのノウハウが

高額で販売されているからです。



この高額コンテンツは高額塾と

呼ばれたりもしますが、

そもそもこの高額塾のはじまりとしては

ご存知の方もいるかもしれませんが、

アカデミアジャパンという会社の

石田健さんが先駆けとなっています。



当時から販売されていた情報商材がある中で、

「塾」というスタイルでコンテンツが提供されることが

斬新だったため、そこから徐々に広まっていきました。



そこでまずコンテンツの相場が30万円まで

一気に上がったということですね。




もちろんこの塾に関しては、

しっかりとしたコンテンツが提供され

サポートもきっちり行われるものであれば

問題ありませんが、情報商材と比べると

やはり値段は高いかなと思います



今でもやはり相場は30万円のままですからね。



こうした塾形式のコンテンツは、

石田健さんの石田塾に続き

鈴木塾、さゆり塾、丸山塾などが販売され、

塾ブームの火付け役となりました。



そうして今もなお

塾形式のコンテンツ販売が続いているわけですね。



ではこうした塾形式の高額コンテンツは、

どのように販売されているのか?



それが、プロダクトローンチです。



プロダクトローンチというのは、

「商品を爆発的に売る手法」

といった意味を持ちます。



プロダクトは「商品」、ローンチは「打ち上げる」

というように、

この業界のプロダクトローンチは

まさに打ち上げ花火のようなものが多いです。



売るだけ売って1発打ちあげたら去る

という販売者もいますからね。



で、

この業界で行われているプロダクトローンチの

一連の流れとしましては、このブログを見ている方なら

1度は目にしたことがあるかもしれませんが、

ネットビジネス 真実

まずは無料で情報を公開するといったページを用意し、

ネットビジネス真実1

メールアドレスを登録させます。



続いて、

公開する情報を撮影した動画を

登録されたメールアドレスへ送ります。




一連の動画の流れを見る方はこちらから
http://mwc-b.com/wp/1aty5/?utm_source=0130&utm_medium=00084&uid=20160111002523_1a_1_1&utm_campaign=sp5r1


このような動画が大体4~6本ほど用意されていて、

これらの動画を全て見せ終え、ユーザーを教育した段階で、

最終的にセールスページや動画などで

一気にクロージングをかけるという形になります。


ネットビジネス真実4

http://mwc-b.com/hon/1/ippan/




このプロダクトローンチが

まともに行われているようならまだ良いんですが、

この業界のプロダクトローンチというのは、

先ほどいったように花火のように

打ち上げるだけ打ち上げたら終わり。




というのも、

実際に販売された商品の中身を見てみると、

動画やセールスページで言われていたものとは異なり、

そもそもまともに稼げるものではなかったりと、

まともな商品が提供されていないからです。



ひどい販売者であればサポートすらまともにせず、

連絡しても全く出ないというような方もいます。



販売者側からすれば売り込みまでが勝負

ということで、そこまでにいかに魅力的な

言葉や特徴を詰め込むかがカギとなっていて、

中身はまともに用意せず机上の空論ビジネスを

販売しているわけですね。



典型的な謳い文句が、


1日5分7回クリックするだけで月収600万円

作業はたった30分、3ステップに沿ってコピペするだけ

右から左へ流すだけで月に325万円以上を継続して稼ぐ

日給333万円の報酬を汗ひとつかかずに得る

たった1回ポチっと押すだけ!あとは完全ほったらかし


というように、

それが事実であれば誰もが魅力的に思うような

言葉を散りばめているのです。



しかし、

ハッキリ言うとこのようなビジネスが

当然存在するわけもなく、

30万円という高い授業料だけ支払い

何も得られずに終わってしまう

というような塾が横行しています。



最近特にヒドいのは、

佐藤ひろひでさん、阿部ダイジロウさん。


ネットビジネス真実3


彼らの行うプロダクトローンチを見てみると、

まずはメールアドレスの登録ページで、

楽して簡単に稼げる、さらには即金というような

ニュアンスの言葉が散りばめられています。



実際のLPがこちら

・佐藤ひろひでさんプロデュース

http://gachaoku.com/lp/gacya/
http://sokkinkazoku.com/lp/sokkin/
http://fs-switch.com/lp/masuda/

・阿部ダイジロウさんプロデュース

http://vrc-a.com/lp/1a/
http://mff-a.com/lp/1a/
http://ibsa-r.net/lp/1a/
http://min4-c.net/lp/1a/
http://mwc-b.com/lp/1a/



