今回は、高額スクールを販売するプロダクトローンチで「役者を使った詐欺の事例」を紹介します。
私はこの5年以上、高額スクール販売のプロダクトローンチを追ってきましたが、そこでわかった真実をまだお伝えできてなかったので、改めてこの記事でそのすべてをお伝えしますね。
この記事に書かれていることを知れば、プロダクトローンチで販売される高額スクールへ手を出すことが、”どれだけ”リスクのあること”かわかるはずです。
ではさっそく内容に入ります!
そもそもプロダクトローンチって何?
プロダクトローンチとは簡単に言うと、ある商品に対して集めた見込み客によって、”短期間で爆発的に売上げを作るためのセールス手法”の1つです。
このプロダクトローンチは、アメリカの”ジェフウォーカー氏”が開発したセールス手法で、アメリカでも実際に短期間で億単位の売上げを出す時に使われています。
そのアメリカで生まれたセールス手法が、実はネットビジネス業界でも使われているんです。
このブログにたどり着いた方なら、1度は目にしたことがあるはず。
メールアドレスを登録して、いくつかの動画を視聴し、最終的には高額スクールが販売される”アレ”ですね。
最初は月収300万円以上稼ぐ方法を無料で教えますとか、手に入れられますとか言って、メールアドレスを登録させるんですが、最終的には20万~30万円の高額商品が売られますよね。
さらに、商品を購入するとそこから続けて、50万、100万といった追加商品の案内があることもありますが、これを「アップセル」と言ったりもします。
ただ、このセールスの形式自体は、悪くはないんですよね。
問題なのは、その「セールスプロモーションの作り方」と「商品の中身」です。
セールスプロモーションの内容にウソ偽りがなく、商品がしっかりとしていれば私も指摘することはなく、むしろおすすめしたいんですが、いかんせんそうじゃない場合が多々あります。
なので、続けて「セールスプロモーションの作り方」と「商品の中身」、それぞれに分けてお伝えいきますね。
プロモーションの裏を追ってみると「役者」が使われていることがわかった
結論から言うと、”悪質なプロモーション”というのは、「役者」が使われていたりします。
その役者が務めるのが、高額スクールの塾長や実績者のエキストラです。
つまり、そもそもノウハウや実績自体が”架空である”ってことですね。
そんなものを掴まされて、結果が出るわけがありません。
なお、実際に役者が募集されている証拠があるので、以下確認してみてください。
まず、こちらが「塾長役」の募集です

依頼概要
ビジネス対談のメイン演者を募集しています。
場所:福岡or東京で撮影予定
時間:短くて2日、長くて1週間程度(1週間丸々拘束ではなく、時間を調整しながら)
内容:プロモーションのメインの演者をお願いしたいと思います。
年齢:30代〜55歳くらいの方
撮影イメージ:
https://www.youtube.com/watch?v=WBjZAbcfPXw
条件:トークが上手い方、慣れている方
あったら良いスキル:セールスもできる方
提供するコンテンツの撮影にも出演して頂ける方、
撮影内容やスケジュールも柔軟に対応して頂ける方を募集します。
報酬は20万円〜30万円程度で予定しておりますが、
内容によってインセンティブも可能です。
宜しくお願い致します。
https://www.lancers.jp/work/detail/1706541
依頼内容を見て頂くとわかる通り、あくまで「演者」としての出演です。
つまり、ノウハウも実績も持っていない単なる一般人が、ただ台本通りに演じているだけってことですね。
プロモーションにはこうした裏があり、裏でキャストや台本、コンテンツ内容等を手掛ける人物がいて、その指揮者のもと撮影からスクールの販売、運営までが進められます。
しかし、塾長役も撮影が終われば役目は果たし、あとはノウハウもコンテンツも作り話の内容で、適当に作った運営事務局が適当に運営するのが基本です。
続いて、こちらが「実績者」の募集です

募集内容
日当1万円で「エキストラ」的なバイト
内容はインターネットビジネスのセールス動画の体験者の声を演じる仕事
プロダクトローンチの裏側を見れて日当1万円もらえる案件
・顔出しあり
・名前は偽名
・本人の肩書き等も偽りの設定
これなんて自ら、”プロダクトローンチの裏側”なんて言っちゃってますからね。笑
実績も名前も肩書も偽りの設定で、あとは台本に沿って演じているってだけです。
これが高額スクールの”悪質プロモーションの実態”になります。
こうしたキャストの見分け方としては、塾長を演じる人物が、会社を経営したり億稼いでいたりすると言っていても、そういった情報が一切ネット上にない場合は、どこかから引っ張って来た人物と思うことです。
また、このプロダクトローンチで1番たちの悪い人物は、裏で総指揮を取っていているプロモーターですね。
プロモーターは一切顔を出さず、汚れ役はすべて他人に押し付けますが、一番お金を持っていきますからね。
要は、1番リスクのない状態で1番稼いでいるってことです。
それでいて購入者には不幸な想いをさせるわけなので、相当たちが悪いですよね(^^;
そんなプロモーターのプロモーションには、引っかからないよう気を付けて頂ければと思います。
他にも悪質プロモーションの見分け方はあるので、以下も確認してみてください。
「悪質高額スクール診断」あなたの選んだ高額スクールを診断します
悪質プロモーションの商品に中身はない
もう1点プロダクトローンチで最悪なパターンとしては、”商品の中身がない”ということです。
先ほども言いましたが、まず塾長役やエキストラを雇ったようなプロモーションでは、そもそも作り話から始まっているため当然商品の中身なんてありません。
コンテンツの内容が薄かったり、動画で言われていたものとは全く違うものだったりと。
商品の中身がめちゃめちゃだったりするんですよね。
また、そういう商品に限って、販売ページに返金や利益の保証が付けられていたりするんですが、特定商取引法を見てみると返金には応じないと書かれていたり、利益を保証するものではないと書かれていたりします。
なので、消費者として商品を購入する前には、必ず「特商法」を確認することをおすすめします。
これはネットビジネスだけでなく、一般的な通信販売で商品を購入する時にもです。
ちなみに、中身のない商品の例を挙げると、こんなものもありました。