捨てアドレスでも良いので、

実際にメールアドレスを登録して

動画を見て頂ければわかりますが、

彼らが用意する動画は

ノウハウの情報を公開するものではなく、

現金、高級ホテル、高級腕時計、高級車

というように・・・



とにかくお金を持っていますよ

というキャラクターを作り上げ、

そのビジネスで稼いでいるのだろう

と思わせる手口です。



これに憧れ商品を購入した方々は、

中身を見てみると稼げもしないような

内容のビジネスを実践させられるわけです。



また、

動画に登場する人物が偽名だったり、

役者だったりということもあり、

はなから騙しにかかるような

プロダクトローンチも行われています。



結局はこうしたプロダクトローンチを見た方、

そして、その高額塾の中身を見た方々が、


「ネットビジネスは胡散臭いものだ」


という間違った認識をしてしまうわけですね。



一部の自らが稼ぐためだけに

プロダクトローンチを行う販売者によって、

ネットビジネス、ネットビジネス業界が

ひとくくりで胡散臭い

と思われているのが今の現状になります。



しかし、

その一方で、2,3万円の商材で、

会員サイトまで用意し、コンテンツはもちろん

サポートまできちんと用意している販売者もいます。



FURAIBO225
http://hironinja.jp/blog-entry-234.html



私も取り上げている上記の商材については、

24800円という価格で

コンテンツもサポートも会員サイトも用意されていて、

さらには1年以上経ったあとも

コンテンツが追加されています。



つまり、

ネットビジネスも選択の仕方さえ間違わなければ、

稼ぐことはできるということですね。




厳しい言い方にはなりますが、

そういう意味では選ぶ側にも問題はあるのです。



求める場所、求めるもの、選択する商品

を間違えていませんか?




30万円を支払ったからと言って、

それ相応の価値を得られるわけではないですし、

最初から楽して簡単に稼げるビジネスなんてありません。



かと言って、

2,3万円の商材に価値がないかと言えば、

先ほどのような商品価格以上の価値を提供する

販売者もいます。



要は“選び方”なんですね。



佐藤ひろひでさん、阿部ダイジロウさん

が行うようなプロダクトローンチばかり見ていても

ただお金を失うだけ。



そして、

それがネットビジネスは胡散臭い、詐欺なのでは?

という感情に変わり、どんどん信用をなくします。



せっかく稼げるチャンスがあるにも関わらず。



ですので、

ネットビジネスで稼ぐためにも、

まずは情報の選び方を見直すことから

はじめてみてはいかがでしょうか?




ネットビジネスは稼げます。



稼げるという事実はあるのです。



その紛れもない事実がある上で、

どのように情報を選択し、どのように取り組んで行くか

をきちんと見つめ直した上で、

これから始める方も、再度チャレンジする方も

ネットビジネスと向き合って頂ければ幸いです。



ネットビジネスは

詐欺でも胡散臭いものでもありません。



インターネットという最高に便利なツールを駆使した

立派なビジネスです。



もしそのビジネスを選択する上で

情報の選び方がわからないという方は、

私でも他のブログでも良いので

相談して頂ければと思います。






この記事について、何か質問や情報、相談、感想などある方は、コメント欄、もしくはメールにてお気軽に頂ければと思います。


それではまた^^


剣八裏メルマガ「一騎当千」



このメルマガは「一騎当千」という名の通り、一人で千人分の力を持つほどの「稼げる個人」を輩出することを目的としています。


昨今では「働き方改革」によって副業も解禁され、フリーランスやハイパーボヘミアン、また「パラレルワーカー」などの言葉も浸透してきているのはご存知でしょうか?


その他にも、フリーアナウンサー、フリーライター、フリーエンジニア、あるいは「フリーアイドル」なるものまで出てきていて、文字通り「自由に活動する個人」が増えていますよね。


一騎当千では、そんな「個人の時代」に「稼げる個人」として生きる上で、必要となる情報をバンバン共有していきます。


もしこれから「稼げる個人」としてフリーで活動することを望む方は、下記のメルマガに登録しておいてください。


一騎当千

剣八裏メルマガ「一騎当千」の登録はこちらから


ここだけでしか言えない話もあるので乞うご期待を^^


無料相談受付中!



・一体どうすれば稼げるようになるのか?
・いい加減に本物の情報だけを知りたい
・悩んでいるけど何をすれば良いのかわからない
・誰にも相談することができない



そんなことを考えながら一人で悩んでいるあなたへ。


もし、「本気でお金を稼げるようになりたい」と思うなら、1度私に相談してみませんか?


無料相談道場

侍ブロガー剣八の「無料お悩み相談道場」はこちら


この「無料お悩み相談道場」では、あなたには”何が足りてなくて、何が必要で、何が適しているのか”そのすべてを私が診断します。


あなたの最善な「目的地(ゴール)」を明確に定め、そこに向かって私の指導のもと一緒に進んでみませんか?


もし今の現状に満足していないという方は、まずは1通のメールを頂ければと思います。


それではお待ちしてますね^^


タグ

驚愕の新事実発覚!?マスターマップを作ったのは畑岡宏光ではなかった?

剣八です^^


本日行われた裏マスターマップのウェビナーをご覧になられましたか?


裏マスターマップ販売ページ
http://mmfinal.com/webinar/buyuramap/

ウェビナーページ
http://ura-mastermap.com/#


LPなどで「完全無料!見るだけで稼げます!」などと言いながら鳴り物入りで始まった裏マスターマップですが、案の定、高額商品として販売、そして販売数についても先着100名様限りとして煽って販売しておきながら、後日、急きょ仲間が手伝ってくれることになったなどと言い出し、追加でさらに100名の募集を始めるという・・・(笑)


そんなある意味期待を裏切らないマスターマップについて、ちょっときな臭いニュースが入ってきたので、ここで報告しようと思います。


今回のキャンペーンで販売された商品というのは、マスターマップオールインワンパッケージをはじめ、


企画者の岡芹さんが主催するオンラインビジネスアカデミー(OBA)
http://mmfinal.com/mmoba/

OBAのバックエンドとなるスリースタークラブ(TSC)
http://mmfinal.com/tsc/

畑岡さん本人による畑岡継承塾
http://mmfinal.com/mmcamp/
http://mmfinal.com/mmcampre/


といった、連続でのアップセルやバックエンドが用意されていました。


そんな中でも、畑岡さんが提供するコンテンツの特商法を見てみますと、販売者、運営責任者、ノウハウ提供者など、全てNagaoka Masafumiという人物の名前が記載されているのです。


Nagaoka Masafumi(長岡将史)についてはこちら
https://www.facebook.com/masafumi.nagaoka?fref=ts


そして、今回開催された裏ウェビナーで販売された「裏マスターマップ」についても、Nagaoka Masafumiこと長岡将史さんがノウハウ提供者となっています。


これが何を意味しているのか?


勘の良い方ならわかると思いますが、本来コンテンツを提供しているはずの畑岡宏光さんは、販売者でも責任者でもノウハウ提供者でもないということです。


これについておかしいな~と思いつつ、販売者、ノウハウ提供者となる長岡将史さんのFacebookを見てみると、

裏マスター4

こちらの投稿に対して、

裏マスター5

こんなやり取りが行われているのをみつけました。

※4月21日現在
すでにやり取りされていた投稿および過去の投稿を
消していることからも、これは認めたということですね。



コメント投稿者
>長岡さんお疲れ様でした!MM購入しましたw


Masafumi Nagaoka(長岡将史)
>まじっすか!!!ありがとうございます(≧∇≦)/
>僕の手作りですので可愛がってやってください(>人<;)



この文章を読めば誰でもわかると思いますが、つまり、マスターマップを作ったのは長岡将史さんだということです。


特商法と照らし合わせても、これはほぼ確定だと言えるでしょう。


畑岡さんが作ったノウハウを、長岡さんがノウハウ提供者として販売するのもおかしな話ですからね。


動画を見てマスターマップを購入された方については、完全に畑岡さんのノウハウだと思っているでしょうが。


販売者もノウハウ提供者も長岡将史さんです。


では一体畑岡さんは何の役目を果たしているのでしょうか?


過去の実績をひっさげ業界のドンというキャラクターで、単なるスピーカー役を演じていたということなのか。


実際マスターマップの中身についても自己アフィリレポートや転売リストなど、とてもじゃないですが“億を稼ぐレジェンド”が提供するようなものではないですよね。


とりあえずマスターマップに入れば10万は稼げると言って渡した自己アフィリレポートも、本人不可のものや、期間限定のもので4月には実行できない案件だったりと、約束した部分のコンテンツすらまともに作成されていなかったのです。


裏マスターマップ5

裏マスターマップ6


クレジットカードなんかも1人で何枚も作れないですしね。


また、転売リストにおいても過去に売れていた商品というだけで、今現在は売れていない商品だったようです。


これでは商品を仕入れても稼げるどころか赤字の損失が出て終わっちゃいますよね。


この時点で実質タダと言っていたのは矛盾していることになりますし、レポートについても、過去に無料レポートとしてばら撒いていたものと内容は同じようなものでした。


結局一連のセールスの流れを見ていると、そもそも10万円のマスターマップというのは大金を貢いでくれる人を選別するための撒き餌でしかなかったと言われてもしょうがないレベルの内容です。