アンサーズ.com
こちらのプロモーションでは、「アンサーズ.com」というサイトで、簡単なアンケートに答えるだけで1万円がもらえると言われていました。
しかし、いざ蓋を開けていると「アンサーズ.com」は架空のサイトで、当然1万円も発生しないのでお金を受け取れていない人が続出しています。
実際の口コミがこちら
このように、架空のビジネスを作って実践をさせている、悪質な販売者もいるのが実態です。
また、ノウハウやコンテンツの内容だけでなく、サポートにおいても返信すらないといったことも起きているので、本当にしっかりと選んで入らないと痛い目に遭いますよ。
それを防ぎたければ、やはり”情報の選択方法”も見直さなければなりません。
何が本物で何が偽物なのか。
そして、どういう情報の選び方をすると悪質な商品に引っかかってしまうのか。
悪質プロモーションの傾向も大体あって、それは先ほど紹介した以下のページを見るとわかります。
「悪質高額スクール診断」あなたの選んだ高額スクールを診断します
これ以上偽物ばかりを手にしたくないという方は、ぜひ確認しておいてください。
まとめ
さて、今回はプロダクトローンチで「役者を使った詐欺事例」を紹介しましたが、プロダクトローンチでは悪質なプロモーションと商品であることもあります。
悪質プロモーションでは、塾長役や体験者が「エキストラ」として募集されていたりして、”すべて作り話”で進められていたりもします。
そういうプロモーションを見ていても、”まず結果は出ない”と思っておいた方が良いです。
また、プロモーションだけでなく、商品も悪質な場合があり、”架空のビジネス”を作り上げてそれを実践させるといったことも実際に起きています。
商品だけでなく、サポートもめちゃめちゃで返信が返って来ないこともあるので気を付けてくださいね。
こうした悪質プロモーションや商品が見極められない方は、ぜひ下記の診断にも取り組まれてみてください。
「悪質高額スクール診断」あなたの選んだ高額スクールを診断します
では以上となりますが、気になっている案件や迷っている案件で「見極めができない」というものがあれば、直接ご連絡頂ければ私の方で精査することもできます。
ぜひ私も活用して少しでもリスクから離れ、”本物の情報”を手にして頂ければと思います。
この記事について、何か質問や情報、相談、感想などある方は、コメント欄、もしくはメールにてお気軽に頂ければと思います。
それではまた^^
剣八裏メルマガ「一騎当千」
このメルマガは「一騎当千」という名の通り、一人で千人分の力を持つほどの「稼げる個人」を輩出することを目的としています。
昨今では「働き方改革」によって副業も解禁され、フリーランスやハイパーボヘミアン、また「パラレルワーカー」などの言葉も浸透してきているのはご存知でしょうか?
その他にも、フリーアナウンサー、フリーライター、フリーエンジニア、あるいは「フリーアイドル」なるものまで出てきていて、文字通り「自由に活動する個人」が増えていますよね。
一騎当千では、そんな「個人の時代」に「稼げる個人」として生きる上で、必要となる情報をバンバン共有していきます。
もしこれから「稼げる個人」としてフリーで活動することを望む方は、下記のメルマガに登録しておいてください。

剣八裏メルマガ「一騎当千」の登録はこちらから
ここだけでしか言えない話もあるので乞うご期待を^^
無料相談受付中!
・一体どうすれば稼げるようになるのか?
・いい加減に本物の情報だけを知りたい
・悩んでいるけど何をすれば良いのかわからない
・誰にも相談することができない
そんなことを考えながら一人で悩んでいるあなたへ。
もし、「本気でお金を稼げるようになりたい」と思うなら、1度私に相談してみませんか?

侍ブロガー剣八の「無料お悩み相談道場」はこちら
この「無料お悩み相談道場」では、あなたには”何が足りてなくて、何が必要で、何が適しているのか”そのすべてを私が診断します。
あなたの最善な「目的地(ゴール)」を明確に定め、そこに向かって私の指導のもと一緒に進んでみませんか?
もし今の現状に満足していないという方は、まずは1通のメールを頂ければと思います。
それではお待ちしてますね^^