そして、購入した人に対しては30万、50万円といったバックエンドやアップセルの案内をここぞとばかりに行うという状況でした。


今回のウェビナーの募集方法についても、「無料、無料」と言っていた部分には問題があると思いますし、実際裏マスターマップは無料で受け取れるんだと見ていた視聴者もいましたからね。


完全無料と謳いながらの一連のリスト集めの流れは、明らかに誇張された表現が多すぎます。


とまぁ、マスターマッププロジェクトについては、最初こそ期待感はあったものの蓋を開けてみればボロがどんどん出てくる、史上最高のがっかりなキャンペーンになったのではないでしょうか。


これを名もないポンコツ起業家がやっているならまだわかるのですが、一応は名のある人間たちが盛り上げるキャンペーンでポンコツ起業家と同じことをやってどうするんだと。


私としては、怒りを通り越して呆れも通り越してがっかりですね^^;


いや~期待もそんなにしていなかったですけど、どこかのブログでも書かれていたように本当に業界の底の浅さが見えた気がしてなりません。


よくこの業界では商品は二の次でマーケティング力はすごいと言われていますが、私から言わせてみればただの劇場型○○の手法を極めているようにしか見えません。


こんなセールスがマーケティングと言えるのでしょうか?


畑岡さんは今回のセールスが終われば今後一切表に出ないと言っていましたが、今回の強引すぎるバックエンド、アップセルの手法を見ていると、もう出てこなくなる分集られるだけかき集めてやろうという、腹積もりでやっていたんでしょう。


今回は22万リストという膨大なリストを集めたと言われていますから、その中にははじめてネットビジネスに興味を持ったという方もいるはずです。


そういう方たちからネットビジネスはこういうもの、こういう世界なんだと思われてしまうことも、同じ業界で活動する者としては残念でなりません。


うわさではいろいろと聞いていますが、今回のようなキャンペーンが当たり前とならないよう1日でも早く行政指導や法改正などが追いつき、消費者がしっかりと保護される体制を整えて欲しいところです。


これが許されるのであれば、他の販売者たちも売るだけ売ってシンガポールに逃げかねないですからね。


ひとまず、この記事を読んで今回のキャンペーンがネットビジネスの世界なんだと勘違いする方が、一人でも減ってくれれば幸いです。

この記事について、何か質問や情報、相談、感想などある方は、コメント欄、もしくはメールにてお気軽に頂ければと思います。


それではまた^^


剣八裏メルマガ「一騎当千」



このメルマガは「一騎当千」という名の通り、一人で千人分の力を持つほどの「稼げる個人」を輩出することを目的としています。


昨今では「働き方改革」によって副業も解禁され、フリーランスやハイパーボヘミアン、また「パラレルワーカー」などの言葉も浸透してきているのはご存知でしょうか?


その他にも、フリーアナウンサー、フリーライター、フリーエンジニア、あるいは「フリーアイドル」なるものまで出てきていて、文字通り「自由に活動する個人」が増えていますよね。


一騎当千では、そんな「個人の時代」に「稼げる個人」として生きる上で、必要となる情報をバンバン共有していきます。


もしこれから「稼げる個人」としてフリーで活動することを望む方は、下記のメルマガに登録しておいてください。


一騎当千

剣八裏メルマガ「一騎当千」の登録はこちらから


ここだけでしか言えない話もあるので乞うご期待を^^


無料相談受付中!



・一体どうすれば稼げるようになるのか?
・いい加減に本物の情報だけを知りたい
・悩んでいるけど何をすれば良いのかわからない
・誰にも相談することができない



そんなことを考えながら一人で悩んでいるあなたへ。


もし、「本気でお金を稼げるようになりたい」と思うなら、1度私に相談してみませんか?


無料相談道場

侍ブロガー剣八の「無料お悩み相談道場」はこちら


この「無料お悩み相談道場」では、あなたには”何が足りてなくて、何が必要で、何が適しているのか”そのすべてを私が診断します。


あなたの最善な「目的地(ゴール)」を明確に定め、そこに向かって私の指導のもと一緒に進んでみませんか?


もし今の現状に満足していないという方は、まずは1通のメールを頂ければと思います。


それではお待ちしてますね^^


裏マスターマップと畑岡継承合宿の裏事情

畑岡宏光氏の最新案件「The Secret」についてはこちら


剣八です^^


先月から長期的に行われてきたキャンペーン畑岡宏光さんのマスターマッププロジェクトですが、最終的には22万リストを超える登録者が集まったようです。


つまり、重複して登録した人がいなければ、22万人以上がこのキャンペーンへ参加したことになります。


そのうち全員が最後まで動画を見たということはないでしょうが、最終的には1万人近くの方がマスターマップを購入されたようです。


キャンペーンの参加人数に合わせて、当初予定されていた49800円の販売価格も99800円に変更され、結果的にマスターマップだけで10億円の売上を達成しています。


この結果から見ることは、ネットビジネス(お金を稼ぐこと)に興味を持っている方が22万人もいたということ。


これについては喜ばしく思うところで、市場の拡大に大きく貢献されたことは称賛できます。


ただし、中には「簡単ネット手続きで毎月10万円」を勘違いして参加された方も多いでしょうから、これをネットビジネスだと認識される方が出てくることは心残りではあります。


”ネットビジネスにはもっと本質的なのノウハウ”もありまして、”本格的に稼ぐ正しいノウハウ”もありますからね(^^;


「簡単ネット手続きで毎月10万円」の正体は、最新の自己アフィリ表とAmazonの転売リスト(商品リスト)でしたが、これらは無料レポートに等しいレベルのものです。


ネットビジネス業界のレジェンドとしてこれだけ多くの方に周知され、動画の中ではツイッターBOTで稼いだ例なども出されていましたね。


「僕から学べば稼ぐことはできますよ」


というようなことを言っていたレジェンドですが、そのオチが自己アフィリと転売リストというのはちょっと・・・


と思ってしまったのが率直な感想です。


はじめてこうした紹介文や動画を目にした方は、これがネットビジネスかと認識された方も多いかもしれませんが。



「簡単ネット手続きで毎月10万円」が、約10万円で手にできるのなら、それだけでも「損はしないし、とりあえず入っておくか」という気持ちになり、購入された方もいるでしょう。


しかし、畑岡さんを信じて購入してみると・・・


キャンペーンの企画者である岡芹さんのOBAの案内
http://mmfinal.com/mmoba/


すぐさまオンラインビジネスアカデミーの案内が届き、約3時間の動画を見せられることになります。


結局マスターマップは何かしら稼ぎのネタを持っていなければ意味がない


ということでして、このOBAでそのネタを用意してくださいという流れになっていました。


今回これだけ大きなキャンペーンを企画した岡芹さんは、最初からこれが狙いだったのではないでしょうか。


これについてもあらかた予想はできていましたが、あまりにも売り込みが早かったので私もビックリでした。


また、OBAの購入者については、3 Star Club「TSC」(スリースタークラブ)というさらなる追加商品が待ち受けています。


ここまで購入されただけでも、10万(マスターマップ)+30万(OBA)+50万(TSC)で、計90万円の出費となりますね(^^;


これに加えて、畑岡さんのすべてを継承するという、

「畑岡継承合宿」
http://mmfinal.com/mmcamp/

という50万円の売り込みもありましたから、計約140万円の出費です。


畑岡継承合宿については、1泊2日で50万円ですから、少し割高かもしれません。


それで稼ぐために得られるものがあるならまた別ですが。


動画の中で、「私畑岡がみなさんを手取り足取り絶対稼げるように 教えます」と言っていたのはこういうことだったんでしょうか。


考えてみますと、マスターマップ自体も10万円と一見安くは感じますが、10時間程度の動画コンテンツとその書き起こしとなれば、10万円は割高ですね。


1時間の動画で1万円の計算になりますからね。


岡芹さんの売り込み動画で3時間も時間を取っているにも関わらず、肝心のコンテンツはたったの10時間です。


ちなみに、3月25、26、27の期間限定での販売と言っていたのにも関わらず、いつの間にか延長されていましたからね。


この辺りは不満を抱えている購入者もいるでしょうが、これを理由に返金と思っても相手はシンガポールにいますから、そもそも日本の法律が通用するかもわかりません。


さて、ここまででもいろいろと疑問に思う行為が挙げられますが、4月10日いざマスターマップが始まった中、「コンテンツが届かない」といったハプニングがあったようでして・・・


これだけ大々的にやっているキャンペーンですから、それくらいあらかじめ予測して対策できそうな気もしますが、エラーが出るといったことで初日にコンテンツを見れなかった方もいるそうです。


裏マスターマップ1 裏マスターマップ2


実際に、畑岡さん本人のFacebookにもそういった事態についてコメントされている購入者がいますが、本人からの返信は一切なく、対応状況も全くわからないといった状態でした。


売り込むだけ売り込んで、購入後の対応がこれでは、正直いくら業界のレジェンドとは言え、疑いたくもなりますよね。


マスターマップは本来、私から学べば稼げるようになるといった、“畑岡さんを軸にしたコンテンツ”だっただけに、師となる人物がこの対応では稼げるものも稼げません。


エラーが出たというのは百歩譲って仕方ないとしても、それに対するコメントに一切返信がないというのはどうなのでしょうか。


せめて不安を抱えている購入者へ一言でも返事するべきだと思いました。


マスターマップだけでも実際にこうした問題がありましたが、このマスターマップのキャンペーンには続きがありまして。


裏マスターマップ
http://mmfinal.com/webinar/orientation/lp/


マスターマップの“ある使い方”で年収1億円のリタイヤ生活を・・・


といった動画の内容が公開されています。


この裏マスターマップについては、「簡単ネット手続きで毎月10万円」から一変、マスターマップを使ってほぼ働かずに月収300万円。



と、急に楽して稼げる系のノリで出てくるのです。


この動画を見て最初にわかることは、ほぼ働かずに月収300万円を稼ぎたいのならまずはマスターマップを買ってくださいということですね。


ちなみに、この裏マスターマップを公開するにあたって、4月20日20時より裏ウェビナーが行われるということです。


裏マスターマップ裏ウェビナー
http://mmfinal.com/webinar/uramap_f/

販売者名 JOUSHOU PTE.LTD
販売責任者 Nagaoka Masafumi
住所 105 CECIL STREET #06-01 OCTAGON,
   THE SINGAPORE 069534




https://www.youtube.com/watch?v=z6dbOSkegEk


対談相手は「土屋ひろし」さんと、これまた大物との対談になりますが、予告動画の2人の演劇だけでも非常に見物です。


土屋さんについては以前記事でも取り上げたことがありますが、非常におしゃべりの上手なお方なので、話の内容がどうこうは別として話自体は面白くなるのを個人的には期待しています。


ひとまず、マスターマップの第2章となる「裏マスターマップ」が始まるということなので、今後の新たな展開にも注目していきたいと思います。


※追記※


特定商取引取引法の表示
http://mmfinal.com/webinar/tokutei.html


4月20日現在、特定商取引法に基づく表示では、「裏MASTER MAP」の販売価格については・・・

■MASTER MAP all in one packageを購入されていない方
定価:161,784円(税込)

■MASTER MAP all in one packageをすでに購入されている方
定価:53,784円(税込)


とされています。


結局マスターマップを購入されている方については計15万円の出費になり、裏マスターマップに参加される方はマスターマップを必ず購入することになる、という流れですね。


それにしても、畑岡継承合宿に参加された方、OBAやTSC参加された方は、30万以上の支払いがあったと思いますが、ここに来て裏マスターマップの情報が出てきたことにどう思われているのでしょうか?


5万円の裏マスターマップで稼げるというなら、少なくともOBAにも合宿にも参加する必要なかったという方もいるでしょうし。


マスターマップを販売した時にどうして公開しなかったのでしょうか?


よくよく考えてみると、裏マスターマップの値段も約5万円と、それくらいの価値しかないのかなって思ってしまいますけどね。


本日ウェビナーで内容が公開されるはずですから、土屋さんとの劇場版裏マスターマップを楽しみに見守りたいと思います。


※速報※


http://ura-mastermap.com/#


ウェビナーのページもすでに公開されていて、チャットもすでに動いているようで。


その一部をご紹介したいと思います。


購入者・視聴者の声

裏マスターマップ3
裏マスターマップ4

・全然稼げてもいない内に新たに課金、
そしてバックエンドも・・・最下層民には厳しいです

・これ以上お金がかかるならもうやりません

・マスターマップ特典の自己アフィリ全然使えないものでした

・少なくてもマスターマップ購入者からは
お金を支払わせるべきじゃないでしょう。

・また、お金かかるんですか?
興味があるからみたいんですけど、結果が出ないうちに
借金して困ってる人に支払わせるんですか?

・裏マスターマップは無料であることを祈ります。
疑いたくないけど、ネットビジネスって
必ず最初は無料でも有料にもっってかれるw


といったように、すでに購入者からの悲鳴も上がっています。


やはり稼げると思い最後の10万円を握りしめてマスターマップへ参加された方にとっては他の追加商品からの、予想外だった裏マスターマップへの参加は厳しいですよね。


それに合わせて、”この裏マスターマップに参加しないと稼げない”というようなことが言われるようであれば、一気に奈落の底。


「簡単ネット手続きで毎月10万円」の自己アフィリの特典も使えないようですし、まだまだマスターマップの悲惨な情報はとどまらない模様です。


この記事について、何か質問や情報、相談、感想などある方は、コメント欄、もしくはメールにてお気軽に頂ければと思います。


それではまた^^


剣八裏メルマガ「一騎当千」



このメルマガは「一騎当千」という名の通り、一人で千人分の力を持つほどの「稼げる個人」を輩出することを目的としています。


昨今では「働き方改革」によって副業も解禁され、フリーランスやハイパーボヘミアン、また「パラレルワーカー」などの言葉も浸透してきているのはご存知でしょうか?


その他にも、フリーアナウンサー、フリーライター、フリーエンジニア、あるいは「フリーアイドル」なるものまで出てきていて、文字通り「自由に活動する個人」が増えていますよね。


一騎当千では、そんな「個人の時代」に「稼げる個人」として生きる上で、必要となる情報をバンバン共有していきます。


もしこれから「稼げる個人」としてフリーで活動することを望む方は、下記のメルマガに登録しておいてください。


一騎当千

剣八裏メルマガ「一騎当千」の登録はこちらから


ここだけでしか言えない話もあるので乞うご期待を^^


無料相談受付中!



・一体どうすれば稼げるようになるのか?
・いい加減に本物の情報だけを知りたい
・悩んでいるけど何をすれば良いのかわからない
・誰にも相談することができない



そんなことを考えながら一人で悩んでいるあなたへ。


もし、「本気でお金を稼げるようになりたい」と思うなら、1度私に相談してみませんか?


無料相談道場

侍ブロガー剣八の「無料お悩み相談道場」はこちら


この「無料お悩み相談道場」では、あなたには”何が足りてなくて、何が必要で、何が適しているのか”そのすべてを私が診断します。


あなたの最善な「目的地(ゴール)」を明確に定め、そこに向かって私の指導のもと一緒に進んでみませんか?


もし今の現状に満足していないという方は、まずは1通のメールを頂ければと思います。


それではお待ちしてますね^^


横田裕行(横田よしてる) アルケミーシステム

剣八です。



今回取り上げるのは、

低く見積もっても月200万円は稼いでいると

豪語する「横田裕行」さんの

こちらのオファーについて



横田裕行

横田裕行(横田よしてる) アルケミーシステム




特定商取引法に基づく表示

記載なし


※5月27日現在特商法は追加されています。



わずか半年で月収200万円を超えてしまった

前代未聞、空前絶後の錬金術



と、

最近は特商法の記載もせず

当たり前のようにオファーが行われていますが、

こういうオファーを紹介する側もその辺りは

確認しているんでしょうかね。



もちろん稼げると紹介しているわけですから、

LPや動画も当然のことながら見ているはずですが・・・



ちなみに、

横田裕行(横田よしてる)さんには、

以前横田さんのFacebookで私のブログを

取り上げて頂いています。


横田よしてる


ご紹介頂きありがとうございます(笑)



内容としましては、

>いつかこいつの正体とツラを晒してやる
>人の事を叩いて小銭を稼ぐ下衆には
>精神的にも肉体的にも社会的にも
>トドメさしてやらんと気がすまん

ということなのですが、

何やら勘違いしているようで。



そもそも私は横田さんに対しての記事を書くのは

今回がはじめてのことなので、

このようなことを書かれる覚えはないのですが、

どうやら以前取り上げた

合同会社フジ様の「フィッシングビジネス」

の記事が気に入らなかったようでして。



フィッシングビジネスについて
http://hironinja.jp/blog-entry-547.html



実は今回の横田さんの案件についても、

合同会社フジ様が関連していて

それもあって書かれたのかなと思います。



ただ、

以前取り上げたフィッシングビジネスについては、

販売者の友成隼さんが年齢を詐称していた

という事実を基に記事を書かせて頂きました。



その根拠もきちんと提示済みです。



私自身詐欺だなんだと言ったわけではないですし、

こうした「嘘」も購入の判断材料にしてくださいね

と、あくまで購入者が知る権利のある情報を

書かせて頂いただけです。



こうした動画でのセールスで嘘を付くことが

いくら違法ではないとしても、

何をやっても良いってわけではないですよね。



実際今回の横田さんの案件についても

動画では「横田裕行」と名乗られていますが、

Facebook上では「横田よしてる」という

名前を使用しています。



横田裕行2

横田裕行1


そしてさらに調べを進めていくと、

「横田吉央」というのがどうやら本名のようです。



しかし、私としてはこうした事実を基に

客観的にレビューさせて頂いているのですが、

これのどこがいけないのか正直わかりません。



事実、

こういう記事に対して文句を言っているのは

ASPの審査も通さず無料オファーを行う

販売者だけであって、ユーザ様からは

助かりましたや参考になりました

というようなご連絡を頂いています。



つまり、公益性があるということですね。



そもそも細かい嘘を付くような方から

逆ギレされるような筋合いはありません。



実際こうした無料オファーというのは、

ASPという第3者機関の“審査”を

きちんと受けておらず、

それこそLPも動画も、コンテンツも

やりたい放題制作できるようになっています。




裏を返せば審査の通らないようなノウハウや

コンテンツを作ることしかできないため、

こうして独自のルートで販売しているわけですね。



ですので、

実際にこういうレビューサイトがなければ、

ユーザーからすれば一切の情報もないまま

そういう中身のないコンテンツを購入することになるのです。



これって不平等じゃないですか?



実際に偽名や年齢を詐称して出てくるオファーも

普通にあるわけですから。



ですので、私としては、

そういった情報、そして稼げるかどうかを

客観的にレビューをして

役立つ情報を与えているだけです。



そんな私に対して横田さんからは、

「人のことを叩いて小銭を稼ぐ下衆」

と言われていますが、

先ほども言ったように私は別に詐欺だなんだと

叩いているわけではないですし、

「嘘」という事実を基に記事を書いているだけです。



友成さんの年齢詐称にしても、

横田さんが偽名で活動していることにしても事実ですよね?



それに対して小銭稼ぎがあーだこーだとか、

トドメをさしてやるということですが、

私も別に商品を売りつけているわけではないし、

読者さんに購入を強制しているわけでもありません。



それならこういう無料オファーの方がよっぽど

売りつけ感がハンパないですよ(笑)



絶対に稼げますとか、

私についてくれば間違いない

というような勧誘が当たり前じゃないですか。



私の場合はあくまで

ASPの“審査”を通過した商品だけを

紹介しているだけですし、

第3者機関を通過した商品を、

そういう情報が欲しいユーザーへ紹介しているだけです。




「無料選抜モニターを募集いたします」



と言って、

最終的に20万、30万といった高額の商品を

売りつけている販売者よりは、

正当なことをやっていると思いますけどね。



審査も通していない商品を販売しようとする方に

“下衆”などと言われたくはないです。



よく記事も読まず根拠もないのに

下衆と言っている方がよっぽど人を叩いているし、

誹謗中傷だと思うのは私だけでしょうか(笑)



私は別になんと言われようが構わないんですが。



ひとまず、

アルケミーシステムの

中身についてはバイナリーオプションということで、

それについてあーだこーだは言いませんが、

私の発信した“事実”も判断材料として

最終的な購入を自己責任の基決めて頂ければと思います。








この記事について、何か質問や情報、相談、感想などある方は、コメント欄、もしくはメールにてお気軽に頂ければと思います。


それではまた^^


剣八裏メルマガ「一騎当千」



このメルマガは「一騎当千」という名の通り、一人で千人分の力を持つほどの「稼げる個人」を輩出することを目的としています。


昨今では「働き方改革」によって副業も解禁され、フリーランスやハイパーボヘミアン、また「パラレルワーカー」などの言葉も浸透してきているのはご存知でしょうか?


その他にも、フリーアナウンサー、フリーライター、フリーエンジニア、あるいは「フリーアイドル」なるものまで出てきていて、文字通り「自由に活動する個人」が増えていますよね。


一騎当千では、そんな「個人の時代」に「稼げる個人」として生きる上で、必要となる情報をバンバン共有していきます。


もしこれから「稼げる個人」としてフリーで活動することを望む方は、下記のメルマガに登録しておいてください。


一騎当千

剣八裏メルマガ「一騎当千」の登録はこちらから


ここだけでしか言えない話もあるので乞うご期待を^^


無料相談受付中!



・一体どうすれば稼げるようになるのか?
・いい加減に本物の情報だけを知りたい
・悩んでいるけど何をすれば良いのかわからない
・誰にも相談することができない



そんなことを考えながら一人で悩んでいるあなたへ。


もし、「本気でお金を稼げるようになりたい」と思うなら、1度私に相談してみませんか?


無料相談道場

侍ブロガー剣八の「無料お悩み相談道場」はこちら


この「無料お悩み相談道場」では、あなたには”何が足りてなくて、何が必要で、何が適しているのか”そのすべてを私が診断します。


あなたの最善な「目的地(ゴール)」を明確に定め、そこに向かって私の指導のもと一緒に進んでみませんか?


もし今の現状に満足していないという方は、まずは1通のメールを頂ければと思います。


それではお待ちしてますね^^


タグ
Copyright © 侍ブロガーの「ブログ飯」 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます